神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: US1)
該当件数:279件
くらしの伝統
東京 : 主婦の友社 , 1972. - (10冊の本 / 井上靖, 臼井吉見編 ; 第10)
図書
故實
京都 : 臨川書店 , 1976.4. - (丹鶴叢書 / 水野忠央編 ; 第6巻)
名家叢書 / 荻生観ほか著 ; 関西大学東西学術研究所 [編]
上,中,下. - 吹田 : 関西大学出版部 , 1981.3-1982.1. - (関西大学東西学術研究所資料集刊 ; 12-1-3)
歴史における民衆運動 / 日本科学者会議編
東京 : 大月書店 , 1975.8. - (現代人の科学 : 講座 / 日本科学者会議編 ; 3)
江戸叢書 / 江戸叢書刊行会編
第1巻 - [付録]. - 東京 : 日本図書センター , 1980.2
古文尚書 / 孔氏傳 ; 東方文化研究所編
[1] - [6]. - 京都 : 東方文化研究所. - 京都 : 彙文堂 (發賣), 1939.3
語録永遠の言葉 / 大内兵衛編
東京 : 平凡社 , 1963.9. - (世界教養全集 ; 38, 別巻4)
世界文学三十六講 / クラブント著 ; 秋山英夫訳 . 文学とは何か / G・ミショー著 ; 斎藤正二訳 . 文学その味わい方 / A・ベネット著 ; 藤本良造訳 . 世界文学をどう読むか / ヘルマン・ヘッセ著 ; 石丸静雄訳 . 詩をよむ若き人々のために / C・D・ルーイス著 ; 深瀬基寛訳
東京 : 平凡社 , 1961.1. - (世界教養全集 ; 13)
明治文化全集 / 吉野作造 [編]
第1巻 - 第24巻. - [第一回刊行]. - 東京 : 日本評論社 , 1927-1930
言葉と世界 / 大江健三郎 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1981.3. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 1)
中心と周縁 / 大江健三郎 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1981.3. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 4)
歓ばしき学問 / 阿部謹也 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1980.11. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 11)
生と死の弁証法 / 安野光雅 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1980.12. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 6)
老若の軸・男女の軸 / 井上ひさし [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1982.4. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 5)
交換と媒介 / 木村恒久 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1981.6. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 8)
仕掛けとしての政治 / いいだもも [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 1981.11. - (叢書文化の現在 / 大江健三郎 [ほか] 編集 ; 12)
孔子家語 / 宇野精一著
東京 : 明治書院 , 1996.10. - (新釈漢文大系 ; 53)
文選 / [昭明太子蕭統輯] ; 内田泉之助, 網祐次, 中島千秋著
(詩篇)上 - (文章篇)下. - 東京 : 明治書院 , 1963.10-2001.7. - (新釈漢文大系 ; 14-15, 79-83, 93)
リッケルト論文集 / ハインリッヒ・リッケルト著 ; 改造社編輯局訳
東京 : 改造社 , 1929.2. - (改造文庫 ; 第1部 第28篇)
狂言六義全注 / 北原保雄, 小林賢次著
東京 : 勉誠社 , 1991.7
大乗仏典 / 長尾雅人責任編集
東京 : 中央公論社 , 1967.12. - (世界の名著 ; 2)
ギリシアの科学 / 田村松平責任編集
東京 : 中央公論社 , 1972.2. - (世界の名著 ; 9)
諸子百家 / 金谷治責任編集
東京 : 中央公論社 , 1966.7. - (世界の名著 ; 10)
司馬遷 / 貝塚茂樹責任編集
東京 : 中央公論社 , 1968.5. - (世界の名著 ; 11)
バジョット ; ラスキ ; マッキーヴァー / 辻清明責任編集
東京 : 中央公論社 , 1970.1. - (世界の名著 ; 60)
禅語録 / 柳田聖山責任編集
東京 : 中央公論社 , 1974.10. - (世界の名著 ; 続3)
アラン ; ヴァレリー / 桑原武夫, 河盛好蔵責任編集
東京 : 中央公論社 , 1974.11. - (世界の名著 ; 続12)
近代の藝術論 / 山崎正和責任編集
東京 : 中央公論社 , 1974.8. - (世界の名著 ; 続15)
ホッブズ / 永井道雄責任編集
東京 : 中央公論社 , 1971.1. - (世界の名著 ; 23)
玉台新詠 / [徐陵輯] ; 内田泉之助著
上,下. - 東京 : 明治書院 , 1974-1975. - (新釈漢文大系 ; 60-61)
文心雕龍 / [劉勰著] ; 戸田浩暁著
上,下. - 東京 : 明治書院 , 1974-1978. - (新釈漢文大系 ; 64-65)
国語 / 大野峻著
上,下. - 東京 : 明治書院 , 1975-1978. - (新釈漢文大系 ; 66-67)
世説新語 / [劉義慶撰] ; [劉孝標注] ; 目加田誠著
上,中,下. - 東京 : 明治書院 , 1975-1978. - (新釈漢文大系 ; 76-78)
中国名詞選 / 馬嶋春樹著
東京 : 明治書院 , 1975.3. - (新釈漢文大系 ; 84)
梅村載筆 / 林羅山 [著] . 筆のすさび / 菅茶山 [著] . 羇旅漫録 / 滝沢馬琴 [著] . 仙台間語 / 林笠翁 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.3. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 1)
春波楼筆記 / 司馬江漢 [著] . 瓦礫雑考 / 喜多村信節 [著] . 紙魚室雑記 / 城戸千楯 [著] . 桂林漫録 / 桂川中良 [著] . 柳亭記 / 柳亭種彦 [著] . 尚古造紙揷 / 暁鐘成 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.4. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 2)
蘿月庵国書漫抄 / 尾崎雅嘉 [著] . 画譚鷄肋 / 中山高陽 [著] . 煙霞綺談 / 西村白烏 [著] . 柳亭筆記 / 柳亭種彦 [著] . 磯山千鳥 / 堀秀成 [著] . 橘窓自語 / 橋本経亮 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.5. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 4)
玄同放言 / 滝沢馬琴 [著] . 都の手ぶり / 石川雅望 [著] . 織錦舎随筆 / 村田春海 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.6. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 5)
睡余小録 / 藤原吉迪 [著] . 八水随筆 . 歴世女装考 / 山東京山 [著] . 書儈贅筆 . 楢の落葉物語 / 伴林光平 [著] . 金曾木 / 大田南畝 [著] . 鋸屑譚 / 谷川士清 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.6. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 6)
上代衣服考 / 豊田長敦 [著] . 雨窓閑話 . 屋気野随筆 / 小野高潔 [著] . 寸錦雑綴 / 森島中良 [著] . 泊洦筆話 / 清水浜臣 [著] . 弁正衣服考 . 心の双紙 / 松平定信 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.7. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 7)
半日閑話 / 大田南畝 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.8. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 8)
過庭紀談 / 原瑜 [著] . 嚶々筆語 / 野之口隆正 [著] . 花街漫録 / 西村藐庵 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.8. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 9)
遠碧軒記 / 黒川道祐 [著] . 風のしがらみ / 土肥経平 [著] . 著作堂一夕話 / 滝沢馬琴 [著] . 海人のくゞつ / 中島広足 [著] . 善庵随筆 / 朝川鼎 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.9. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 10)
古老茶話 / 柏崎永以 [著] . 秉燭譚 / 伊藤東涯 [著] . 四方の硯 / 畑維竜 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.11. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 11)
梅園叢書 / 三浦安貞 [著] . 野乃舎随筆 / 大石千引 [著] . おもひくさ / 本居宣長 [著] . 閑窓瑣談 / 佐々木貞高 [著] . 還魂紙料 / 柳亭種彦 [著] . 擁書漫筆 / 高田与清 [著] . 西洋画談 / 司馬江漢 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.11. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 12)
思ひの儘の記 / 勢多章甫 [著] . 用捨箱 / 柳亭種彦 [著] . 向岡閑話 / 大田南畝 [著] . 撈海一得 / 鈴木煥卿 [著] . 松陰随筆 / 鈴木基之 [著] . 槻の落葉信濃漫録 / 荒木田久老 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.12. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 13)
蒹葭堂雑録 / 木村孔恭稿 ; 暁鐘成撰 . 文会雑記 / 湯浅元禎 [著] . 閑窓瑣談後編 / 佐々木貞高 [著] . 畏庵随筆 / 若槻敬 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1975.12. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 14)
北辺随筆 / 富士谷御杖 [著] . 燕居雑話 / 日尾荊山 [著] . 骨董集 / 山東京伝 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1976.1. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 15)
かしのしづ枝 / 中島広足 [著] . 幽遠随筆 / 入江昌喜 [著] . 松屋叢考 / 高田与清 [著] . 宮川舎漫筆 / 宮川政運 [著] . 駒谷芻言 / 松村梅岡 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1976.2. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 16)
古今沿革考 / 柏崎永以 [著] . 異説まちまち / 和田烏江 [著] . 閑際筆記 / 藤井懶斎 [著] . 独語 / 太宰春台 [著] . 又楽庵示蒙話 / 栗原信充 [著] . 南嶺子 / 多田義俊 [著] . 南嶺子評 / 伊勢貞丈 [著]
東京 : 吉川弘文館 , 1976.3. - (日本随筆大成 / 日本随筆大成編輯部編 ; 第1期 17)