神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #19世紀)
該当件数:236件
別段風説書が語る19世紀 : 翻訳と研究 / 松方冬子編
東京 : 東京大学出版会 , 2012.1
図書
両岸の旅人 : イスマイル・ユルバンと地中海の近代 / 工藤晶人著
東京 : 東京大学出版会 , 2022.6. - (シリーズ・グローバルヒストリー ; 3)
バイエルン王国の誕生 : ドイツにおける近代国家の形成 / 谷口健治著
東京 : 山川出版社 , 2003.2
19世紀近代絵画 / 匠秀夫 [ほか] 解説
1,2,3. - 東京 : 朝日新聞社 , 1991.10-1991.12. - (朝日美術鑑賞講座 : 名画の見どころ読みどころ ; 6-8)
優雅な生活 : 「トゥ=パリ」、パリ社交集団の成立1815-1848 / アンヌ・マルタン=フュジエ [著] ; 前田清子 [ほか] 訳
東京 : 新評論 , 2001.5
再建期後の南部作家像 : 黒人ナレーターに託されたメッセージ / 市川紀男著
東京 : 英宝社 , 2001.8
フランス第二帝制の構造 / 野村啓介著
福岡 : 九州大学出版会 , 2002.2
超越主義 / 斎藤光訳・解説
東京 : 研究社出版 , 1975.7. - (アメリカ古典文庫 ; 17)
洋行日記 / 鳥尾小弥太著 . 欧米各国政教日記 / 井上円了著 . 十日間世界一周 / 石井研堂著
東京 : ゆまに書房 , 1987.8. - (明治欧米見聞録集成 ; 第15巻)
十九世紀英文學 / 島田謹二著
東京 : 研究社 , 1951.9. - (新英米文学語学講座 ; 13)
オヴィリ : 一野蛮人の記録 / ゴーギャン[著] ; ダニエル・ゲラン編 ; 岡谷公二訳
東京 : みすず書房 , 1980.2
1861年 : 改革と試練の時代 / 小松久男編
東京 : 山川出版社 , 2018.10. - (歴史の転換期 / 木村靖二, 岸本美緒, 小松久男監修 ; 9)
帝国主義の時代 / 西川正雄, 南塚信吾著
東京 : 講談社 , 1986.2. - (《ビジュアル版》世界の歴史 / 板垣雄三 [ほか] 企画委員 ; 18)
ロシア的人間 / 井筒俊彦著
東京 : 中央公論社 , 1992.6. - (井筒俊彦著作集 / 井筒俊彦著 ; 3)
近代朝鮮と日本 / 趙景達著
東京 : 岩波書店 , 2012.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1397)
19世紀の美術 / アドルフ=マックス=フォークト著 ; 千足伸行訳
東京 : グラフィック社 , 1978.4. - (西洋美術全史 ; 10)
帝国主義 / アンドリュー・ポーター [著] ; 福井憲彦訳
東京 : 岩波書店 , 2006.3. - (ヨーロッパ史入門)
近代イギリスの社会と文化 / 村岡健次著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.9. - (Minerva西洋史ライブラリー ; 54)
フランスの政治思想 : 大革命から第四共和政まで / J.P.メイヤー [著] ; 五十嵐豊作譯
東京 : 岩波書店 , 1956.3. - (岩波現代叢書)
欧米巡回取調書
1 總覽 - 7 獨蘭那漁業之部 全. - 東京 : ゆまに書房 , 1987.8. - (明治欧米見聞録集成 ; 第8-14巻)
描かれた手術 : 19世紀外科学の原理と実際およびその挿画 / リチャード・バーネット著 ; 中里京子訳
東京 : 河出書房新社 , 2017.10
近代フランスの誘惑 : 物語表象オリエント / 小倉孝誠著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2006.6
十九世紀のイギリス小説 / ピエール・クースティアス, ジャン・P・プチ, ジャン・レイモン [著] ; 小池滋, 臼田昭訳
東京 : 南雲堂 , 1986.4
世紀末の知の風景 : ダーウィンからロレンスまで / 度會好一著
東京 : 南雲堂 , 1992.3
都市産業社会の到来 : 1860年代-1910年代 / 佐々木隆, 大井浩二編
東京 : 東京大学出版会 , 2006.3. - (史料で読むアメリカ文化史 ; 3)
わが魂を聖地に埋めよ : アメリカ・インディアン闘争史 / ディー・ブラウン著 ; 鈴木主税訳
上巻,下巻. - 東京 : 草思社 , 1972
階級としての動物 : ヴィクトリア時代の英国人と動物たち / ハリエット・リトヴォ著 ; 三好みゆき訳
東京 : 国文社 , 2001.9
白雪姫たちの世紀末 : 闇の女王をめぐるヨーロッパ19世紀末の文化論 / 原研二著
東京 : 郁文堂 , 2010.8
日本の刺青と英国王室 : 明治期から第一次世界大戦まで / 小山騰著
東京 : 藤原書店 , 2010.12
アンドルー・ジャクソン : 時代のシンボル / J.W.ウォード著 ; 宇田佳正訳
東京 : 研究社出版 , 1975.7. - (研究社叢書)
英国小説の「語り」の構造 / 木下善貞著
東京 : 開文社出版 , 1997.4
ヴィクトリア朝の小説 : 女性と結婚 / 内田能嗣編
東京 : 英宝社 , 1999.9
図説ヴィクトリア朝百貨事典 / 谷田博幸著
東京 : 河出書房新社 , 2001.10. - (ふくろうの本)
図説ヴィクトリア朝の子どもたち / 奥田実紀, ちばかおり著
東京 : 河出書房新社 , 2019.12. - (ふくろうの本)
戦争と平和 / 笠原十九司著
東京 : 大月書店 , 1988.8. - (世界と日本の歴史 : ファミリー版 / 大江一道[ほか]編 ; 9 . 現代 ; 1)
第二次世界戦争 / 鈴木亮, 中山義昭著
東京 : 大月書店 , 1988.9. - (世界と日本の歴史 : ファミリー版 / 大江一道[ほか]編 ; 10 . 現代 ; 2)
新しい出発 / 小松良郎, 松田由美著
東京 : 大月書店 , 1988.10. - (世界と日本の歴史 : ファミリー版 / 大江一道[ほか]編 ; 11 . 現代 ; 3)
タブロー・ド・パリ : バルザックの時代の日常生活 / ジャン=アンリ・マルレ絵 ; ギョーム・ド・ベルティエ・ド・ソヴィニー文 ; 鹿島茂訳
東京 : 新評論 , 1984
19世紀の美術 / ドナルド・レノルズ著 ; 高階秀爾, 松本絵里加訳
東京 : 岩波書店 , 1989.3. - (ケンブリッジ西洋美術の流れ ; 6)
近代・現代 / 阿部公正責任編集
東京 : 学習研究社 , 1983.9. - (世界の建築 ; 8)
人文主義と国民形成 : 19世紀ドイツの古典教養 / 曽田長人著
東京 : 知泉書館 , 2005.2
ヴィクトリア時代の室内装飾 : 女性たちのユートピア / 吉村典子 [ほか] 執筆
東京 : LIXIL出版 , 2013.8. - (Lixil booklet)
近代ヨーロッパの情熱と苦悩 / 谷川稔 [ほか] 著
東京 : 中央公論新社 , 2009.3. - (中公文庫 ; . 世界の歴史 ; 22)
中心の喪失 : 危機に立つ近代芸術 / ハンス・ゼードルマイヤー著 ; 石川公一, 阿部公正共訳
東京 : 美術出版社 , 1965.10
回想のベル・エポック : 世紀末からの夢と享楽 / 山田勝著
東京 : 日本放送出版協会 , 1990.11. - (NHKブックス ; 608)
アニメで読む世界史 / 藤川隆男編
東京 : 山川出版社 , 2011.9
十九世紀イギリス小説の技法 / 廣野由美子著
東京 : 英宝社 , 1996.11
世界から消えた50の国 : 1840-1975年 / ビョルン・ベルゲ著 ; 角敦子訳
東京 : 原書房 , 2018.7
埋もれた風景たちの発見 : ヴィクトリア朝の文芸と文化 / 中央大学人文科学研究所編
八王子 : 中央大学出版部 , 2002.5. - (研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 30)
ナポレオン時代 : 英雄は何を遺したか / アリステア・ホーン著, 大久保庸子訳
東京 : 中央公論新社 , 2017.12. - (中公新書 ; 2466)