神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #婦人)
該当件数:429件
新しい女性の生き方を求めて : 長寿社会における女性のライフコース / 経済企画庁国民生活局編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1987.2
図書
女が書く : アンソロジー / 北田幸恵編
東京 : ゆまに書房 , 2005.3. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2 ; 別巻3)
女の生活 : アンソロジー / 高良留美子編
東京 : ゆまに書房 , 2005.3. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2 ; 別巻5)
女性観/男性観の変遷 : アンソロジー / 藤田和美編
東京 : ゆまに書房 , 2005.3. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2 ; 別巻6)
ひげ / 北村兼子 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2000.6. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 003)
恋の潜航 / 北村兼子 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2000.12. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 004)
現代婦人読本 / 神近市子 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2000.12. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 005)
職場 / 中本たか子 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2000.6. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 015)
紅燈の下 / 下山京子 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2000.12. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 017)
私の生活と芸術 / 高群逸枝著
東京 : ゆまに書房 , 2000.12. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 019)
草魚 / 長谷川時雨 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2000.6. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 020)
私の雑記帳 / 吉屋信子 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2000.6. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 021)
女と生活 : アンソロジー / 岡野幸江編
東京 : ゆまに書房 , 2001.1. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 022)
女性の歴史 / 高群逸枝著
上,下. - 東京 : 講談社 , 1972. - (講談社文庫 ; C-17,18)
ビジネスはどう変わるか / ヘレン・E.フィッシャー著 ; 吉田利子訳
東京 : 草思社 , 2000.6. - (女の直感が男社会を覆す / ヘレン・E.フィッシャー著 ; 吉田利子訳 ; 上)
恋愛、家族はどう変わるか / ヘレン・E・フィッシャー著 ; 吉田利子訳
東京 : 草思社 , 2000.6. - (女の直感が男社会を覆す / ヘレン・E.フィッシャー著 ; 吉田利子訳 ; 下)
女の一生 / 和歌森太郎著
東京 : 河出書房新社 , 1964.6. - (日本の民俗 ; 6)
国家的母性の構造 / 森泰子‖著
東京 : 大空社 , 1992.12. - (近代女性文献資料叢書 ; 24 . { 女と戦争 } ; 第24巻)
女の哲学 : その存在とドラマ / 福田定良著
東京 : 法政大学出版局 , 1967.1
自分らしさとわがままの境で : 日本女性の静かな革命 / アンヌ・ガリグ著 ; 後藤淳一訳
東京 : 草思社 , 2002.8
女のイメージ
東京 : 勁草書房 , 1984.6. - (講座女性学 / 女性学研究会編 ; 1)
女の目で見る / 女性学研究会編
東京 : 勁草書房 , 1987.2. - (講座女性学 / 女性学研究会編 ; 4)
男が女を嫌いになった日 / 三枝成彰著
東京 : 講談社 , 1993.5
女用訓蒙図彙 / 奥田松柏軒著 ; 田中ちた子, 田中初夫編ならびに解説
東京 : 渡辺書店 , 1970.2. - (家政学文献集成 ; 続編 江戸期8)
聖書のなかの女性たち / 渋川久子‖著
町田 : 玉川大学出版部 , 1997.11
女性学キーワード / 岩男寿美子,加藤千恵‖編
東京 : 有斐閣 , 1997.12. - (有斐閣双書 ; . Keyword series)
男たらし論 / 野中邦子‖[ほか]著
東京 : 平凡社 , 1997.12
女の四期 : 娘、妻、母そして女とは / 荻野アンナ‖ほか著
東京 : フォー・ユー , 1998.10
女が読むとき女が書くとき : 自伝的新フェミニズム批評 / ショシャナ・フェルマン‖著 下河辺美知子‖訳
東京 : 勁草書房 , 1998.12
女という文字、おんなということば / 川田文子‖著
東京 : 明石書店 , 2000.9
ダメな女 / 村上龍‖著
東京 : 光文社 , 2001.8
女の性と生 / 大阪外国語大学女性研究者ネットワーク‖著
京都 : 嵯峨野書院 , 1997.9
しなやかに老後を生きたい : 楽しきかな「日曜会」 / 井田文子著
西宮 : エスエル出版会 , 1993.3. - 西宮 : 鹿砦社(発売) , 1993.3
女は世界を救えるか / 上野千鶴子著
東京 : 勁草書房 , 1986.1
女用訓蒙図彙 / [奥田松柏軒著]
[出版地不明] : [出版者不明] , [1---]
新しい女性の創造 / ベティ・フリーダン著 ; 三浦冨美子訳
: 新装版. - 増補版. - 東京 : 大和書房 , 1986.3
女のイマージュ : 図像が語る女の歴史 / ジョルジュ・デュビィ編 ; 杉村和子, 志賀亮一訳
東京 : 藤原書店 , 1994.3. - (女の歴史 / G・デュビィ, M・ペロー監修 ; 杉村和子, 志賀亮一監訳 ; 別巻1)
東方の輝き / 矢島文夫 [ほか] 著 ; 板垣雄三編
東京 : 評論社 , 1977.6. - (世界の女性史 ; 13 . 中東・アフリカ ; 1)
美女の図像学 / 川本皓嗣編
京都 : 思文閣出版 , 1994.3
「新しい」女たち : アンソロジー / 岩見照代編
東京 : ゆまに書房 , 2001.1. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 008)
芸者と待合 / 石井美代著
東京 : ゆまに書房 , 2004.6. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-001 . 女と労働)
春駒日記 / 森光子著
東京 : ゆまに書房 , 2004.6. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-003 . 女と労働)
芸妓通 / 花園歌子著
東京 : ゆまに書房 , 2004.6. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-004 . 女と労働)
女子独立演説筆記 / 福岡照子述 ; 岩間理喜記 . 桂林拾珠 / 岡見きよ編
東京 : ゆまに書房 , 2004.12. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-008 . 女が書く)
新らしき女の手紙 / 磯野芳子編
東京 : ゆまに書房 , 2004.12. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-009 . 女が書く)
女性は動く / 小泉郁子著
東京 : ゆまに書房 , 2004.12. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-014 . 世界へ)
一年間の婦人日記 / 寺田芳編
東京 : ゆまに書房 , 2005.3. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-015 . 女の生活)
目白生活 / 滝本種子 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2005.3. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-016 . 女の生活)
現代男性観 / 小島文子 [著] . 男読むべからず / 深町すみ子 [著]
東京 : ゆまに書房 , 2005.3. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-020 . 女性観/男性観の変遷)
婦人問題の諸相(抄) / 満月会編
東京 : ゆまに書房 , 2005.3. - (女性のみた近代 / 高良留美子, 岩見照代編集 ; 2-021 . 女性観/男性観の変遷)