神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #生命倫理)
該当件数:74件
はじめて出会う生命倫理 / 玉井真理子, 大谷いづみ編
東京 : 有斐閣 , 2011.3. - (有斐閣アルマ ; Interest)
図書
学生と考える生命倫理 / 金子章道 [ほか] 編
第2版. - 京都 : ナカニシヤ出版 , 2018.3
先端医療と向き合う : 生老病死をめぐる問いかけ / 橳島次郎著
東京 : 平凡社 , 2020.6. - (平凡社新書 ; 945)
その規範を動かすもの / 山崎喜代子編
福岡 : 九州大学出版会 , 2004.3. - (生命の倫理 / 山崎喜代子編 ; [1])
マンガで学ぶ生命倫理 : わたしたちに課せられた「いのち」の宿題 / 児玉聡著 ; なつたかマンガ
京都 : 化学同人 , 2013.2
テーマで読み解く生命倫理 / 小泉博明 [ほか] 編著
東京 : 教育出版 , 2016.3
学生と考える生命倫理 / 金子章道, 金内雅夫, 河野由美編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2014.4
生命倫理学入門 / 今井道夫著
第4版. - 東京 : 産業図書 , 2017.2. - (哲学教科書シリーズ)
はじめて学ぶ生命倫理 : 「いのち」は誰が決めるのか / 小林亜津子著
東京 : 筑摩書房 , 2011.10. - (ちくまプリマー新書 ; 167)
みんなのやさしい生命倫理 : 生老病死 / 谷田憲俊著
大阪 : 医薬ビジランスセンター , 2021.9
生命倫理学 / 加藤尚武著
東京 : 未來社 , 2018.1. - (加藤尚武著作集 / 加藤尚武著 ; 第9巻)
命は誰のものか / 香川知晶 [著]
増補改訂版. - 東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2021.4. - (ディスカヴァー携書 ; 227)
完全な人間を目指さなくてもよい理由 : 遺伝子操作とエンハンスメントの倫理 / マイケル・J・サンデル著 ; 林芳紀, 伊吹友秀訳
京都 : ナカニシヤ出版 , 2010.10
「いのち」はいかに語りうるか? : 生命科学・生命倫理における人文知の意義 / 日本学術協力財団編集 ; 香川知晶 [ほか執筆]
東京 : 日本学術協力財団 , 2018.3. - (学術会議叢書 ; 24)
ベーシック生命・環境倫理 : 「生命圏の倫理学」序説 / 徳永哲也著
: electronic bk. - 京都 : 世界思想社 , 2013.11. - (世界思想社現代哲学叢書)
電子ブック
「尊厳死」に尊厳はあるか : ある呼吸器外し事件から / 中島みち著
東京 : 岩波書店 , 2007.9. - (岩波新書 ; 新赤版 1092)
救急医療 / 有賀徹, 手嶋豊責任編集 ; 有賀徹 [ほか] 執筆
東京 : 丸善出版 , 2013.7. - (シリーズ生命倫理学 / シリーズ生命倫理学編集委員会編 ; 10)
医療倫理学の方法 : 原則・手順・ナラティヴ / 宮坂道夫著
第2版. - 東京 : 医学書院 , 2011.4
生・老・病・死を考える15章 : 実践・臨床人間学入門 / 庄司進一編著
東京 : 朝日新聞社 , 2003.6. - (朝日選書 ; 730)
優生政策の系譜 / 山崎喜代子編
福岡 : 九州大学出版会 , 2013.3. - (生命の倫理 / 山崎喜代子編 ; 3)
出生と死をめぐる生命倫理 : 連続と不連続の思想 / 仁志田博司著
東京 : 医学書院 , 2015.10
生命倫理学とは何か : 入門から最先端へ / アラステア・V・キャンベル著 ; 山本圭一郎 [ほか] 訳
東京 : 勁草書房 , 2016.9
看護のための生命倫理 / 小林亜津子著
改訂版. - 京都 : ナカニシヤ出版 , 2010.10
看護が直面する11のモラル・ジレンマ / 小林亜津子著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2010.2
改訂3版. - 京都 : ナカニシヤ出版 , 2019.11
看護倫理 / 浜渦辰二, 宮脇美保子責任編集 ; 宮脇美保子 [ほか] 執筆
東京 : 丸善出版 , 2012.7. - (シリーズ生命倫理学 / シリーズ生命倫理学編集委員会編 ; 14)
先端医療 / 霜田求, 虫明茂責任編集 ; 霜田求 [ほか] 執筆
東京 : 丸善出版 , 2012.7. - (シリーズ生命倫理学 / シリーズ生命倫理学編集委員会編 ; 12)
生を肯定する : いのちの弁別にあらがうために / 小松美彦著 ; 香川知晶 [ほか対談]
東京 : 青土社 , 2013.8
生命倫理学と障害学の対話 : 障害者を排除しない生命倫理へ / アリシア・ウーレット著 ; 安藤泰至, 児玉真美訳
東京 : 生活書院 , 2014.10
いのちと平等をめぐる13章 : 優生思想の克服のために / 竹内章郎著
東京 : 生活思想社 , 2020.4
京都 : ナカニシヤ出版 , 2004.11
脳のなかの倫理 : 脳倫理学序説 / マイケル・S.ガザニガ著 ; 梶山あゆみ訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2006.2
クローン人間の倫理 / 上村芳郎 [著]
東京 : みすず書房 , 2003.1
ケースから学ぶ高齢者ケアにおける介護倫理 / 箕岡真子, 稲葉一人編著
東京 : 医歯薬出版 , 2008.11
「動物のいのち」と哲学 / コーラ・ダイアモンド [ほか] 著 ; 中川雄一訳
東京 : 春秋社 , 2010.7
生殖補助医療と法 / 日本学術協力財団編集 ; 櫻田嘉章 [ほか執筆]
東京 : 日本学術協力財団 , 2012.10. - (学術会議叢書 ; 19)
出生前診断の現場から : 専門医が考える「命の選択」 / 室月淳著
東京 : 集英社 , 2020.2. - (集英社新書 ; 1012I)
生命倫理事典 / 酒井明夫 [ほか] 編集委員
新版増補. - 東京 : 太陽出版 , 2010.3
生殖医療はヒトを幸せにするのか : 生命倫理から考える / 小林亜津子著
東京 : 光文社 , 2014.3. - (光文社新書 ; 686)
遺伝子と医療 / 玉井真理子, 松田純責任編集 ; 松田純 [ほか] 執筆
東京 : 丸善出版 , 2013.4. - (シリーズ生命倫理学 / シリーズ生命倫理学編集委員会編 ; 11)
死は誰のものか : 高齢者の安楽死とターミナルケア / 斎藤義彦著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2002.12. - (MINERVA21世紀福祉ライブラリー ; 11)
研究倫理とは何か : 臨床医学研究と生命倫理 / 田代志門著
東京 : 勁草書房 , 2011.9
ヘイスティングス・センター ガイドライン生命維持治療と終末期ケアに関する方針決定 / Nancy Berlinger, Bruce Jennings, Susan M. Wolf著 ; 井上悠輔, 及川正範, 上白木悦子, 中澤英輔, 旗手俊彦, 横野恵翻訳
京都 : 金芳堂 , 2016.3
生命倫理学医療と法講義スライドノート / 粟屋剛 [ほか] 編
第3版. - 岡山 : ふくろう出版 , 2016.4
公衆衛生におけるインフォームド・コンセント : 齲歯予防と水道水中のフッ化物 / 二宮一枝著
東京 : 慧文社 , 2005.6
生まれてこないほうがいい命なんてない : 「出生前診断」によせて / 岩元綾著
京都 : かもがわ出版 , 2014.2
ルポ生殖ビジネス : 世界で「出産」はどう商品化されているか / 日比野由利著
東京 : 朝日新聞出版 , 2015.6. - (朝日選書 ; 933)
「いのち」と家族 / 太田素子, 森謙二編
東京 : 早稲田大学出版部 , 2006.12. - (シリーズ比較家族 / 比較家族史学会監修 ; 第3期4 . 生殖技術と家族 ; 1)
異議あり!生命・環境倫理学 / 岡本裕一朗著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2002.12
バイオポリティクス : 人体を管理するとはどういうことか / 米本昌平著
東京 : 中央公論新社 , 2006.6. - (中公新書 ; 1852)