神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #人権)
該当件数:204件
グローバル社会と人権問題 : 人権保障と共生社会の構築に向けて / 李修京編
東京 : 明石書店 , 2014.9
図書
人権について : オックスフォード・アムネスティ・レクチャーズ / J. ロールズ他 [著] ; S. シュート, S. ハーリー編 ; 中島吉弘, 松田まゆみ共訳
東京 : みすず書房 , 1998.11
人権法入門 : 国境をなくす「人権」 / 萩原重夫著
東京 : 明石書店 , 1996.3
身近に考える人権 : 人権とわたしたち / 高井由起子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.3
人権をめぐる十五講 : 現代の難問に挑む / 辻村みよ子著
東京 : 岩波書店 , 2013.11. - (岩波現代全書 ; 017)
人権という権利 / 林瑞枝著
東京 : 大蔵省印刷局 , 1993.11
人権の歴史と展望 / 下山瑛二‖著
増補版. - 京都 : 法律文化社 , 1980(5刷1995). - (現代の人権双書 ; 3)
人権読本 / 鎌田慧編著
東京 : 岩波書店 , 2001.11. - (岩波ジュニア新書 ; 386)
ハンドブック国際化のなかの人権問題 / 上田正昭編
第4版. - 東京 : 明石書店 , 2004.10
変わりゆく社会と人権 / 武蔵大学社会学部編
東京 : 御茶の水書房 , 2006.1
21世紀世界の人権 / 田畑茂二郎編
東京 : 明石書店 , 1997.1
国際人権 = Human rights international
No.1(1990) - No.16(2005). - 神戸 : 国際人権法学会 , 1990.10-. - 東京 : 信山社 : 大学図書 (発売) , 1990.10-
世界の人権 / 『アムネスティ・レポート世界の人権』編集部編集
2001 - 2005. - 東京 : アムネスティ・インターナショナル日本 , 2001.11-. - (アムネスティ・レポート)
ハンドブック世界の人権 / ヒラリー・プール編 ; 梅田徹訳
東京 : 明石書店 , 2001.5
世界の人権教育 : 理論と実践 / ジョージ・J・アンドレオポーロス, リチャード・ピエール・クロード編著 ; 黒沢惟昭監訳
東京 : 明石書店 , 1999.2
人権という幻 : 対話と尊厳の憲法学 = A vision named human rights / 遠藤比呂通著
東京 : 勁草書房 , 2011.9
人権相談ハンドブック : 暮らしに役立つQ&A / ニューメディア人権機構編
大阪 : ニューメディア人権機構 , 2003.11
全国人権相談機関データブック / ニューメディア人権機構編
大阪 : ニューメディア人権機構 , 2003.11. - (人権相談ハンドブック : 暮らしに役立つQ&A / ニューメディア人権機構編 ; 別冊)
身の回りから人権を考える80のヒント / 武部康広著
大阪 : 解放出版社 , 2020.12
地図とデータで見る人権の世界ハンドブック / カトリーヌ・ヴィトール・ド・ヴァンダン編 ; 土居佳代子訳 ; アレクサンドル・ニコラ地図製作
東京 : 原書房 , 2021.11
人権入門 : 憲法/人権/マイノリティ / 横藤田誠, 中坂恵美子著
第3版. - 京都 : 法律文化社 , 2017.3
フェミニズムってなんのこと? / ルイーズ・スピルズベリー, ビー・アップルビー著 ; 渡辺薫訳
大阪 : 創元社 , 2018.11. - (国際化の時代に生きるためのQ&A ; 3)
合意ってなに?なぜだいじなの? / ルイーズ・スピルズベリー, ヤズ・ネジャティ著 ; 小島亜佳莉訳
大阪 : 創元社 , 2018.11. - (国際化の時代に生きるためのQ&A ; 4)
どうして肌の色が問題になるの? / ニケシュ・シュクラ, クレア・フーチャン著 ; 大嶋野々花訳
大阪 : 創元社 , 2018.12. - (国際化の時代に生きるためのQ&A ; 5)
人権の世界地図 / Andrew Fagan [著] ; 長島隆, 江崎一朗, 石田安実共訳
東京 : 丸善出版 , 2019.6
主人公はきみだ : ライツのランプをともそうよ / 中山千夏著
神戸 : 出版ワークス , 2019.11
国際人権入門 : 現場から考える / 申惠丰著
東京 : 岩波書店 , 2020.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1845)
沈黙する人権 / 石埼学, 遠藤比呂通編
京都 : 法律文化社 , 2012.5
人権ってなに?Q&A / 阿久澤麻理子, 金子匡良著
大阪 : 解放出版社 , 2006.12
人権の再問 / 市野川容孝編
京都 : 法律文化社 , 2011.1. - (講座人権論の再定位 ; 1)
絵で見てわかる人権 / 岩本一郎著
新版. - 東京 : 八千代出版 , 2017.5
人権の主体 / 愛敬浩二編
京都 : 法律文化社 , 2010.11. - (講座人権論の再定位 ; 2)
人権の射程 / 長谷部恭男編
京都 : 法律文化社 , 2010.11. - (講座人権論の再定位 ; 3)
人権論の再構築 / 井上達夫編
京都 : 法律文化社 , 2010.12. - (講座人権論の再定位 ; 5)
人権の実現 / 齋藤純一編
京都 : 法律文化社 , 2011.1. - (講座人権論の再定位 ; 4)
基本的人権 / 東京大学社会科学研究所編
1 総論 - 5 各論 2. - 東京 : 東京大学出版会 , 1968.5-1969.3
ふだん着の人権論 / 金両基著
東京 : 明石書店 , 1997.11
人権論の教科書 / 和田幸司編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.5. - (学問へのファーストステップ ; 4)
国際化時代の人権入門 / 神奈川人権センター編集
横浜 : 神奈川人権センター. - 東京 : 明石書店 (発売) , 1996.2
人権問題と多文化社会 : 自立と共生の視点から / 曽和信一著
知っていますか?ハンセン病と人権一問一答 / ハンセン病と人権を考える会編
大阪 : 解放出版社 , 1997.2
世界人権の旅 / 川人博編著
東京 : 日本評論社 , 1997.2
知っていますか?AIDSと人権一問一答 / 屋鋪恭一著 ; 『知っていますか?AIDSと人権一問一答』編集委員会編
大阪 : 解放出版社 , 1994.8
侵される人権・外国人労働者 : 日本への出稼ぎ労働者をめぐる現状と提言 / アジア人労働者問題懇談会編
東京 : 第三書館 , 1992.8
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界へ / 棟居快行 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 1997.3. - (有斐閣選書 ; [185])
人権百科事典 / エドワード・ローソン編 ; 宮崎繁樹監訳
東京 : 明石書店 , 2002.4
人権と人間開発
東京 : 国際協力出版会 , 2000.11. - 東京 : 古今書院 (発売) , 2000.11. - (人間開発報告書 / 国連開発計画(UNDP) [編] ; 2000)
知っていますか?人権教育一問一答 / 森実著
大阪 : 解放出版社 , 2000.12
福祉施設における権利擁護を考える / 三重県社会福祉協議会編
岐阜 : みらい , 2000.9
人権用語辞典 / H.ビクター・コンデ著 ; 竹澤千恵子, 村島雄一郎訳
東京 : 明石書店 , 2001.9