神戸女子大学図書館

 シラバス掲載参考書 




2015年度授業計画書Syllabusに掲載されている参考書の内、所蔵がある資料一覧です。





2015年度 文学部

   
その他科目はこちら→   教養   家政学部   
« 前のページへ
日本語日本文学科
資料番号 科目名 教官名 タイトル
30947627 日本文学概論U 井上勝志 古典注釈入門 : 歴史と技法 / 鈴木健一著. -- 岩波書店, 2014.10. -- (岩波現代全書 ; 046)
BB01002937 日本語学概論T、U 三保忠夫 日本語学論説資料. -- 論説資料保存会, 1990-
30264328 日本語日本文学演習T−@ 名和久仁子 能楽の歴史 / 表章, 天野文雄著. -- 岩波書店, 1987. -- (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 1)
30264335 日本語日本文学演習T−@ 名和久仁子 能楽の伝書と芸論 / 表章, 竹本幹夫著. -- 岩波書店, 1988 -- (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 2)
30264342 日本語日本文学演習T−@ 名和久仁子 能の作者と作品 / 横道萬里雄, 西野春雄, 羽田昶著. -- 岩波書店, 1987 (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 3)
30264359 日本語日本文学演習T−@ 名和久仁子 能の構造と技法 / 横道萬里雄著. -- 岩波書店, 1987. -- (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 4)
30264366 日本語日本文学演習T−@ 名和久仁子 狂言の世界 / 小山弘志, 田口和夫, 橋本朝生著. -- 岩波書店, 1987 -- (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 5)
30264373 日本語日本文学演習T−@ 名和久仁子 能鑑賞案内 / 小山弘志編. -- 岩波書店, 1989 -- (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 6)
30264380 日本語日本文学演習T−@ 名和久仁子 狂言鑑賞案内 / 小山弘志編. -- 岩波書店, 1990 -- (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 7)
30264397 日本語日本文学演習T−@ 名和久仁子 能楽図説 / 横道萬里雄編. -- 岩波書店, 1992 -- (岩波講座 能・狂言 / 横道萬里雄 [ほか] 編 ; 別巻)
30946590 日本語日本文学演習T−@ 橋本礼子 「も」「だけ」「さえ」など : とりたて / 沼田善子著. -- くろしお出版, 1992.5. -- (日本語文法セルフ・マスターシリーズ / 寺村秀夫企画 ; 5)
30015487 日本語日本文学演習T−@、T−A 三保忠夫 国語語彙史研究 / 前田富祺著. -- 明治書院, 1985
20281427 日本語日本文学演習T−@、T−A 三保忠夫 語彙史 / 阪倉篤義編. -- 大修館書店, 1971.9. -- (講座国語史 ; 3)
30003927 30003958 30003989 30004009 30004030 30004061
30004092
30065826
30863040 30456136
30522176
30600850 30846890 30846906 30846913 30902954 30902961
30954199
日本語日本文学演習T−@、T−A 三保忠夫 近代語研究 / 近代語学会編 ; 第1集 - 第18集. -- 武蔵野書院, 1965.9-
30662315 日本語日本文学演習T−@、T−A 三保忠夫 日本語学研究事典 / 飛田良文 [ほか] 編 = The research encyclopedia of Japanese linguistics / editors, Yoshifumi Hida ... [et al.]. -- 明治書院, 2007
20778354 日本語日本文学演習T−@、T−A 三保忠夫 講座日本語学 / 森岡健二[ほか]編. -- 4. -- 明治書院, 1981
21981890 日本語日本文学演習T−@、T−A 三保忠夫 日本語の助数詞 : 研究と資料 / 三保忠夫著. -- 風間書房, 2010
30003927 30003958 30003989 30004009 30004030 30004061
30004092
30065826
30863040 30456136
30522176
30600850 30846890 30846906 30846913 30902954 30902961
30954199
日本語日本文学演習U−@、U−A 三保忠夫 近代語研究 / 近代語学会編 ; 第1集 - 第18集. -- 武蔵野書院, 1965.9-
シリーズ書誌ID
BB01002937
日本語日本文学演習U−@、U−A 三保忠夫 日本語学論説資料. -- 論説資料保存会, 1990-
30127258 日本語日本文学演習U−A 三保忠夫 江戸時代語の研究 / 佐藤亨著. -- 桜楓社, 1990
30630161 日本文学史V、W 永渕朋枝 作品で綴る近代文学史 / 畑有三, 山田有策, 長野隆編. -- 双文社出版, 1996.4
21201943 21201967 21201974 近現代文学特講T 三嶋潤子 細雪 / 谷崎潤一郎著 ; 上巻, 中巻, 下巻. -- (新潮文庫 ; 草5L-N)
30881488 芸能史T 川端咲子 日本芸能史 / 西瀬英紀 [ほか] 著. -- 昭和堂, 1999.6
30879102 芸能史T 川端咲子 日本古典芸能史 / 今岡謙太郎著. -- 武蔵野美術大学出版局, 2008.4
21452642 芸能史U 井上勝志 義太夫年表 / 義太夫年表編纂会 ; 明治篇. -- 義太夫年表刊行会, 1956.
30946620
30946637
芸能史U 井上勝志 義太夫年表 / 日本芸術文化振興会国立文楽劇場部事業推進課義太夫年表昭和篇刊行委員会編 ; 昭和篇第1巻: 昭和2年-昭和11年, 昭和篇第2巻: 昭和12年-昭和20年. -- 和泉書院, 2012.3-.
30883796 芸能史U 井上勝志 文楽の歴史 / 倉田喜弘著. -- 岩波書店, 2013.6. -- (岩波現代文庫 ; 学術 ; 295)
21430329 古典芸能講読T 井上勝志 日本庶民文化史料集成 / 藝能史研究會編 ; 第7巻. -- 三一書房, 1975
30683648 中国文学史T 上原尉暢 漢詩入門 / 一海知義著. -- 岩波書店, 1998. -- (岩波ジュニア新書 ; 304)
30828964 中国文学史T 上原尉暢 漢詩 : 美の在りか / 松浦友久著. -- 岩波書店, 2002. -- (岩波新書 ; 新赤版 768)
30828995 中国文学史T 上原尉暢 漢詩の歴史 : 古代歌謡から清末革命詩まで / 宇野直人著. -- 東方書店, 2005
30828971 中国文学史T 上原尉暢 『詩経』、屈原から陶淵明へ / 宇野直人, 江原正士著. -- 平凡社, 2010. -- (漢詩を読む ; 1)
30828988 中国文学史T 上原尉暢 謝霊運から李白、杜甫へ / 宇野直人, 江原正士著. -- 平凡社, 2010. -- (漢詩を読む ; 2)
30757837 中国文学史U 上原尉暢 唐詩概説 / 小川環樹著. -- 岩波書店, 2005. -- (岩波文庫 ; 青N(38)-109-1)
30757851 中国文学史U 上原尉暢 唐詩 / 村上哲見 [著]. -- 講談社, 1998. -- (講談社学術文庫 ; [1352])
30902978 国語科指導法T 西村好子 中学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 国語編. -- 東洋館出版社, 2008.9
30445154 国語科指導法T 西村好子 高等学校学習指導要領解説 / 文部省著作権所有 ; 国語編. -- 東洋館出版社, 1999.12
30512900 国語科指導法T 西村好子 漢字と日本人 / 高島俊男著. -- 文藝春秋, 2001.10. -- (文春新書 ; 198)
30879126 国語科指導法T 西村好子 「国語」の近代史 : 帝国日本と国語学者たち / 安田敏朗著. -- 中央公論新社, 2006.12. -- (中公新書 ; 1875)
30445314 国語科指導法T 西村好子 日本語の近代 / 小森陽一著. -- 岩波書店, 2000. -- (日本の50年 日本の200年)
30878181 国語科指導法T 西村好子 文章読本さん江 / 斎藤美奈子著. -- 筑摩書房, 2002.2
30874381 国語科指導法T 西村好子 百年前の日本語 : 書きことばが揺れた時代 / 今野真二著. -- 岩波書店, 2012.9. -- vii, 195p : 挿図 ; 18cm. -- (岩波新書 ; 新赤版 1385)
30831452 国語科指導法U 西村好子 新たな時代を拓く中学校高等学校国語科教育研究 / 全国大学国語教育学会編. -- 学芸図書, 2010.12
30623996 日本語教授法T−@ 澤西稔子 文化の理解と言語の教育 / 水島裕雅編集. -- スリーエーネットワーク, 2005. -- (講座・日本語教育学 ; 第1巻)
30645264 日本語教授法T−@ 澤西稔子 言語行動と社会・文化 / 町博光編集. -- スリーエーネットワーク, 2006. -- (講座・日本語教育学 ; 第2巻)
30645271 日本語教授法T−@ 澤西稔子 言語学習の心理 / 迫田久美子編集. -- スリーエーネットワーク, 2006. -- (講座・日本語教育学 ; 第3巻)
30624009 日本語教授法T−@ 澤西稔子 言語学習の支援 / 水町伊佐男編集. -- スリーエーネットワーク, 2005. -- (講座・日本語教育学 ; 第4巻)
30645288 日本語教授法T−@ 澤西稔子 多文化間の教育と近接領域 / 倉地曉美編集. -- スリーエーネットワーク, 2006. -- (講座・日本語教育学 ; 第5巻)
30645295 日本語教授法T−@ 澤西稔子 言語の体系と構造 / 多和田眞一郎編集. -- スリーエーネットワーク, 2006. -- (講座・日本語教育学 ; 第6巻)
英語英米文学科
70106121 TOEFL/TOEIC Training V、W 南佑亮 英検準1級語彙・イディオム問題500 : 文部科学省後援 / 旺文社 [編]. -- 旺文社, [2006.3]. -- (英検分野別ターゲット).
70095357 TOEFL/TOEIC Training V、W 南佑亮 新TOEIC TEST文法・語彙問題完全攻略580問 : new version対応 : 秒速解答 / 白野伊津夫監修. -- 語研, 2010.7
70080049 TOEFL/TOEIC Training W 南佑亮 全問正解するTOEFL ITP TEST文法問題対策 : ペーパーテスト式団体受験プログラム / 林功著. -- 語研, 2012.6
70106183 英語セミナー U 清水緑 Grammar express : intermediate / Marjorie Fuchs, Margaret Bonner. -- Longman, c2001.
30878594 文化・文学・語学セミナーT、U 南佑亮 Cognitive linguistics : an introduction / Vyvyan Evans and Melanie Green ; : hard, : pbk. -- Edinburgh University Press, c2006
30850989 英語史T、U 南佑亮 英語史入門 / 橋本功著. -- 慶應義塾大学出版会, 2005.9
30874558 英語史T、U 南佑亮 英語の歴史 / 小川浩 [ほか] 著 ; 松浪有編. -- 大修館書店, 1995.5. -- (テイクオフ英語学シリーズ ; 1)
30743731 英語史T、U 南佑亮 英語の歴史 : 過去から未来への物語 / 寺澤盾著. -- 中央公論新社, 2008.10. -- (中公新書 ; 1971)
30902992 英語史T 南佑亮 英語発達小史 / H. ブラッドリ著 ; 寺澤芳雄訳. -- 岩波書店, 1982.5. -- (岩波文庫 ; 青(33)-659-1,33-659-1)
30903005 英語史T 南佑亮 英語の冒険 / メルヴィン・ブラッグ [著] ; 三川基好訳. -- 講談社, 2008.4. -- (講談社学術文庫 ; [1869])
30878587 英語史T、U 南佑亮 The Cambridge encyclopedia of the English language / David Crystal ; : hbk, : pbk. -- 2nd ed. -- Cambridge University Press, 2003
30743731 英語史T、U 清水緑 英語の歴史 : 過去から未来への物語 / 寺澤盾著. -- 中央公論新社, 2008. -- (中公新書 ; 1971)
30879232 英語科指導法 U、W 本田隆裕 中学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 外国語編. -- 3版. -- 開隆堂出版, 2011.4.
30445130 英語科指導法 U、W 本田隆裕 高等学校学習指導要領解説 / 文部省著作権所有 ; 外国語編・英語編. -- 開隆堂出版, 1999.12.
30947641 英語科指導法 V 本田隆裕 生徒の間違いを減らす英語指導法 : インテイク・リーディングのすすめ / 齋藤榮二著. -- 三省堂, 2011.9.
21828607 英語学研究 T 清水緑 形態論 / 大石強著. -- 開拓社, 1988. -- (現代の英語学シリーズ ; 第4巻)
30850996 英語学研究 U 清水緑 Metaphors we live by / George Lakoff and Mark Johnson ; : pbk. -- University of Chicago Press, 2003
30076969 英語学特殊講義 T 南佑亮 「する」と「なる」の言語学 : 言語と文化のタイポロジーへの試論 / 池上嘉彦著. -- 大修館書店, 1987.
30947542 英語学特殊講義 T 南佑亮 アフォーダンスの認知意味論 : 生態心理学から見た文法現象 / 本多啓著. -- 東京大学出版会, 2005.2.
30948679 英語学特殊講義 T 南佑亮 日本語らしさと英語らしさ / John Hinds著, 西光義弘注. -- くろしお出版, 1986.11.
30874299 英語学特殊講義 U 南佑亮 Meaning and the English verb / Geoffrey Leech ; : pbk. -- 3rd ed. -- Pearson/Longman, 2004
30879218 英語学特殊講義 U 南佑亮 英語助動詞の語法 / 柏野健次著. -- 研究社, 2002.4
30878617 英語学特殊講義 U 南佑亮 Modals and quasi-modals in English / Peter Collins. -- Rodopi, 2009. -- (Language and computers : studies in practical linguistics ; no. 67)
30878624 英語学特殊講義 U 南佑亮 Modal adjectives : English deontic and evaluative constructions in synchrony and diachrony / by An Van linden. -- De Gruyter Mouton, c2012. -- (Topics in English linguistics / editor, Herman Wekker ; 75)
30919419 小学校英語教育(演習)T、U 小島文恵 小学校英語教育法入門 / 樋口忠彦 [ほか] 編著. -- 研究社, 2013.11.
30948716 小学校英語教育(演習)T、U 小島文恵 小学校外国語活動の進め方 : 「ことばの教育」として / 岡秀夫, 金森強編著. -- 成美堂, 2012.4.
70053821 小学校英語教育(実習) 長谷川和代 小学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 外国語活動編. -- 東洋館出版社, 2008
30903012 小学校英語教育(実習) 長谷川和代 英語教師のための第二言語習得論入門 / 白井恭弘著. -- 大修館書店, 2012.1
70033717 小学校外国語(英語)活動指導法 長谷川和代 21年度から取り組む小学校英語 : 全面実施までにこれだけは / 吉田研作編集. -- 教育開発研究所, 2008. -- (教職研修総合特集 . 「新学習指導要領」実践の手引き ; 4)
30748538 小学校外国語(英語)活動指導法 長谷川和代 児童英語教育を学ぶ人のために / 中山兼芳編. -- 世界思想社, 2001
70053821 小学校英語学外実践演習T 長谷川和代 小学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 外国語活動編. -- 東洋館出版社, 2008
30903012 小学校英語学外実践演習T 長谷川和代 英語教師のための第二言語習得論入門 / 白井恭弘著. -- 大修館書店, 2012.1
70053821 小学校英語学外実践演習U 小島文恵 小学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 外国語活動編. -- 東洋館出版社, 2008
30948716 小学校英語学外実践演習U 小島文恵 小学校外国語活動の進め方 : 「ことばの教育」として / 岡秀夫, 金森強編著. -- 成美堂, 2012.4.
10599198 卒業論文セミナー 木村恵子 MLA英語論文の手引 / ジョゼフ・ジバルディ著 ; 樋口昌幸訳編. -- 第6版. -- 北星堂書店, 2005.2.
30863583 卒業論文セミナー 南佑亮 論文の教室 : レポートから卒論まで / 戸田山和久著. -- 新版. -- NHK出版, 2012.8. -- (NHKブックス ; 1194)
神戸国際教養学科
30630314 国際コミュニケーション演習T A.ケーリ はじめてのシャドーイング / 鳥飼玖美子 [ほか] 著. -- 学習研究社, 2003.11
70080056 アジアの言語B-V、W(ハングル) 崔杉昌 できる韓国語 / 新大久保語学院, 李志暎著 ; 初級 1 : 新装版. -- DEKIRU出版 2010
30770072 世界の地理・地誌学 長谷川孝治 地図の思想 / 長谷川孝治編著. -- 朝倉書店, 2005.10
70059557 簿記論T、U 陳g 3級商業簿記 / 渡部裕亘, 片山覚, 北村敬子編著. -- 第6版. -- 中央経済社, 2009.2. -- (新検定簿記ワークブック)
30947573 地域研究 A1(アジア) 金泰賢 朝鮮の歴史 : 先史から現代 / 田中俊明編. -- 昭和堂, 2008.4.
30947566 地域研究 A1(アジア) 金泰賢 国際政治のなかの韓国現代史 / 木宮正史著. -- 山川出版社, 2012.4.
30947665 地域研究 AT(アジア) 金泰賢 日韓でいっしょに読みたい韓国史 : 未来に開かれた共通の歴史認識に向けて / 徐毅植 [ほか] 著 ; 君島和彦, 國分麻里, 山崎雅稔訳. -- 明石書店, 2014.1.
30947580 地域研究 AU(アジア) 金泰賢 東アジア国際政治史 / 川島真, 服部龍二編. -- 名古屋大学出版会, 2007.6.
30947511 地域研究 AU(アジア) 金泰賢 靖国問題と日本のアジア外交 / 松竹伸幸著. -- 大月書店, 2006.6.
30947658 地域研究 AU(アジア) 金泰賢 日中韓を振り回すナショナリズムの正体 / 半藤一利, 保阪正康著. -- 東洋経済新報社, 2014.10.
30947559 地域研究 AU(アジア) 金泰賢 在日朝鮮人ってどんなひと? / 徐京植著 ; 山本明子, 市川はるみ編. -- 平凡社, 2012.1. -- (中学生の質問箱).
30780293 グローバル・ローカル専門演習T A.ケーリ 学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史 / ハワード・ジン著 ; レベッカ・ステフォフ編著 ; 鳥見真生訳 ; 上 : 1492-1901 年. -- あすなろ書房, 2009
30783980 グローバル・ローカル専門演習T A.ケーリ 学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史 / ハワード・ジン著 ; レベッカ・ステフォフ編著 ; 鳥見真生訳 ; 下 : 1901-2006年. -- あすなろ書房, 2009
史学科
30581609 日本中世史 梶木良夫 中世のかたち / 石井進著. -- 中央公論新社, 2002.2. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 1)
30581616 日本中世史 梶木良夫 信心の世界、遁世者の心 / 大隅和雄著. -- 中央公論新社, 2002.3. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 2)
30581623 日本中世史 梶木良夫 異郷を結ぶ商人と職人 / 笹本正治著. -- 中央公論新社, 2002.4. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 3)
30581630 日本中世史 梶木良夫 女人、老人、子ども / 田端泰子, 細川涼一著. -- 中央公論新社, 2002.6. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 4)
30581647 日本中世史 梶木良夫 北の平泉、南の琉球 / 入間田宣夫, 豊見山和行著. -- 中央公論新社, 2002.8. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 5)
30581654 日本中世史 梶木良夫 都市と職能民の活動 / 網野善彦, 横井清著. -- 中央公論新社, 2003.2. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 6)
30581661 日本中世史 梶木良夫 中世文化の美と力 / 五味文彦, 佐野みどり, 松岡心平著. -- 中央公論新社, 2002.10. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 7)
30581678 日本中世史 梶木良夫 院政と平氏、鎌倉政権 / 上横手雅敬, 元木泰雄, 勝山清次著. -- 中央公論新社, 2002.11. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 8)
30581685 日本中世史 梶木良夫 モンゴル襲来の衝撃 / 佐伯弘次著. -- 中央公論新社, 2003.1. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 9)
30581692 日本中世史 梶木良夫 分裂する王権と社会 / 村井章介著. -- 中央公論新社, 2003.5. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 10)
30581708 日本中世史 梶木良夫 戦国乱世を生きる力 / 神田千里著. -- 中央公論新社, 2002.9. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 11)
30581715 日本中世史 梶木良夫 村の戦争と平和 / 坂田聡, 榎原雅治, 稲葉継陽著. -- 中央公論新社, 2002.12. -- (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 12)
30761698 日本中世史 梶木良夫 中世社会の成り立ち / 木村茂光著. -- 吉川弘文館, 2009. -- (日本中世の歴史 ; 1)
30761704 日本中世史 梶木良夫 院政と武士の登場 / 福島正樹著. -- 吉川弘文館, 2009. -- (日本中世の歴史 ; 2)
30776098 日本中世史 梶木良夫 源平の内乱と公武政権 / 川合康著. -- 吉川弘文館, 2009. -- (日本中世の歴史 ; 3)
30771680 日本中世史 梶木良夫 元寇と南北朝の動乱 / 小林一岳著. -- 吉川弘文館, 2009. -- (日本中世の歴史 ; 4)
30776104 日本中世史 梶木良夫 室町の平和 / 山田邦明著. -- 吉川弘文館, 2009. -- (日本中世の歴史 ; 5)
30768956 日本中世史 梶木良夫 戦国大名と一揆 / 池享著. -- 吉川弘文館, 2009. -- (日本中世の歴史 ; 6)
30784338 日本中世史 梶木良夫 天下統一から鎖国へ / 堀新著. -- 吉川弘文館, 2010. -- (日本中世の歴史 ; 7)
30792357 日本民俗学 川森博司 遠野物語へようこそ / 三浦佑之, 赤坂憲雄著. -- 筑摩書房, 2010. -- (ちくまプリマー新書 ; 127)
21083976 日本史料講読 V 今井修平 近世古文書解読字典 / 若尾俊平, 浅見惠, 西口雅子編 ; 林英夫監修. -- 増訂. -- 柏書房, 1972.10.
70106138 西洋史料講読 U 吉村真美 ABC of ENGLISHペンマンシップ : はじめての筆記体練習ノート / 総合学習指導研究会編著. -- 受験研究社, 〔2005〕.
30829022 日本民俗学実習 T 川森博司 年中行事覚書 / 柳田国男[著]. -- 講談社, 1977. -- (講談社学術文庫 ; [124])
30851344 日本考古学特殊講義 U 秋山浩三 弥生実年代と都市論のゆくえ : 池上曽根遺跡 / 秋山浩三著. -- 新泉社, 2006. -- (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 023)
30687646 日本考古学特殊講義 U 秋山浩三 弥生大形農耕集落の研究 / 秋山浩三著. -- 青木書店, 2007
22024046 日本考古学特殊講義 U 秋山浩三 煩悶する若き考古技師 : 高度経済成長期・埋蔵文化財行政の苦悩と池上曽根遺跡--ウラの遺跡保存運動 / 秋山浩三, 井藤徹, 池上曽根遺跡史研究会編著. -- 京都三星出版, 2007.11
30947528 日本民俗学特殊講義 U 川森博司 桃太郎の誕生 / 柳田国男 [著]. -- 新版. -- 角川学芸出版. -- (角川文庫 ; 18121).
30862647 史学演習W、X 川森博司 論理が伝わる世界標準の「書く技術」 : 「パラグラフ・ライティング」入門 / 倉島保美著. -- 講談社, 2012.11. -- (ブルーバックス ; B-1793)
30759275 博物館資料論 西本幸嗣 新しい博物館学 / 全国大学博物館学講座協議会西日本部会編. -- 芙蓉書房出版, 2008
30759275 資料保存論 肥塚隆保 新しい博物館学 / 全国大学博物館学講座協議会西日本部会編. -- 芙蓉書房出版, 2008
30759275 博物館展示論 西本幸嗣 新しい博物館学 / 全国大学博物館学講座協議会西日本部会編. -- 芙蓉書房出版, 2008
30759275 博物館実習 寺沢知子 新しい博物館学 / 全国大学博物館学講座協議会西日本部会編. -- 芙蓉書房出版, 2008
30770072 人文地理学 長谷川孝治 地図の思想 / 長谷川孝治編著. -- 朝倉書店, 2005.10
教育学科
21911477 教育学概論U 中村隆文 男女交際進化論 : 「情交」か「肉交」か / 中村隆文著. -- 集英社, 2006.3. -- (集英社新書 ; 0336B)
21698057 教育学概論U 中村隆文 「視線」からみた日本近代 : 明治期図画教育史研究 / 中村隆文著. -- 京都大学学術出版会, 2000
30940451 人権教育 田中美紀子 社会契約論 / ルソー [著] ; 桑原武夫, 前川貞次郎訳. -- 岩波書店, 1954.12. -- (岩波文庫 ; 5325-5326, 青(33)-623-3, 青623-3).
30933910 人権教育 田中美紀子 人権宣言集 / 高木八尺, 末延三次, 宮沢俊義編. -- 岩波書店, 1957.3. -- (岩波文庫 ; 白-1-1, 白-151, 5741-5744, 白(34)-001-1).
30879249 教育基礎論 A、B 榎田達美 近代教育史 / 教師養成研究会編著. -- 新訂. -- 学芸図書, 1994.2
21728617 教育基礎論 B 榎田達美 教育学の世界 名著100選 : 学際的教育科学への道 / 長尾十三二, 原野広太郎編著. -- 学陽書房, 1980.6.
30672543 教育基礎論 B 榎田達美 教育哲学へのいざない : 教育の再構築と教育思想の展開 / 山崎英則編. -- 学術図書出版社, 2007.4.
70081060 教育社会学 高山育子 教育文化を学ぶ人のために / 稲垣恭子編. -- 世界思想社, 2011.4
70081077 教育社会学 高山育子 現代教育社会学 / 岩井八郎, 近藤博之編. -- 有斐閣, 2010.3. -- (有斐閣ブックス ; [693])
30879270 教育社会学 高山育子 教育社会学 / 岩永雅也, 稲垣恭子編著. -- 新版. -- 放送大学教育振興会, 2007.4. -- (放送大学教材 ; 1524909-1-0711)
30796904 教育社会学 高山育子 教育の社会学 : 「常識」の問い方,見直し方 / 苅谷剛彦 [ほか] 著. -- 新版. -- 有斐閣, 2010.4. -- (有斐閣アルマ ; Specialized)
30903906 教育社会学 高山育子 よくわかる教育社会学 / 酒井朗, 多賀太, 中村高康編著. -- ミネルヴァ書房, 2012.4. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
70081060 教育社会学 竹中烈 教育文化を学ぶ人のために / 稲垣恭子編. -- 世界思想社, 2011.4
70081077 教育社会学 竹中烈 現代教育社会学 / 岩井八郎, 近藤博之編. -- 有斐閣, 2010.3. -- (有斐閣ブックス ; [693])
30879270 教育社会学 竹中烈 教育社会学 / 岩永雅也, 稲垣恭子編著. -- 新版. -- 放送大学教育振興会, 2007.4. -- (放送大学教材 ; 1524909-1-0711)
30796904 教育社会学 竹中烈 教育の社会学 : 「常識」の問い方,見直し方 / 苅谷剛彦 [ほか] 著. -- 新版. -- 有斐閣, 2010.4. -- (有斐閣アルマ ; Specialized)
30903906 教育社会学 竹中烈 よくわかる教育社会学 / 酒井朗, 多賀太, 中村高康編著. -- ミネルヴァ書房, 2012.4. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
30925922 教育行政学 大森俊昭 教育小六法 / 兼子仁 [ほか] 編 ; 昭和63年版 - 平成27年版 (2015). -- 学陽書房, 1953-.
30638921 教育評価 長瀬荘一 子どもが勉強したくなる授業の条件 / 長瀬荘一著. -- 明治図書出版, 2005. -- (21世紀型授業づくり ; 109)
30829060 教育評価 長瀬荘一 図解「分かる」が生まれる授業55の基礎技術 / 長瀬荘一著. -- 明治図書出版, 2008. -- (若い教師力アップ選書 ; 2)
30794573 レクリエーション実技 中山ふみ江 レクリエーション支援の基礎 : 楽しさ・心地よさを活かす理論と技術. -- 第2版. -- 日本レクリエーション協会, 2008
30747463 教育実習指導 榎元十三男 小学校学習指導要領 / 文部科学省 [編]. -- 東京書籍, 2008.7
30903067 教育実習指導 小林美佐子 指導計画の作成と保育の展開 / 文部科学省 [著]. -- 平成25年7月改訂. -- フレーベル館, 2013.9. -- (幼稚園教育指導資料 / 文部省 [著] ; 第1集)
70079715 教育実習T、U 岸本芳信 教育実習まるわかり : 実習生・受け入れ校必携マニュアル : 小学校・中学校・高校完全対応 / 宮崎猛, 小泉博明編著. -- 新版. -- 小学館, 2012.2. -- (教育技術mook . 教員採用試験完全突破シリーズ)
30794580 教育実習T、U 小林美佐子 幼稚園教育実習の展開 / 名須川知子, 青井倫子編著. -- ミネルヴァ書房, 2010.4. (MINERVA保育実践学講座 ; 12).
70080865 介護等体験 岸本芳信 社会福祉施設における介護体験プログラム : 教育職員免許特例法による「介護等体験」の充実をめざして / 全国ボランティア活動振興センター編集. -- 全国社会福祉協議会, 1998.9
30874596 教育課程論 大森俊昭 教育の方法と技術 / 多田俊文編. -- 四訂版. -- 学芸図書, 2009.5. -- (教職課程講座 / 教師養成研究会 [編] ; 5)
30878198 教育課程論 大森俊昭 教育課程論 / 柴田義松編著. -- 第2版. -- 学文社, 2008.12
70000702 20013882 算数科教育法 穴田恭輔 数学入門 / 遠山啓著 ; 上, 下. -- 岩波書店. -- (岩波新書 ; 青版 363,396)
20705916 算数科教育法 穴田恭輔 数学の学び方・教え方 / 遠山啓著. -- 岩波書店, 1984. -- (岩波新書青版 ; 822)
30794603 理科教育法 村田恵子
小学校理科の指導 / 森本信也, 森藤義孝編著 ; 石井雅幸 [ほか] 共著. -- 建帛社, 2009
30879263 生活科教育法 金岩俊明 生活科の理論 : 平成20年学習指導要領対応 / 高浦勝義, 佐々井利夫著. -- 黎明書房, 2009.2
30904187 生活科教育法 金岩俊明 生活科の授業づくりと評価 : 平成20年学習指導要領対応 / 高浦勝義, 佐々井利夫著. -- 黎明書房, 2009.2
70053753 体育科教育法 中山ふみ江
吉村直樹
田中譲
齊山美津子

小学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 体育編. -- 東洋館出版社, 2008
30759336 家庭科教育法 大曲美佐子 死に関する準備教育 : 自分と家族について考える学習プログラム / 大曲美佐子, 長井ゆかり共著. -- 家政教育社, 2008
30653504 家庭科教育法 大曲美佐子 中学校家庭科の授業実践集 / 大曲美佐子著. -- 家政教育社, 2006.6.
10945315 特別活動論 和田清美 特別活動の理論と方法 / 江川?成編. -- 改訂版. -- 学芸図書, 2000.7. -- (教職課程講座 / 教師養成研究会 [編] ; 6)
30947610 特別活動論 和田清美 特別活動 / 折出健二編. -- 学文社, 2008.4. -- (教師教育テキストシリーズ ; 12).
30903814 生徒指導論 谷山優子 生徒指導提要. -- 教育図書, 2010.11
30946583 算数概説 穴田恭輔 小学校算数科の指導 / 志水廣編著 ; 青山和裕 [ほか] 共著. -- 第2版. -- 建帛社, 2012.3.
30788237 算数概説 穴田恭輔 小学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 算数編. -- 東洋館出版社, 2008.
20705916 算数概説 穴田恭輔 数学の学び方・教え方 / 遠山啓著. -- 岩波書店, 1984. -- (岩波新書青版 ; 822)
30794603 理科概説 村田恵子 小学校理科の指導 / 森本信也, 森藤義孝編著 ; 石井雅幸 [ほか] 共著. -- 建帛社, 2009
30879263 生活科概説 金岩俊明 生活科の理論 : 平成20年学習指導要領対応 / 高浦勝義, 佐々井利夫著. -- 黎明書房, 2009.2
30904187 生活科概説 金岩俊明 生活科の授業づくりと評価 : 平成20年学習指導要領対応 / 高浦勝義, 佐々井利夫著. -- 黎明書房, 2009.2
30805767 立体造形(彫塑) 加藤可奈衛 彫刻をつくる : 基礎造型・塑造・鋳型・彫造・集合 / 建畠覚造[ほか]著. -- 美術出版社, 1965. -- (新技法シリーズ ; 1)
30875180 立体造形(彫塑) 加藤可奈衛 近代彫刻史 / ハーバート・リード著 ; 藤原えりみ訳. -- 言叢社, 1995.6
30832510 体育概説 中山ふみ江 小学校の体育 : しなやかな身体をつくる / 小林篤編. -- 有斐閣, 1982. -- (授業入門)
30831445 体育概説 中山ふみ江 知っているときっと役に立つ体育の話36 / 橋本名正, 舟橋明男著. -- 改訂版. -- 黎明書房, 2004.11.
20989552 体育概説 中山ふみ江 体育がすきになる5分間話 / 山本貞美著. -- 黎明書房, 1985.4. -- (指導者の手帖 ; 83)
30852075 体育概説 中山ふみ江 スポーツとからだの話33 : 知っているときっと役に立つ / 舟橋明男, 橋本名正, 小西文子著. -- 黎明書房, 2002.10.
30759336 家庭科概説 大曲美佐子 死に関する準備教育 : 自分と家族について考える学習プログラム / 大曲美佐子, 長井ゆかり共著. -- 家政教育社, 2008
30788237 教育学講読 穴田恭輔 小学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 算数編. -- 東洋館出版社, 2008
70080063 教育学講読 岩本哲幸 詳解HTML&CSS&JavaScript辞典 / 大藤幹, 半場方人著. -- 第5版. -- 秀和システム, 2011.8.
30903791 教育学講読 金岩俊明 理論と実践をつなぐ知のコラボレーション / 高垣マユミ編著. -- 北大路書房, 2005.3. -- (授業デザインの最前線 / 高垣マユミ編著 ; [1])
70098723 教育学講読 谷山優子 発達障害のいま / 杉山登志郎著. -- 講談社, 2011.7. -- (講談社現代新書 ; 2116).
30852051 教育学講読 谷山優子 発達障害の子どもとあったかクラスづくり : 通常の学級で無理なくできるユニバーサルデザイン / 高山恵子編 ; 松久真実, 米田和子著. -- 明治図書出版, 2009
21698057 教育学講読 中村隆文 「視線」からみた日本近代 : 明治期図画教育史研究 / 中村隆文著. -- 京都大学学術出版会, 2000
30763173 教育学講読 中山ふみ江 木のうた / イエラ・マリさく. -- ほるぷ出版, 1977.12
30788237 教育学演習 穴田恭輔 小学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 算数編. -- 東洋館出版社, 2008
70080063 教育学演習 岩本哲幸 詳解HTML&CSS&JavaScript辞典 / 大藤幹, 半場方人著. -- 第5版. -- 秀和システム, 2011.8.
21911477 教育学演習 中村隆文 男女交際進化論 : 「情交」か「肉交」か / 中村隆文著. -- 集英社, 2006.3. -- (集英社新書 ; 0336B)
21698057 教育学演習 中村隆文 「視線」からみた日本近代 : 明治期図画教育史研究 / 中村隆文著. -- 京都大学学術出版会, 2000
30831469 学校観察実習 T、U 中山ふみ江 さとこ先生のホームルーム / おにつかるみ著 ; [1]. -- 新日本出版社, 2005
21833809 学校観察実習 V 中山ふみ江 子どもへのまなざし / 佐々木正美著 ; [正]
70033717 外国語活動指導法 長谷川和代 21年度から取り組む小学校英語 : 全面実施までにこれだけは / 吉田研作編集. -- 教育開発研究所, 2008.9. -- (教職研修総合特集 . 「新学習指導要領」実践の手引き ; 4).
30748538 外国語活動指導法 長谷川和代 児童英語教育を学ぶ人のために / 中山兼芳編. -- 世界思想社, 2001.11.
70053821 外国語活動指導法 谷山澤子 小学校学習指導要領解説 / 文部科学省 [編] ; 外国語活動編. -- 東洋館出版社, 2008
30829107 保育内容 健康T 日坂歩都恵 保育所保育指針解説書 / 厚生労働省編. -- フレーベル館, 2008
30903807 保育内容 健康U 倉真智子 保育と幼児期の運動あそび / 岩崎洋子編 ; 吉田伊津美, 朴淳香, 鈴木康弘 [著]. -- 萌文書林, 2008.11
30903074 保育内容 健康U 勝木洋子 幼児期運動指針ガイドブック : 毎日、楽しく体を動かすために / 幼児期運動指針策定委員会 [著]. -- サンライフ企画, 2013.2
30878211 保育内容 健康U 勝木洋子 遊びの指導 / 幼少年教育研究所編著 ; 乳・幼児編. -- 新版. -- 同文書院, 2009.5
30761315 保育内容 言葉T 隠岐厚美 幼稚園教育要領解説 : 平成20年10月 / 文部科学省 [編]. -- フレーベル館, 2008.10
30829107 保育内容 言葉T 隠岐厚美 保育所保育指針解説書 / 厚生労働省編. -- フレーベル館, 2008
30852068 保育内容 言葉U 隠岐厚美 言葉 / 中野由美子, 神戸洋子編著. -- 一藝社, 2010. -- (新・保育内容シリーズ / 谷田貝公昭監修 ; 4)
30882096 保育内容 表現U 山口由紀子 幼稚園教育要領 : 平成20年告示 / [文部科学省編]. -- フレーベル館, 2008
30874602 幼児教育指導法U 小林美佐子 保育福祉小六法 / 小六法編集委員会編集 ; 2013年版. -- みらい, 1996.4-
30829084 幼児教育指導法U 小林美佐子 子どもの心の育ちと人間関係 : 人を育てるためのかかわりと援助 : 事例と図解で学ぶ保育実践 / 寺見陽子編著. -- 保育出版社, 2009
30638303 幼児教育指導法U 小林美佐子 事例でわかる保育と心理 / 大橋喜美子編著. -- 朱鷺書房, 2002
30630406 幼児理解論 三宅茂夫 子どものこころ百科 / 東山紘久編. -- 創元社, 2002.12
30904194 相談援助 大西雅裕 相談援助セミナー / 赤木正典, 大西雅裕編著 ; 溝渕淳 [ほか] 共著. -- 建帛社, 2012.4
30794719 相談援助 大西雅裕 77のワークで学ぶ対人援助ワークブック / 対人援助実践研究会HEART編. -- 久美, 2003. -- (シリーズ気づくから学ぶ)
21976629 相談援助 大西雅裕 児童福祉と心理臨床 : 児童養護施設・児童相談所などにおける心理援助の実際 / 前田研史編著. -- 福村出版, 2009
30874589 保育の心理学T、U 隠岐厚美 理論と子どもの心を結ぶ保育の心理学 / 大橋喜美子編著. -- 保育出版社
30903050 保育の心理学T、U 隠岐厚美 保育に役立つ!子どもの発達がわかる本 / 金子龍太郎, 吾田富士子監修. -- ナツメ社, 2011.8. -- (ナツメ社保育シリーズ)
30761315 保育の心理学T、U 隠岐厚美 幼稚園教育要領解説 : 平成20年10月 / 文部科学省 [編]. -- フレーベル館, 2008.10
30852037 保育課程論 大橋喜美子 保育課程・教育課程総論 / 柴崎正行, 戸田雅美, 増田まゆみ編. -- ミネルヴァ書房, 2010.10. -- (最新保育講座 ; 5).
30852044 保育課程論 大橋喜美子 教育課程(カリキュラム)の理論 : 保育におけるカリキュラム・デザイン / 磯部裕子著. -- 改訂版. -- 萌文書林, 2008.9.
30852082 保育課程論 大橋喜美子 総合カリキュラム : 理論から評価まで / Donna M. Wolfinger, James W. Stockard Jr.著 ; 黒上晴夫監訳. -- 日本文教出版, 1999
00024723 00024730 00024747 保育内容総論 大橋喜美子 乳幼児の発達と保育 : こころとからだを育てるあそびの環境 ; vol.1, vol.2, vol.3. -- 医学映像教育センター(発売), c2011. -- ビデオディスク3枚(110分) ; DVD, カラー ; 12cm. -- (健康・保健シリーズ)
30761643 乳児保育T、U 大橋喜美子 赤ちゃんと脳科学 / 小西行郎著. -- 集英社, 2003. -- (集英社新書 ; 0194I)
30622869 乳児保育 T 大橋喜美子 赤ちゃんパワー : 脳科学があかす育ちのしくみ / 小西行郎, 吹田恭子著. -- ひとなる書房, 2003.11
30879287 乳児保育 U 大橋喜美子 赤ちゃんは何を聞いているの? : 音楽と聴覚からみた乳幼児の発達 / 呉東進著. -- 北大路書房, 2009.7.
30878211 幼児体育 倉真智子 遊びの指導 / 幼少年教育研究所編著 ; 乳・幼児編. -- 新版. -- 同文書院, 2009.5
30874589 発達心理学A 隠岐厚美 理論と子どもの心を結ぶ保育の心理学 / 大橋喜美子編著. -- 保育出版社
30761315 発達心理学A 隠岐厚美 幼稚園教育要領解説 : 平成20年10月 / 文部科学省 [編]. -- フレーベル館, 2008.10
30829107 発達心理学A 隠岐厚美 保育所保育指針解説書 / 厚生労働省編. -- フレーベル館, 2008
21976629 発達と障がいの臨床心理学 前田研史 児童福祉と心理臨床 : 児童養護施設・児童相談所などにおける心理援助の実際 / 前田研史編著. -- 福村出版, 2009
30630321 心理統計 永石高敏 よくわかる心理統計 / 山田剛史, 村井潤一郎著. -- ミネルヴァ書房, 2004.9. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
30600201 心理統計 永石高敏 使える統計 : Excelで学ぶ実践心理統計 / 櫻井広幸, 神宮英夫著. -- ナカニシヤ出版, 2003
21533686 社会心理学 天根哲治 社会心理学用語辞典 / 吉森護 [ほか] 編集. -- 改訂新版. -- 北大路書房, 1995.2
30874619 心理学研究法U 永石高敏 SPSSとAmosによる心理・調査データ解析 : 因子分析・共分散構造分析まで / 小塩真司著. -- 第2版. -- 東京図書, 2011.6
30851320 心理学研究法U 永石高敏 質問紙調査の手順 / 小塩真司, 西口利文編. -- ナカニシヤ出版, 2007. -- (心理学基礎演習 ; Vol.2)
70059540 心理学研究法U 永石高敏 マンガでわかる統計学 / 高橋信著 ; トレンド・プロマンガ制作 ; [正], 回帰分析編, 因子分析編. -- オーム社, 2004
21976629 家族の心理と援助 前田研史 児童福祉と心理臨床 : 児童養護施設・児童相談所などにおける心理援助の実際 / 前田研史編著. -- 福村出版, 2009
30914322 カウンセリング 小原依子 対人援助技術の実際 : 面接技法を中心に / 白石大介著. -- 創元社, 1988.11.
70080063 卒業論文 岩本哲幸 詳解HTML&CSS&JavaScript辞典 / 大藤幹, 半場方人著. -- 第5版. -- 秀和システム, 2011.8.
30874626 卒業論文 中山ふみ江 SPSSによる多変量データ解析の手順 / 石村貞夫, 石村友二郎著. -- 第4版. -- 東京図書, 2011.7.
教職課程
70081060 教育社会学 竹中烈 教育文化を学ぶ人のために / 稲垣恭子編. -- 世界思想社, 2011.4
70081077 教育社会学 竹中烈 現代教育社会学 / 岩井八郎, 近藤博之編. -- 有斐閣, 2010.3. -- (有斐閣ブックス ; [693])
30879270 教育社会学 竹中烈 教育社会学 / 岩永雅也, 稲垣恭子編著. -- 新版. -- 放送大学教育振興会, 2007.4. -- (放送大学教材 ; 1524909-1-0711)
30796904 教育社会学 竹中烈 教育の社会学 : 「常識」の問い方,見直し方 / 苅谷剛彦 [ほか] 著. -- 新版. -- 有斐閣, 2010.4. -- (有斐閣アルマ ; Specialized)
30903906 教育社会学 竹中烈 よくわかる教育社会学 / 酒井朗, 多賀太, 中村高康編著. -- ミネルヴァ書房, 2012.4. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
30940451 人権教育 田中美紀子 社会契約論 / ルソー [著] ; 桑原武夫, 前川貞次郎訳. -- 岩波書店, 1954.12. -- (岩波文庫 ; 5325-5326, 青(33)-623-3, 青623-3).
30933910 人権教育 田中美紀子 人権宣言集 / 高木八尺, 末延三次, 宮沢俊義編. -- 岩波書店, 1957.3. -- (岩波文庫 ; 白-1-1, 白-151, 5741-5744, 白(34)-001-1).
30925922 教育行政学 吉泉和憲 教育小六法 / 兼子仁 [ほか] 編 ; 平成27年版 (2015). -- 学陽書房, 1953-
30878198 教育課程総論 岸本芳信 教育課程論 / 柴田義松編著. -- 第2版. -- 学文社, 2008.12
30827998 教育課程総論 岸本芳信 新しい時代の教育課程 / 田中耕治 [ほか] 著. -- 第3版. -- 有斐閣, 2011.2. -- (有斐閣アルマ ; Interest)
30878198 教育課程総論 和田清美 教育課程論 / 柴田義松編著. -- 第2版. -- 学文社, 2008.12
30947634 道徳教育の研究 田中美紀子 道徳編 / 押谷由夫, 小寺正一編著. -- 教育出版, 2008.8. -- (小学校学習指導要領の解説と展開 : Q&Aと授業改善のポイント・展開例)
70106213 道徳教育の研究 田中美紀子 中学校道徳 : 読み物資料集 / 文部科学省 [著]. -- 廣済堂あかつき, 2012.6
70106565 道徳教育の研究 田中美紀子 心のノート / 文部科学省 [著] ; 中学校. -- 平成21年度改訂版. -- 廣済堂あかつき, 2009.5
30903791 学習過程指導論 和田清美 理論と実践をつなぐ知のコラボレーション / 高垣マユミ編著. -- 北大路書房, 2005.3. -- (授業デザインの最前線 / 高垣マユミ編著 ; [1])
11153870 学習過程指導論 和田清美 理論と実践を創造する知のプロセス / 高垣マユミ編著. -- 北大路書房, 2010.4. -- (授業デザインの最前線 / 高垣マユミ編著 ; 2)
30903814 生徒指導論 谷山優子 生徒指導提要. -- 教育図書, 2010.11
70079715 教育実習指導 岸本芳信 教育実習まるわかり : 実習生・受け入れ校必携マニュアル : 小学校・中学校・高校完全対応 / 宮崎猛, 小泉博明編著. -- 新版. -- 小学館, 2012.2. -- (教育技術mook . 教員採用試験完全突破シリーズ)
70079715 教育実習A 岸本芳信 教育実習まるわかり : 実習生・受け入れ校必携マニュアル : 小学校・中学校・高校完全対応 / 宮崎猛, 小泉博明編著. -- 新版. -- 小学館, 2012.2. -- (教育技術mook . 教員採用試験完全突破シリーズ)
70080865 介護等体験 岸本芳信 社会福祉施設における介護体験プログラム : 教育職員免許特例法による「介護等体験」の充実をめざして / 全国ボランティア活動振興センター編集. -- 全国社会福祉協議会, 1998.9
司書資格
11241713 図書館概論 槻本正行 図書館概論 / 塩見昇編著. -- 三訂版. -- 日本図書館協会, 2014.5. -- (JLA図書館情報学テキストシリーズ3 / 塩見昇 [ほか] 編集 ; 1)
30878273 図書館概論 槻本正行 図書館学基礎資料 / 今まど子編著. -- 第11版. -- 樹村房, 2013.3
11241713 図書館概論 久野和子 図書館概論 / 塩見昇編著. -- 三訂版. -- 日本図書館協会, 2014.5. -- (JLA図書館情報学テキストシリーズ3 / 塩見昇 [ほか] 編集 ; 1)
30902831 図書館制度・経営論 久野和子 つながる図書館 : コミュニティの核をめざす試み / 猪谷千香著. -- 筑摩書房, 2014.1. -- (ちくま新書 ; 1051)
30826915 図書館サービス概論 槻本正行 図書館サービス論 / 小田光宏編著. -- 日本図書館協会, 2010. -- (JLA図書館情報学テキストシリーズ2 / 塩見昇, 柴田正美, 小田光 宏編集 ; 3)
30879300 情報サービス論 川上博幸 情報サービス論 / 山崎久道 [ほか] 共著. -- 樹村房, 2012.4. -- (現代図書館情報学シリーズ / 高山正也, 植松貞夫監修 ; 5)
30903838 情報サービス論 川上博幸 情報サービス論 / 小田光宏編著. -- 日本図書館協会, 2012.8. -- (JLA図書館情報学テキストシリーズ3 / 塩見昇, 柴田正美, 小田光宏, 大谷康晴編集 ; 5)
30870093 図書館情報資源概論 川上博幸 図書館情報資源概論 / 馬場俊明編著. -- 日本図書館協会, 2012.12. -- (JLA図書館情報学テキストシリーズ3 / 塩見昇, 柴田正美, 小田光宏, 大谷康晴編集 ; 8)
30866539 図書・図書館史 中村惠信 ほんのいろいろ : 関西大学図書館拾遺春秋 / 仲井徳著. -- 仲井徳, 2012.12
30946569 図書館基礎特論 久野和子 アメリカ公立図書館で禁じられた図書 : 1876-1939年、文化変容の研究 / イーヴリン・ゲラー著 ; 川崎良孝, 吉田右子訳. -- 京都大学図書館情報学研究会, 2003.9
30684553 図書館基礎特論 槻本正行 「図書館の自由に関する宣言1979年改訂」解説 / 日本図書館協会図書館の自由委員会編. -- 第2版. -- 日本図書館協会, 2004.3
30946897 情報サービス演習T 久野和子 レファレンスブックス : 選びかた・使いかた / 長沢雅男共著 : 石黒祐子共著. -- 新訂版. -- 日本図書館協会, 2015.1
30913646 情報サービス演習U 小松雅明 デジタル情報資源の検索 = Digital information resources : search and retrieval / 高鍬裕樹著. -- 増訂第5版. -- 京都図書館情報学研究会. -- (KSPシリーズ ; 18)
30946644 情報サービス演習U 小松雅明 情報サービス : 概説とレファレンスサービス演習 / 志保田務, 平井尊士編著 ; 谷本達哉 [ほか] 著. -- 第3版. -- 学芸図書, 2007.5
30913646 情報サービス演習U 鎹純香 デジタル情報資源の検索 = Digital information resources : search and retrieval / 高鍬裕樹著. -- 増訂第5版. -- 京都図書館情報学研究会. -- (KSPシリーズ ; 18)
30380202 図書館総合演習 稲垣房子 えほんのせかいこどものせかい / 松岡享子著. -- 日本エディタースクール出版部, 1987.9
30797208 図書館総合演習 稲垣房子 フランスの公共図書館60のアニマシオン : 子どもたちと拓く読書の世界! / ドミニク・アラミシェル著 ; 辻由美訳. -- 教育史料出版会, 2010.3
学校図書
30881242 学校図書館メディアの構成 長谷川雄彦 図書館資料の目録と分類 / 日本図書館研究会編. -- 増訂第4版. -- 日本図書館研究会, 2008.12
30903098 学校図書館メディアの構成 長谷川雄彦 学校図書館・司書教諭講習資料 / 全国学校図書館協議会編. -- 第7版. -- 全国学校図書館協議会, 2012.4
30380202 読書と豊かな人間性 稲垣房子 えほんのせかいこどものせかい / 松岡享子著. -- 日本エディタースクール出版部, 1987.9
30797208 読書と豊かな人間性 稲垣房子 フランスの公共図書館60のアニマシオン : 子どもたちと拓く読書の世界! / ドミニク・アラミシェル著 ; 辻由美訳. -- 教育史料出版会, 2010.3
30947603 読書と豊かな人間性 黒田導紀 人はなぜ勉強するのか : 千秋の人吉田松陰 / 岩橋文吉著. -- モラロジー研究所, 2005.6
30903098 情報メディアの活用 長谷川雄彦 学校図書館・司書教諭講習資料 / 全国学校図書館協議会編. -- 第7版. -- 全国学校図書館協議会, 2012.4
30813472 情報メディアの活用 中村惠信 情報メディアの活用 / 二村健編著. -- 第2版. -- 学文社, 2010.9. -- (メディア専門職養成シリーズ / 山本順一, 二村健監修 ; 5)
博物館学芸員
30763791 博物館情報・メディア論 梶木良夫 博物館情報学入門 / E.Orna, Ch.Pettitt著 ; 水嶋英治編訳. -- 勉誠出版, 2003. -- (アート・ドキュメンテーション叢書 ; 2)
30903081 博物館情報・メディア論 梶木良夫 データを紡いで社会につなぐ : デジタルアーカイブのつくり方 / 渡邉英徳著. -- 講談社, 2013.11. -- (講談社現代新書 ; 2234)


   Copyright (C) 2004 KOBE WOMEN'S UNIVERSITY LIBRARY. All Rights Reserved. | お問合せ先とアクセスマップ |