神戸女子大学図書館

 

               

展 示

⇒こちらは展示一覧   
■2019年度   Winter

 海外に紹介された日本の小説
 

 日本では、外国語で出版された話題の作品がすぐに翻訳されるので、ほとんど時差がなく楽しむ ことができます。一方海外では翻訳本の市場は小さく、アメリカではわずか3%、そのうち文芸書 は0.7%と言われています。
 そのため日本の作品だと知ってもらうために、表紙をどうしてもステレオタイプにしてしまうよ うです。芸者や浮世絵など、内容と時代に全く合っていませんね。

 今回の展示では、多言語に翻訳された日本の小説を集めました。

 


源氏物語 / 紫式部 
  

The tale of Genji / Murasaki Shikibu ; translated by Kencho Suematsu -- Tuttle, 2000. -- (Tuttle classics).
30527645 1階D9閉架 913.36||Mu
初版は1882年

末松謙澄(すえまつ けんちょう)1855‐1920
日本の政治家。明治11年(1878)渡英し、翌年ケンブリッジ大学に入学。明治15年(1882)に「源氏物語」を初めて抄訳で西洋に紹介しました。
帰国後は政治家になって逓信大臣や内務大臣を務め、伊藤博文の娘と結婚しています。

「桐壺」は"KIRIのChamber(部屋)"
「更衣」と「女御」はそのまま音読み。
「いづれの御時にか」は"In the reign of a certain Emperor(ある天皇の御代に)"




The tale of Genji / Lady Murasaki ; translated by Arthur Waley -- Dover Publications, 2000. -- (Dover thrift editions).
71013473 1階D9閉架 913.36||Mu
初版は1935年

アーサー・ウェイリー(Arthur David Waley)1889‐1966
イギリスの東洋文学研究家で、独学で日本や中国の古典を西洋に紹介しました。
なかでもは"The Tale of Genji"は、1925年から32年にかけて初めて全翻訳され([鈴虫]を除く)、彼のするどい鑑賞眼と美しい文体により、『源氏物語』が世界じゅうで高く評価されることとなりました。
ウェイリーは日本語の古語を3週間で習得しましたが、現代日本語は話せなかったそうです。


「桐壺」はそのまま音読み。
「更衣」が“gentlewomen of Wardrobe(衣装係の淑女)“
「女御」が”Chamber one(宮廷の淑女)"
「いづれの御時にか」は"it metters not when(いつの頃だか")




源氏物語 : A・ウェイリー版 / 紫式部著 ; アーサー・ウェイリー英訳 ; 毬矢まりえ, 森山恵日本語訳 ; 1. -- 左右社, 2017.
31051491 3階P1 913.36||Wa||1

100年前にヨーロッパ中を夢中にさせたアーサー・ウェイリーの名訳を、日本語に訳し戻しました。
ヨーロッパ人がどこか知らない国をエキゾチックに思い描いたのと同じ感覚で、私たちもどこか遠くの国の高貴な人の暮らしを楽しむことができます。



The tale of Genji / Murasaki Shikibu ; translated by Edward G. Seidensticker -- Tuttle Pub., c1976. -- (Tuttle classics).
30739345 1階D9閉架 913.36||Mu||1
初版は1976年

エドワード・サイデンスティッカー(Edward Seidensticker)1921‐2007
アメリカの日本文学研究家。ハーヴァード大学、東京大学大学院で日本文学を専攻。ウェイリー訳では省略されていた巻をすべて翻訳し、格調高い文章で評価を得ました。
ほかに谷崎潤一郎、川端康成、三島由紀夫らの作品を英訳したことでもよく知られています。


「桐壺」は”Paulownia(桐の学名) Court(宮廷)”
「女御・更衣」は“the grand ladies(高位の女性)”
「いづれの御時にか」は"In a certain reign(ある御代に)”





枕草子 / 清少納言


The sketch book of the lady Sei Shonagon / Translated by Nobuko Kobayashi ; Introduction by L. Adam's beck. -- J.Murray, 1977.
21515798 移動書架B18閉架 914.3||1

"The Pillow Book" とも訳されています。



近松門左衛門戯曲


Тикамацу Мондзаэмон : драматические поэмы / перевод с японского Веры Марковой. -- Изд-во "Художественная Литература", 1968.
21458033 移動書架B8閉架 912.4||10

ロシア語の近松門左衛門戯曲集です。
「丹波与作待夜の小室節」と 「心中天網島」の2作品が収録されており、それぞれ“丹波の騎手与作の夜の歌”“天の網の残骸で恋人たちの自殺”と訳されています




俳諧 / 芭蕉


Haikai de Basho et de ses disciples / [Basho Matsuo] ; traduction de Kuni Matsuo et Steinilber-Oberlin ; illustrations de Foujita. -- Institut international de cooperation intellectuelle, 1936. -- (Collection japonaise).
21458019 移動書架B8閉架 911.32||1

松尾芭蕉と弟子たちの俳諧がフランスで紹介されました。藤田嗣治が挿絵を描いています。

藤田嗣治(ふじた つぐはる)1886‐1968
洋画家。1910年東京美術学校西洋画科を卒業。13年に渡仏して、エコールード・パリの一員となり、独特の「乳白色の肌」で名声が高まりました。
第二次大戦中は従軍画家として働いたため戦争協力者と呼ばれ、それを嫌ってフランスに帰化。翌年カトリックに改宗してレオナール・フジタと名乗り、世界のFoujita として現在でも人気が高い画家です。




日本の伝説


Legendes japonaises / recueillies et illustrees par T. Foujita ; preface de Claude Farrere. -- Editions de l'Abeille d'or, c1922. -- (Collection des plus belles legendes).
30852440 貴重 388.1||Fo

フランス語訳も挿絵もフランスで人気の藤田嗣治が担当し、文豪クロード・ファレールが序文を寄せした。「水」「土」「空」「火」にまつわる13の伝説が収められ、「水」の章には浦島太郎が入っています。



怪談 / 小泉八雲


Kwaidan : stories and studies of strange things / Lafcadio Hearn. -- Yushodo, 1981.
20466367 1階D16閉架 933||F39
初版は1904年

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)は日本各地や妻から聞いた怖い話を集めて、『怪談』を発表しました。



羅生門 / 芥川龍之介


Rashomon and seventeen other stories / Ryunosuke Akutagawa ; selected and translated with notes by Jay Rubin ; with an introduction by Haruki Murakami. -- Penguin, 2006. -- (Penguin classics).
30646469 1階D9閉架 913.6||Ak

この本は、村上春樹の作品を多数英訳したジェイ・ルービンが翻訳し、序文を村上春樹が書いています。
"Rashomon"は黒澤明監督が映画化したので、海外で人気が高い作品です。映画では『羅生門』と『藪の中』が合わさった内容なので、”In a Bamboo Grove(藪の中)”も収録されています。




銀河鉄道の夜 / 宮沢賢治


Milky Way railroad / Kenji Miyazawa ; translated and adapted from the Japanese by Joseph Sigrist and D.M. Stroud ; illustrated by Ryu Okazaki ; : pbk. -- Stone Bridge Press, c1996. -- (Rock Spring collection of Japanese literature).
30508613 1階D9閉架 913.6||Mi

主人公ジョバンニとカムパネルラの名前が、ケンジとミノルに変わっています。日本の小説というのを意識させたかったのでしょうか



細雪 / 谷崎潤一郎

The Makioka sisters / Junichiro Tanizaki ; translated from the Japanese by Edward G. Seidensticker. -- 1st Vintage International ed. -- Vintage International, 1995.
30708327 1階D9閉架 913.6||Ta

「蒔岡シスターズ」なんて素敵な題名を付けました。四姉妹のはんなりした暮らしはLight Snowでは表せないでしょう。サイデンスティッカーの訳です。
登場人物をタイトルにするのは、他に東野圭吾の『秘密』を“Naoko”、谷崎潤一郎の『痴人の愛』を“Naomi”などがあります。




雪国 / 川端康成


Snow country / Yasunari Kawabata ; translated by Edward G. Seidensticker. -- 1st Vintage International ed. -- Vintage Books, 1996.
30708204 1階D9閉架 913.6||Ka

川端康成は、ノーベル文学賞受賞はサイデンスティッカーの翻訳による貢献が大きいと、彼に賞金の半分を渡したそうです。



人間失格 / 太宰治


No longer human / by Osamu Dazai ; translated by Donald Keene. -- New Directions Pub., c1958. -- (A New Directions paperbook ; 357)(A New Directions book).
30564411 1階D9閉架 913.6||Da

「もはや人間ではない」なんて、どんな妖怪ものかと思いましたが、訳はドナルド・キーンです。現在も書評ブログがたくさん書かれ、人気が高い作品です。

ドナルド・キーン(キーン ドナルド:Donald Lawrence Keene)1922-2019
アメリカの日本文学者。日本国籍取得後、本名をカタカナ表記のキーン ドナルドに変更。
ニューヨークでウェイリー訳の源氏物語に感動したことがきっかけで日本語を学び始め、太平洋戦争中は日本語の通訳を務めました。戦後 コロンビア大、ハーバード大、ケンブリッジ大、京都大学大学院に学び、長年日本の文化を欧米に紹介しました。受賞歴、勲等など多数。去年惜しまれつつ亡くなりました。



金閣寺 / 三島由紀夫


The temple of the Golden Pavilion / Yukio Mishima ; translated from the Japanese by Ivan Morris ; with an introduction by Donald Keene ; : us. -- A.A. Knopf, 1994.-- (Everyman's library ; 169)(Borzoi books).
30708365 1階D9閉架 913.6||Mi

三島由紀夫は世界中で名が知られている日本人の一人で、多くの作家に影響を与えています。英語はアイヴァン・モリスによる翻訳。彼は三島由紀夫の友人で、何度も書簡でやり取りしたそうです。序はドナルド・キーンが書いています。
『金閣寺』は1964年度の第4回国際文学賞で第2位を受賞しました。





羊をめぐる冒険 / 村上春樹


A wild sheep chase / Haruki Murakami ; translated from the Japanese by Alfred Birnbaum ; : pbk. -- Vintage International, c1989. -- (A Vintage book).
30708235 1階D9閉架 913.6||Mu

世界で30の言語で訳されています。英語はアルフレッド・バーンバウムによる翻訳ですが、アメリカで無名だった村上春樹を売り出すため、バーンバウムは『羊をめぐる冒険』の不必要な箇所を大胆に削除しました。村上作品がここまで世界の読者に受け入れられたのは、彼の訳に負うところが大きいと言われています。
ドイツ語やフランス語等への翻訳は英語バージョンからの重訳ですが、村上春樹は改訳や重訳にとても寛容です。




ノルウェイの森 / 村上春樹


Tokio blues : Norwegian wood / Haruki Murakami ; traducido del japones por Lourdes Porta. -- 8a ed. -- Tusquets Editores, c2005. -- (Coleccion Andanzas ; 575).
30715011 1階D9閉架 913.6||Mu

スペインでは、『東京ブルース』とタイトルが付けられました。出版社が売ろうとしていたのは、村上春樹の小説というよりは「日本」の小説だったからです。ところがそのうちスペインでも「村上春樹のノルウェイの森」が有名になり、購買者に分かりやすくするために『Tokio Blues. Norwegian Wood』とタイトルを変えました。



象の消滅 / 村上春樹


The elephant vanishes / stories by Haruki Murakami ; translated from the Japanese by Alfred Birnbaum and Jay Rubin ; : pbk. -- 1st Vintage international ed. -- Vintage Books, 1994, c1993. -- (Vintage international).
30468795 1階D9閉架 913.6||Mu

象の消滅 : 短篇選集1980-1991 = The elephant vanishes / 村上春樹著. -- 新潮社, 2005.3.
30717916 3階N1 913.6||Mu

出版年からもわかるように、1994年にアメリカでバーンバウムとジェイ・ルービン訳による村上春樹の短編集 “The Elephant Vanishes”が編纂され、2005年にそれが日本で出版されました。その際、日本語の文章は『村上春樹全作品』を底本としましたが、「レーダーホーゼン」だけは、村上春樹が日本語に訳しました。バーンバウムの誤訳がそのまま訳されています。


原本「母は何の説明もなく父親とこみで私を捨ててしまったのよ」
英訳“And yet here was Mother throwing me out with Father, like so much garbage”
村上春樹訳「私をお父さんと一緒に、まるで生ゴミか何かみたいにあっさり捨ててしまった」
バーンバウムは「こみ」を「ごみ」と勘違いしたのですね。




キッチン / 吉本ばなな


Kitchen / Banana Yoshimoto ; traduzione e postfazione di Giorgio Amitrano. -- Feltrinelli, 1993. -- (Universale economica feltrinelli ; 1243).
30532557 1階D9閉架 913.6||Yo

イタリア語の『キッチン』
よしもとばななの作品は、日本の若者のカルチャーを伝えるものとしてよく読まれました。
世界25か国で翻訳されています。




Tugumi (つぐみ) / 吉本ばなな


Goodbye Tsugumi : a novel / by Banana Yoshimoto ; translated from the Japanese by Michael Emmerich ; pbk. -- 1st Grove Press paperback ed. -- Grove Press, c2002.
30708266 1階D9閉架 913.6||Yo

表紙に大きく「鶫」と書かれている版もあります。東洋の本と印象付けたいのでしょう。
TUGUMIは人の名前なので、チュグミと発音されないように「S]の文字が入っています。
英語、ベトナム語ではタイトルに「Goodbye」がついていますが、ドイツ語、イタリア語、スペイン語などは「Tsugumi」のみです。




夏の庭 : The friends / 湯本香樹実


The friends / Kazumi Yumoto ; translated by Cathy Hirano. -- A Yearling Book, c1996.
30524774 1階D9閉架 913.6||Yu

日本ではよく小・中学校の推薦図書にあげられています。アメリカでも子どもの本の中で最も権威のあるボストン・グローブ=ホーン・ブック賞を受賞しました。世界10か国語で翻訳されています。
タイトルは副題の方からとられました。




まどみちおの詩


どうぶつたち : THE ANIMALS / まどみちお詩 ; 美智子選・訳 ; 安野光雅絵. -- すえもりブックス, 1992.9.
30622500 3階P2 911.56||Ma

The magic pocket : selected poems : 「ふしぎなポケット」 / まどみちお詩 ; 美智子選・訳 ; 安野光雅絵. -- 改訂版.
70134674 2階K5(軽読書) 911.56||Ma

童謡『ぞうさん』などで知られる詩人まどみちおを日本国際児童図書評議会が、児童文学のノーベル賞ともいわれる国際アンデルセン賞に推薦することになったとき、英訳を美智子皇后(現上皇后)に依頼しました。
美智子さまは、まどみちおに何度も質問し、さらに翻訳した詩を自らの声でテープに録音して届けてはリズムを確認してもらったそうです。そして1994年、日本人として初めて国際アンデルセン賞作家賞を受賞することとなりました。





縮緬本(ちりめんぼん)

木版画で印刷した和紙に細かなしわを施して縮緬布のように加工し、袋とじにした本。
出版の長谷川武次郎が知り合いの大使館職員や宣教師などに日本の昔話の翻訳を頼み、西洋向けの土産として作りました。
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語などがあります。




The cub's triumph / [ヂェイムス夫人編述 ; 應需 鮮齋永濯]. -- Griffith Farran, Kobunsha, 明治19[1886]. -- (Japanese fairy tale series ; no. 12).
30511347 貴重 388.1||Ja

Griffith Farran社からの依頼で 長谷川武次郎の出版社弘文社が発行。通常版のものより判型が小さく、挿絵の色数も抑えられ、安価に作成されています。
日本のタイトルは『野干の手柄(kitsune no tegara)』。



Japanese fairy tale series(日本のおとぎばなしシリーズ)

The boy who drew cats / rendered into Einglish by Lafcadio Hearn. -- T. Hasegawa, 1898. -- (Japanese fairy tale series ; no. 23).
30868489 貴重 913.8||Ja
猫の絵を書いた男の子


Chin Chin Kobakama / rendered into English by Lafcadio Hearn. -- 第15版. -- T. Hasegawa, 大正14 [1925]. -- (Japanese fairy tale series ; no.25).
30868502 貴重 913.8||Ja
ちんちん小袴


The old woman who lost her dumpling / rendered into English by Lafcadio Hearn. -- T. Hasegawa, 1902.-- (Japanese fairy tale series ; no. 24).
30868496 貴重 913.8||Ja
だんごを落としたおばあさん


ラフカディオ・ハーン 小泉 八雲(1850-1904)
独立前のアイルランドに育ち、アメリカでジャーナリストとして働いたのち、1890年来日。中学校の教員や神戸クロニクルの記者を勤めまた。
1896年に小泉セツと結婚して帰化し、小泉八雲を名乗り『怪談』などを出版しました。




Cuentos del Japon viejo(昔の日本の話)


Momotaro / エスパダ譯. -- T. Hasegawa, 大正3[1914] -- (Cuentos del Japon viejo ; no. 1 = 西文日本昔噺第一號).
30901926 貴重 388.1||Cu||1
桃太郎

El gorrion con la lengua cortada / 鮮齋永濯画. -- T. Hasegawa, 明治18[1885]. -- (Cuentos del Japon viejo ; no. 2).
30901933 貴重 388.1||Cu||2
舌切り雀

La batalla entre monos y cangrejos / エスパダ譯. -- T. Hasegawa, 大正3[1914]. ?- (Cuentos del Japon viejo ; no. 3 = 西文日本昔噺第三號).
30901940 貴重 388.1||Cu||3
猿蟹合戦


ゴンサーロ・ヒメネス・デ・ラ・エスパーダ (Gonzalo Jimenez de la Espada)
明治40年(1907)に日本政府に招聘され、東京外国語学校(現・東京外国語大学)の講師として来日しました。
『武士道』のスペイン語訳や、縮緬本のスペイン語版を出版しました。




Leyendas y narraciones japonesas(日本の伝説と物語)


La boda de los ratones / エスパダ譯. -- T. Hasegawa, 大正3[1914] . -- (Leyendas y narraciones japonesas ; no. 1).
30902022 貴重 388.1||Le||1
鼠の嫁入り

La sierpe de ocho cabezas / エスパダ譯. -- T. Hasegawa,大正3[1914] . -- (Leyendas y narraciones japonesas ; no. 2 = 西文日本昔噺第二號ノ二).

30902039 貴重 388.1||Le||2
やまたのおろち

La liebre de Inaba / エスパダ譯. -- T. Hasegawa,大正3[1914] . -- (Leyendas y narraciones japonesas ; no. 3 = 西文日本昔噺第二號ノ三).
30902046 貴重 388.1||Le||3
因幡の白兎

  
  


  Copyright (C) 2004 KOBE WOMEN'S UNIVERSITY LIBRARY. All Rights Reserved.
| お問合せ先とアクセスマップ |