科目名 |
教官名 |
タイトル |
女性IV |
松田祐子 |
主婦になったパリのブルジョワ女性たち : 100年前の新聞・雑誌から読み解く |
中国語Ⅰ-1、Ⅰ-2 |
王霜媚、呼美蘭、佐原陽子、柴田清継、杉山志郎、能勢梅子、平坂仁志 |
新訂 初級中国語課本 |
イタリア語Ⅰ、Ⅱ(速習) |
堂浦律子、C.チコーニャ |
ポケットプログレッシブ伊和・和伊辞典 |
思想 |
谷貞志 |
世界の名著 |
宗教 |
谷貞志 |
世界の名著 |
言葉と文学Ⅱ |
山口知子 |
映画で楽しむアメリカ文学 [正], 続 |
映画で楽しむアメリカの歴史 |
歴史Ⅱ |
毛利英介 |
遊牧民から見た世界史 |
歴史Ⅲ |
吉村真美 |
アニメで読む世界史 |
数学Ⅱ |
穴田恭輔 |
確率論・統計学入門 |
化学 I |
吉川豊 |
基礎無機化学 |
自然と環境Ⅲ |
山口茂六 |
生活と環境 |
みんなの地球 : 環境問題がよくわかる本 |
自然と環境Ⅳ |
堀田久子 |
解剖・生理学 (スタンダード栄養・食物シリーズ ; 3 . 人体の構造と機能 ; 1) |
教養総合Ⅱ・Ⅳ・Ⅵ・Ⅷ |
高野倉睦子 |
名画とファッション |
浮世絵を知りたい |
教養演習Ⅰ |
髙野倉睦子 |
被服と化粧の社会心理学 : 人はなぜ装うのか |
心を癒すスキンケアの科学 : データが教える美肌づくり |
教養演習Ⅰ |
仲井德 |
本づくりこれだけは : 失敗しないための編集術と実務 |
健康生活支援指導論実習 |
賀屋光晴 |
運動処方の指針:運動負荷試験と運動プログラム |
中国語購読Ⅰ、Ⅱ |
杉山志郎 |
講談社中日辞典 |
白水社中国語辞典 |
初級中国語課本 |
イタリア語購読Ⅰ、Ⅱ |
堂浦律子 |
ポケットプログレッシブ伊和・和伊辞典 |
イタリア語Ⅲ-1、Ⅲ-2 |
吉冨文 |
ポケットプログレッシブ伊和・和伊辞典 |
教養演習Ⅱ |
高野倉睦子 |
世界の民俗衣装 |
教養演習Ⅱ |
仲井德 |
江戸の板本 : 書誌学談義 |
活字印刷の文化史 : きりしたん版・古活字版から新常用漢字表まで |
教養英語Ⅲー2 |
清水緑 |
クリスマス・キャロル(新潮文庫 ; 458, テ-3-12) |