神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #地域福祉)
該当件数:85件
地域福祉と包括的支援体制 / 『社会福祉学習双書』編集委員会編
東京 : 全国社会福祉協議会 , 2021.2. - (社会福祉学習双書 2021 ; 第8巻)
図書
ストーリーで学ぶ地域福祉 / 加山弾 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 2020.7. - (有斐閣ストゥディア)
改訂版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2022.2. - (社会福祉学習双書 2022 ; 第8巻)
現代の地域福祉 / 都築光一編著 ; 日下輝美 [ほか] 共著
東京 : 建帛社 , 2020.10. - (福祉ライブラリ)
このまちで、ともに暮らそう : 新たなセーフティネットづくりをめざして / 21世紀型地域福祉システム研究会編著
東京 : 筒井書房 , 2009.3
地域福祉論 : 地域福祉の理論と方法 / 『社会福祉学習双書』編集委員会編
改訂第3版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2012.3. - (社会福祉学習双書 2012 ; 8)
地域の見方を変えると福祉実践が変わる : コミュニティ変革の処方箋 / 松端克文著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.7. - (新・Minerva福祉ライブラリー ; 29)
改訂第10版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2019.2. - (社会福祉学習双書 2019 ; 第8巻)
地域福祉方法論 : 計画・組織化・評価のコミュニティワーク実践 / 瓦井昇著
岡山 : 大学教育出版 , 2011.2
改訂第9版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2018.2. - (社会福祉学習双書 2018 ; 第8巻)
改訂第7版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2016.3. - (社会福祉学習双書 2016 ; 第8巻)
住民流助け合い起こし : 「頼れる地域福祉」への8つのハードル / 木原孝久著
東京 : 筒井書房 , 2011.9
改訂第6版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2015.3. - (社会福祉学習双書 2015 ; 第8巻)
まちの居場所、施設ではなく。 : どうつくられ、運営、継承されるか / 田中康裕著
東京 : 水曜社 , 2019.11. - (文化とまちづくり叢書)
改訂第11版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2020.2. - (社会福祉学習双書 2020 ; 第8巻)
改訂第8版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2017.3. - (社会福祉学習双書 2017 ; 第8巻)
「無理しない」地域づくりの学校 : 「私」からはじまるコミュニティワーク / 竹端寛, 尾野寛明, 西村洋己編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2017.12
障がいのある人の地域福祉政策と自立支援 : 課題と展望 / 小賀久著
京都 : 法律文化社 , 2009.3
地域福祉論 : 地域福祉の理論と方法 / 野口定久, 原田正樹編集代表
東京 : へるす出版 , 2009.2. - (精神保健福祉士・社会福祉士養成基礎セミナー / 精神保健福祉士・社会福祉士養成基礎セミナー編集委員会編集 ; 5)
地域福祉の理論と方法 : 地域福祉 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 山本美香責任編集
第3版. - 東京 : 弘文堂 , 2017.2. - (社会福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 9)
重い精神障害のある人への包括型地域生活支援 : アウトリーチ活動の理念とスキル / 三品桂子著
東京 : 学術出版会. - [東京] : 日本図書センター (発売) , 2013.3. - (学術叢書)
地域を基盤としたソーシャルワークの展開 : コミュニティケアネットワーク構築の実践 / 川島ゆり子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.6. - (MINERVA社会福祉叢書 ; 36)
第2版. - 東京 : 弘文堂 , 2014.1. - (社会福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 9)
住民主導の地域福祉行動 : 「地区社協」の住民力、地域力、福祉力 / 山田宜廣著
東京 : 筒井書房 , 2011.12
障害者地域移行支援・地域定着支援ガイドブック / 全国精神障害者地域生活支援協議会編集
東京 : 中央法規出版 , 2013.9
福祉ガバナンスとソーシャルワーク : ビネット調査による国際比較 / 上野谷加代子, 斉藤弥生編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.2
精神障がい者地域包括ケアのすすめ : ACT-Kの挑戦「実践編」 / 福山敦子, 岡田愛編
東京 : 批評社 , 2013.5. - (メンタルヘルス・ライブラリー ; 32)
地域福祉の主流化 / 武川正吾著
京都 : 法律文化社 , 2006.7. - (福祉国家と市民社会 / 武川正吾著 ; 3)
住民主体の地域福祉論 : 理論と実践 / 牧里毎治, 山本隆編
京都 : 法律文化社 , 2008.6
精神障害のある人への地域を基盤とした支援 : クラブハウスモデルとグループホーム / 平澤恵美著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.12. - (MINERVA社会福祉叢書 ; 62)
保健福祉職のための「まち」の健康づくり入門 : 地域協働によるソーシャル・キャピタルの育て方・活用法 / 倉岡正高, 石川貴美子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.8
自分たちで創る現場を変える地域包括ケアシステム : わがまちでも実現可能なレシピ / 竹端寛 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.3. - (新・Minerva福祉ライブラリー ; 23)
自治型地域福祉の理論 / 右田紀久惠著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.9. - (社会福祉研究選書 ; 2)
わかりやすい!地域包括支援センター事業サポートブック : 地域支援事業にも対応 困難事例解説 / 大渕修一監修 ; 小島基永, 小島操, 池田惠利子, 川端伸子, 山田知令著 ; 東京都高齢者研究・福祉振興財団編
東京 : 東京都高齢者研究・福祉振興財団 , 2006.9
地域福祉論 / 古川繁子編著
東京 : 学文社 , 2006.4. - (シリーズ事例で学ぶ ; 8)
障害と福祉 / 杉野昭博編著
東京 : 日本図書センター , 2011.2. - (リーディングス日本の社会福祉 / 岩田正美監修 ; 7)
地域福祉 / 野口定久, 平野隆之編著
東京 : 日本図書センター , 2011.1. - (リーディングス日本の社会福祉 / 岩田正美監修 ; 6)
TEACCHプログラムに学ぶ自閉症の人の社会参加 : 地域で幸せに生きるために / 梅永雄二編著
東京 : 学研教育出版 , 2010.9. - (学研のヒューマンケアブックス)
地域福祉論 : 政策・実践・技術の体系 / 野口定久著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.3
地域福祉の発展と構造 / 稲葉一洋著
東京 : 学文社 , 2007.2
地域福祉の原理と方法 / 井村圭壯, 豊田正利編著
東京 : 学文社 , 2008.2
精神障害者の地域移行支援 : 退院環境調整ガイドラインと病院・地域統合型包括的連携クリニカルパス / 古屋龍太著
東京 : 中央法規出版 , 2015.3
ひきこもりサポーター養成テキスト : 総社市ひきこもり支援等検討委員会 / 西田和弘編著
総社 : 総社市社会福祉協議会. - 岡山 : 吉備人出版 (発売) , 2019.6
介護予防支援と福祉コミュニティ / 松村直道著
東京 : 東信堂 , 2011.2
地域保健福祉と住民参加活動 / 渡邉敏文著
東京 : 相川書房 , 2010.12
民生委員のための地域福祉活動実践ハンドブック / 小林雅彦著
東京 : 中央法規出版 , 2011.8
大都市の地域包括ケアシステム : 「見えにくさ」と「描く力」 / 太田貞司編集代表・編著
東京 : 光生館 , 2012.5. - (地域ケアシステム・シリーズ ; 4)
コミュニティ : 公共性・コモンズ・コミュニタリアニズム / 広井良典, 小林正弥編著
東京 : 勁草書房 , 2010.1. - (持続可能な福祉社会へ : 公共性の視座から ; 1)
リハビリテーションと地域連携・地域包括ケア / 日本リハビリテーション医学会診療ガイドライン委員会リハビリテーション連携パス策定委員会編集
東京 : 診断と治療社 , 2013.6
地域で取り組む高齢者のフレイル予防 / 辻哲夫, 飯島勝矢, 服部真治編著
東京 : 中央法規出版 , 2021.4