神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #昭和時代)
該当件数:767件
昭和ニッポン総年表・総索引 / 講談社編
東京 : 講談社 , 2005.9. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 別冊)
図書
昭和史のかたち / 保阪正康著
東京 : 岩波書店 , 2015.10. - (岩波新書 ; 新赤版 1565)
日本独立と血のメーデー事件
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.6. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第4巻)
AV
石油ショック狂乱物価と巨人9連覇
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.5. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第19巻)
漫才ブームと校内暴力激化
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.5. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第22巻)
科学万博つくばと日航機御巣鷹山墜落
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.6. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第23巻)
美智子さまブームと東京タワー
: [一般個人用],: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.9. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第8巻)
オリンピック景気とケネディ大統領暗殺
: [一般個人用],: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.9. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第12巻)
皇太子ご成婚と長嶋天覧試合さよならホームラン
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2004.10. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第9巻)
バカヤロー解散と力道山激闘
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.3. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第5巻)
旅客機連続墜落とビートルズ来日
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.3. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第14巻)
60年安保闘争と大鵬初優勝
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2004.12. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第10巻)
札幌五輪日の丸飛行隊と浅間山荘事件
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.1. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第18巻)
日本赤軍日航機ハイジャックと王選手756号
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2004.12. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第21巻)
昭和元禄と三億円事件
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.4. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第15巻)
アポロ月面着陸と東大安田講堂落城
: 図書館用. - 東京 : 講談社 , 2005.4. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第16巻)
世界恐慌と太平洋戦争
: 図書館用,:. - 東京 : 講談社 , 2005.7. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第1巻)
マッカーサーと婦人参政権
: 図書館用,:. - 東京 : 講談社 , 2005.7. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第2巻)
人工衛星スプートニクと西鉄黄金時代
: 図書館用,: [一般個人用]. - 東京 : 講談社 , 2005.8. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第7巻)
国連加盟と南極観測船「宗谷」
: 図書館用,: [一般個人用]. - 東京 : 講談社 , 2005.8. - (講談社DVDブック ; . 昭和ニッポン : 一億二千万人の映像 ; 第6巻)
敗戦の記録 : 参謀本部所蔵
東京 : 原書房 , 1979. - (明治百年史叢書 ; 第38巻)
朝日ジャーナルの時代 : 1959→1992
東京 : 朝日新聞社 , 1993.4
プロレタリア文学 / 日本文学研究資料刊行会編
東京 : 有精堂出版 , 1971.10. - (日本文学研究資料叢書)
昭和の文学 / 日本文学研究資料刊行会編
東京 : 有精堂出版 , 1981.9. - (日本文学研究資料叢書)
サン写眞新聞 : 戦後にっぽん / 毎日グラフ別冊編集部
第1集 : 昭和21年=1946・丙戊 - 第10集 : 昭和30年=1955・乙未. - 東京 : 毎日新聞社 , 1989.10-. - (毎日グラフ別冊)
満洲事變前後 / 近代日本史研究會編
東京 : 白揚社 , 1943.12. - (近代日本歴史講座 ; 第9冊)
軍国の足音
[正],[付録]. - 東京 : 世界文化社 , 1973. - (日本人の100年 ; 13)
日本の現代小説 / 篠田一士著
東京 : 集英社 , 1980.5
日本占領の記録 : 1946-48 / E・H・ノーマン著 ; 中野利子編訳
京都 : 人文書院 , 1997.10
横光利一と敗戦後文学 / 野中潤著
東京 : 笠間書院 , 2005.3
戦後史の空間 ; 左翼がサヨクになるとき / 磯田光一著
東京 : 小沢書店 , 1991.12. - (磯田光一著作集 / 磯田光一著 ; 4)
占領から講和へ
東京 : 毎日新聞社 , 1975.11. - (一億人の昭和史 / 毎日新聞社編 ; 5)
「週刊朝日」の昭和史 : 事件人物世相
第1巻 - 第5巻. - 東京 : 朝日新聞社 , 1989.11-1990.7
暗い谷間の恐慌・侵略 / 朝日新聞社編
1: 昭和元年-5年,2: 昭和6年-8年,3: 昭和9-11年. - 東京 : 朝日新聞社 , 1974.1-1974.3. - (朝日新聞に見る日本の歩み / 朝日新聞社編)
焦土に築く民主主義 / 朝日新聞社編
1 昭和20年-21年,2 昭和22年-23年,3 昭和24年-25年. - 東京 : 朝日新聞社 , 1973.8-1973.10. - (朝日新聞に見る日本の歩み / 朝日新聞社編)
破滅への軍国主義 / 朝日新聞社編
1 昭和12年-14年,2 昭和15年-16年,3 昭和17年-19年. - 東京 : 朝日新聞社 , 1974.6-1974.8. - (朝日新聞に見る日本の歩み / 朝日新聞社編)
新聞小説史年表 / 高木健夫編
: 新装版. - 東京 : 国書刊行会 , 1996.1
戦前の日本を知っていますか? : しくみから読み解く昔の日本 / 昭和研究グループ著
東京 : はまの出版 , 2007.3
日本の現代 / 鹿野政直著
東京 : 岩波書店 , 2000.6. - (岩波ジュニア新書 ; 339 . 日本の歴史 ; 9)
遥かなる紅い夕陽 : 満州からの引揚げ / 森田拳次作画 ; 中国引揚げ漫画家の会事務局編集・制作
東京 : 平和祈念事業特別基金 , 2006.11
昭和帝国の暗殺政治 : テロとクーデタの時代 / ヒュー・バイアス著 ; 内山秀夫, 増田修代訳
東京 : 刀水書房 , 2004.4. - (刀水歴史全書 ; 69 . 歴史・民族・文明)
昭和の時代 : 高度経済成長期から現在まで、50年間の軌跡 : ビジュアルNIPPON
東京 : 小学館 , 2005.8
曖昧への冒険 / 山崎正和著
東京 : 新潮社 , 1981.5
高度経済成長と生活革命 / 国立歴史民俗博物館編
東京 : 吉川弘文館 , 2010.7. - (歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編)
現代 / 三好行雄編集
東京 : 学燈社 , 1978.11. - (日本文学全史 / 市古貞次責任編集 ; 6)
紀元二千六百年 : 消費と観光のナショナリズム / ケネス・ルオフ著 ; 木村剛久訳
東京 : 朝日新聞出版 , 2010.12. - (朝日選書 ; 872)
復興と離陸 / 大門正克 [ほか] 編
東京 : 大月書店 , 2010.10. - (高度成長の時代 ; 1)
過熱と揺らぎ / 大門正克 [ほか] 編
東京 : 大月書店 , 2010.12. - (高度成長の時代 ; 2)
現代日本文學論爭史 / 平野謙, 小田切秀雄, 山本健吉編集
上巻,中巻,下巻. - 東京 : 未來社 , 1956-1957
物語戦後文学史 : 全 / 本多秋五著
東京 : 新潮社 , 1966.3