神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #歴史)
該当件数:14,578件
森のおくから : むかし、カナダであったほんとうのはなし / レベッカ・ボンド作 ; もりうちすみこ訳
武蔵野 : ゴブリン書房 , 2017.9
図書
ゴッホはなぜ星月夜のうねる糸杉をえがいたのか / マイケル・バード著 ; ケイト・エヴァンズ絵 ; 岡本由香子訳
東京 : エクスナレッジ , 2018.6
なるほど!おもしろ漢字ルーツ図鑑 / 長澤真緒理イラスト ; 高井ジロル著
東京 : 合同出版 , 2018.1
漢字なりたちブック : 白川静文字学に学ぶ / 伊東信夫著 ; 金子都美絵絵
1年生 - 6年生. - 改訂版. - 東京 : 太郎次郎社エディタス , 2018.10-12
大人が味わうスウェーデン児童文学 / 菱木晃子著
東京 : NHK出版 , 2017.10. - (NHKシリーズ ; . カルチャーラジオ . 文学の世界)
モンゴル大草原800年 / イチンノロブ・ガンバートル文 ; バーサンスレン・ボロルマー絵 ; 津田紀子訳
東京 : 福音館書店 , 2018.7
初期浮世絵と歌舞伎 : 役者絵に注目して / 武藤純子著
東京 : 笠間書院 , 2005.2
「走る図書館」が生まれた日 : ミス・ティットコムとアメリカで最初の移動図書館車 / シャーリー・グレン作 ; 渋谷弘子訳
東京 : 評論社 , 2019.12. - (児童図書館・絵本の部屋)
奈良朝漢詩文の比較文学的研究 / 藏中しのぶ著
東京 : 翰林書房 , 2003.7
道の文化史 : 一つの交響曲 / シュライバー [著] ; 関楠生訳
東京 : 岩波書店 , 1962.6
誰も知らない世界と日本のまちがい : 自由と国家と資本主義 / 松岡正剛著
東京 : 春秋社 , 2007.12
中世 / コスミンスキー著 ; ソ同盟科学アカデミヤ歴史研究所編 ; ソヴェト研究者協会訳
東京 : 青木書店 , 1954. - (青木文庫 ; 167 . 世界史教程)
江戸時代における尼崎市域村々の領知変遷
[尼崎] : 尼崎市史編集事務局 , 1964.3. - (市史編集資料 ; no.13 . 尼崎市史編集資料目録集 ; 別冊)
古代往還 : 文化の普遍に出会う / 中西進著
東京 : 中央公論新社 , 2008.5. - (中公新書 ; 1949)
歴史理論・歴史教育 / 羽仁五郎著
a,b. - 東京 : 青木書店 , 1967.6-9. - (羽仁五郎歴史論著作集 / 羽仁五郎著 ; 第1-2巻)
人間の歴史 / M・イリーン著 ; 八住利雄訳 . 世界文化小史 / H・G・ウエルズ著 ; 藤本良造訳 . 歴史とは何か / G・チャイルド著 ; ねずまさし訳
東京 : 平凡社 , 1960.10. - (世界教養全集 ; 16)
地域と民族 (エトノス) / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編
東京 : 東京大学出版会 , 1992.9. - (アジアのなかの日本史 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編 ; 4)
文化と技術 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編
東京 : 東京大学出版会 , 1993.4. - (アジアのなかの日本史 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編 ; 6)
歴史とはなにか / 岡田英弘著
東京 : 文藝春秋 , 2001.2. - (文春新書 ; 155)
スキャンダルの世界史 / 海野弘著
東京 : 文藝春秋 , 2009.11
銃・病原菌・鉄 : 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎 / ジャレド・ダイアモンド著 ; 倉骨彰訳
上,下. - 東京 : 草思社 , 2000.10
歴史と人生 / 宮崎道生著
増補版. - 東京 : 刀水書房 , 1988.3
「生活史」の発見 : フィールドワークで見る世界 / 角山栄‖著
東京 : 中央公論新社 , 2001.9
演奏の歴史 / F=ドリアン著 ; 福田昌作, 藤本黎時共訳
東京 : 音楽之友社 , 1964.6
18歳からの歴史学入門 / 福岡大学人文学部歴史学科編
東京 : 彩流社 , 2019.3
中世(鎌倉時代~戦国時代) / 家具道具室内史学会著
東京 : ゆまに書房 , 2019.7. - (ビジュアル日本の住まいの歴史 ; 2)
辞書・事典の誕生のひみつ / 稲葉茂勝文
東京 : あすなろ書房 , 2015.10. - (辞書・事典のすべてがわかる本 ; 1)
日本の英語教育200年 / 伊村元道著
014: electronic bk. - : 大修館書店 , 2003.10. - (英語教育21世紀叢書)
電子ブック
海と陸の織りなす世界史 : 港市と内陸社会 / 弘末雅士[編]
横浜 : 春風社 , 2018.3
歴史・レトリック・立証 / カルロ・ギンズブルグ [著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 2001.4
日本の教育史学 : 教育史学会紀要 = Historical research of education : bulletin of the Society for Historical Research of Education
1集 (1958)-. - 東京 : 講談社 , 1958.10-
雑誌
精進料理と日本人 / 鳥居本幸代著
東京 : 春秋社 , 2006.4
王朝日記論 / 松薗斉著
東京 : 法政大学出版局 , 2006.5. - (叢書・歴史学研究)
大正期美術展覧会の研究 / 東京文化財研究所美術部編
東京 : 中央公論美術出版 , 2005.5
中国女性の一〇〇年 : 史料にみる歩み / 中国女性史研究会編
東京 : 青木書店 , 2004.3
ブローデル歴史を語る : 地中海・資本主義・フランス / フェルナン・ブローデル [ほか] 著 ; 福井憲彦, 松本雅弘訳
東京 : 新曜社 , 1987.5
戦後日本公害史論 / 宮本憲一著
東京 : 岩波書店 , 2014.7
帽子とヘアスタイル / ヘレン・レイノルズ文
東京 : ほるぷ出版 , 2014.8. - (ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 / ヘレン・レイノルズ文)
仏教行事と仏教芸能 / 株式会社みつプロダクション映像製作 ; 日本ビクター株式会社企画・制作・著作
1,2. - 東京 : 日本ビクター株式会社(発売) , c1991. - (音と映像による日本古典芸能大系 / 日本ビクター株式会社企画・制作・著作 ; 第3-4巻)
AV
上方歌と座敷舞 / 株式会社みつプロダクション映像製作 ; 日本ビクター株式会社企画・制作・著作
東京 : 日本ビクター株式会社(発売) , c1991. - (音と映像による日本古典芸能大系 / 日本ビクター株式会社企画・制作・著作 ; 第17巻)
三曲 / 株式会社みつプロダクション映像製作 ; 日本ビクター株式会社企画・制作・著作
東京 : 日本ビクター株式会社(発売) , c1991. - (音と映像による日本古典芸能大系 / 日本ビクター株式会社企画・制作・著作 ; 第18巻)
音楽を中心に見た日本古典芸能史 / 株式会社みつプロダクション映像製作 ; 日本ビクター株式会社企画・制作・著作
1,2. - 東京 : 日本ビクター株式会社(発売) , c1991. - (音と映像による日本古典芸能大系 / 日本ビクター株式会社企画・制作・著作 ; 別巻1-2)
東欧史 / 矢田俊隆編
新版. - 東京 : 山川出版社 , 1977.6. - (世界各国史 ; 13)
西攝大觀 / 仲彦三郎編
上巻,下巻,郡部. - 縮刷版. - 神戸 : 中外書房 , 1965.6-8
鎌倉政権得宗専制論 / 細川重男著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.1
横光利一と敗戦後文学 / 野中潤著
東京 : 笠間書院 , 2005.3
古城址古戦場 / 仲彦三郎編
神戸 : 辻嵓雄 , 1911.3
オーダーの謎と魅惑 : 西洋建築史サブノート / 吉田鋼市著
東京 : 彰国社 , 1994.5
西洋美術史ハンドブック / 高階秀爾, 三浦篤編
東京 : 新書館 , 1997.7. - (Handbook of fine art)
人類進化99の謎 / 河合信和著
東京 : 文藝春秋 , 2009.5. - (文春新書 ; 700)