神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #科学論)
該当件数:44件
科学論の展開 : 科学と呼ばれているのは何なのか? / A.F. チャルマーズ著 ; 高田紀代志, 佐野正博訳
新版. - 東京 : 恒星社厚生閣 , 1985.5
図書
ラッセル ; ウィトゲンシュタイン ; ホワイトヘッド / 山元一郎責任編集
東京 : 中央公論社 , 1971.9. - (世界の名著 ; 58)
科学の名著 / 伊東俊太郎 [ほか] 編
東京 : 朝日出版社 , 1980-
現代科学論 : 人間科学と学際的研究 / ジャン・ピアジェ [著] ; 芳賀純, 佐藤功, 佐藤貴美子訳
東京 : 福村出版 , 1980.3
科学論 / 新田義弘 [ほか] 編集委員
東京 : 岩波書店 , 1994.11. - (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集委員 ; 10)
動的世界像としての科学 / 村上陽一郎著
東京 : 新曜社 , 1980.6
科学論の展開 : 科学とは何か? / A. F. チャルマーズ著 ; 高田紀代志, 佐野正博訳
東京 : 恒星社厚生閣 , 1983.5
科学のダイナミックス : 理論転換の新しいモデル / 村上陽一郎著
東京 : サイエンス社 , 1980.10. - (サイエンス叢書 ; N-15)
現代科学論の名著 / 村上陽一郎編
東京 : 中央公論社 , 1989.5. - (中公新書 ; 922)
知覚と発見 : 科学的探究の論理 / ノーウッド・R.ハンソン著 ; W.C.ハンフリース編 ; 野家啓一, 渡辺博訳
上,下. - 東京 : 紀伊国屋書店 , 1982.1-1982.2
科学とはなにか : 科学的説明の分析から探る科学の本質 / 森田邦久著
京都 : 晃洋書房 , 2008.3
科学哲学入門 : 科学の方法・科学の目的 / 内井惣七著
京都 : 世界思想社 , 1995.5. - (Sekaishiso seminar)
現代科学論 : 科学をとらえ直そう / 井山弘幸, 金森修著
東京 : 新曜社 , 2000.11. - (ワードマップ)
人間にとって自分とは何か / 鎮目恭夫著
東京 : みすず書房 , 1999.2
現代科学思想 / 市井三郎 [ほか] 訳
東京 : 河出書房新社 , 1964.3. - (世界思想教養全集 / 桑原武夫 [ほか] 編 ; 16)
知とは何か : 三つの対話 / P.K.ファイヤアーベント著 ; 村上陽一郎訳
東京 : 新曜社 , 1993.7
パラダイム再考 / 中山茂編著
: 新装版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1996.7. - (Minerva21世紀ライブラリー ; 30)
科学にとって美とは何か : 形・モデル・構造 / ジュディス・ヴェクスラー編 ; 金子務監訳
東京 : 白揚社 , 1997.9
科学がきらわれる理由 / ロビン・ダンバー著 ; 松浦俊輔訳
東京 : 青土社 , 1997.6
科学哲学の歴史 : 科学的認識とは何か / ジョン・プライス・ロゼー著 ; 常石敬一訳
東京 : 紀伊国屋書店 , 1974.11
文明のなかの科学 / 村上陽一郎著
東京 : 青土社 , 1994.6
専門知を再考する / H.コリンズ, R.エヴァンズ著 ; 和田慈, 清水右郷訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2020.4
パラダイム・ブック : 新しい世界観ー新時代のコンセプトを求めて / C+Fコミュニケーションズ編著
東京 : 日本実業出版社 , 1986.3
数学の社会学 : 知識と社会表象 / D. ブルア著 ; 佐々木力, 古川安共訳
東京 : 培風館 , 1985.6
意識ある科学 / エドガール・モラン [著] ; 村上光彦訳
東京 : 法政大学出版局 , 1988.4. - (叢書・ウニベルシタス ; 233)
科学哲学への招待 / 野家啓一著
東京 : 筑摩書房 , 2015.3. - (ちくま学芸文庫 ; [ノ5-2])
科学技術のゆくえ / 加藤尚武, 松山壽一編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1999.4. - (叢書転換期のフィロソフィー ; 第3巻)
複雑系の意匠 : 自然は単純さを好むか / 中村量空著
東京 : 中央公論社 , 1998.10. - (中公新書 ; 1440)
自然とは / 藤沢令夫 [ほか] 執筆
東京 : 岩波書店 , 1989.9. - (岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文 [ほか] 編集 ; 2)
知っておきたい法則の事典 / 遠藤謙一編
東京 : 東京堂出版 , 2007.7
理系のための知的好奇心 / ア・ベ・ミグダル著 ; 田井正博訳
東京 : 東京図書 , 1995.2
カントがつかんだ、落ちるリンゴ : 観測と理解 / 渡辺嘉二郎著
: electronic bk. - 東京 : オーム社 , 2010.3
電子ブック
本質的緊張 : 科学における伝統と革新 / トーマス・クーン [著] ; 安孫子誠也, 佐野正博訳
1,2. - 東京 : みすず書房 , 1987.9-1992.7
認知科学とパラダイム論 / M. ドゥ・メイ著 ; 村上陽一郎 [ほか] 訳
東京 : 産業図書 , 1990.3
構造構成主義とは何か : 次世代人間科学の原理 / 西條剛央著
京都 : 北大路書房 , 2005.3
生命とフェミニズム : 言語・ジェンダー・科学 / エヴリン F・ケラー著 ; 広井良典訳
東京 : 勁草書房 , 1996.6
デカルトからベイトソンへ : 世界の再魔術化 / モリス・バーマン著 ; 柴田元幸訳
東京 : 国文社 , 1989.11
クーン : パラダイム / 野家啓一著
東京 : 講談社 , 1998.1. - (現代思想の冒険者たち ; 24)
生命倫理と看護哲学 : 本間司遺稿集 / 本間司著
東京 : 幻冬舎メディアコンサルティング. - 東京 : 幻冬舎 (発売) , 2015.3
精密科学の思想 / 新田義弘 [ほか] 編集委員
東京 : 岩波書店 , 1995.1. - (岩波講座現代思想 / 新田義弘 [ほか] 編集委員 ; 11)
科学論入門 / 佐々木力著
東京 : 岩波書店 , 1996.8. - (岩波新書 ; 新赤版 457)
知識と想像の起源 / ジェイコブ・ブロノフスキー著 ; 野田又夫, 土屋盛茂共訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 1989.2
医学と仮説 : 原因と結果の科学を考える / 津田敏秀著
東京 : 岩波書店 , 2011.9. - (岩波科学ライブラリー ; 184)