神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: EG23)
該当件数:226件
日本社会事業大年表 / 社会事業研究所編
復刻[版]. - 東京 : 日本図書センター , 1995.6. - (戦前期社会事業基本文献集 ; 15)
図書
地域福祉の主流化 / 武川正吾著
京都 : 法律文化社 , 2006.7. - (福祉国家と市民社会 / 武川正吾著 ; 3)
あたたか色の街が好き / 石田易司,小西治子編著 ; 寝屋川市北校区福祉委員会[著]
大阪 : エルピス社 , 2000.7
社会福祉の利用者負担を考える / 小川政亮, 垣内国光, 河合克義編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1993.9
新・社会福祉とは何か : 現代の社会福祉1 / 一番ケ瀬康子‖編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1990.5
介護福祉士の基礎知識 / 社会福祉専門職問題研究会‖編
第2版. - 東京 : 誠信書房 , 1996
社会福祉 / 吉沢英子,内田節子‖編
京都 : ミネルヴァ書房 , 1990(8刷1995). - (保育講座 ; 14巻)
社会保障と福祉施設の展望 : 福祉改革への対応 / 小室豊允‖著
東京 : 全国社会福祉協議会
地域福祉の展開と福祉教育 / 大橋謙策‖著
福祉職員―研修のすすめ方 / 岡本民夫‖著
改訂版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 1992.3(2刷1994)
戦後社会福祉の展開と大都市最底辺 / 岩田正美‖著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1995. - (Minerva社会福祉叢書 ; 1)
在宅ケアを考える : 在宅ケアの真髄を求めて / 佐藤智‖編
東京 : 日本評論社 , 1994
小地域福祉活動 : 高齢化社会を地域から支える / 沢田清方‖編著
京都 : ミネルヴァ書房. - (福祉books ; 8)
戦後社会福祉の転換 : 新しい理念とは何か / 永山誠‖著
東京 : 労働旬報社 , 1993.3
社会福祉改革 : そのスタンスと理論 / 古川孝順‖著
東京 : 誠信書房
日本の福祉はどこへ行くのか : 社会福祉政策の批判と検討 / 全国福祉保育労働組合総合社会福祉研究所‖編
京都 : かもがわ出版 , 1995
福祉と家族の接点 : 明山和夫先生追悼論集 / 阪井敏郎‖[ほか]編
京都 : 法律文化社 , 1992.8
現代社会事業史研究 / 吉田久一‖著
東京 : 勁草書房 , 1979.9
社会福祉のあゆみ : 史料でつづる / 遠藤興一‖著
東京 : 不昧堂出版 , 1991.4(3刷1995)
昭和社会事業史への証言 / 吉田久一,一番ケ瀬康子‖編
東京 : ドメス出版 , 1982.10
自立と共生を語る : 障害者・高齢者と家族・社会 / 大江健三郎‖[ほか述]
東京 : 三輪書店 , 1990.10
福祉社会の開拓者たち / 山野光雄‖著
東京 : 社会保険広報社 , 1978.6
高齢化社会と社会福祉 : 実践理論のパラダイム / 渡部剛士,北川清一‖編
東京 : 中央法規出版 , 1993.12
福祉を拓き、文化をつくる / 一番ケ瀬康子‖編
東京 : 中央法規出版 , 1991.5. - (福祉文化ライブラリ-)
私のしごとはナンバ-ワン : 地域に根ざした福祉文化の創造者たち / 多田信作‖著
東京 : 中央法規出版 , 1992.12. - (福祉文化ライブラリ-)
地域の福祉経済学 : 手づくりの地域福祉をめざして / 大川健嗣,小笠原浩一‖編
東京 : 中央法規出版 , 1993.4
色難 : 生きている福祉 / たなべ・ひでのり‖著
増補改訂版. - 東京 : 相川書房 , 1985.11
日本慈善事業団体・施設史年表試案 / 矢島浩‖編著
東京 : 相川書房
地域福祉論 / 大橋謙策‖著
東京 : 放送大学教育振興会 , 1995.3. - (放送大学教材 ; 1995)
地域福祉 / 牧里毎治, 野口定久, 河合克義編集
東京 : 有斐閣 , 1995.12. - (これからの社会福祉 ; 6)
近代日本における社会事業の展開過程 : 岡山県の事例を中心に / 赤松力著
東京 : 御茶の水書房 , 1990.4
日本における社会福祉のあゆみ / 池田敬正‖著
京都 : 法律文化社 , 1994.5(3刷 1995)
転換期の福祉政策 : 在宅福祉サ-ビスをめぐる検証 / 山下袈裟男‖編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1994
福祉のまちづくりと福祉教育 / 阪野貢‖著
東京 : 文化書房博文社 , 1995.5
現代地域福祉論 / 竹原健二‖編
京都 : 法律文化社 , 1994
経済保護事業・農村社会事業
東京 : 勁草書房 , 1993.4. - (戦前日本社会事業調査資料集成 / 社会福祉調査研究会‖編 ; 第8巻)
家族福祉の理論と方法 / 黒川昭登‖著
東京 : 誠信書房 , 1994
社会事業施設
東京 : 勁草書房 , 1994.7. - (戦前日本社会事業調査資料集成 / 社会福祉調査研究会‖編 ; 第9巻)
社会福祉概論 / 重田信一‖編著
改訂[版]. - 東京 : 建帛社 , 1994.1. - (介護福祉士選書 ; 1)
地域福祉論 / 野上文夫‖[ほか]編
東京 : 相川書房 , 1990.4. - (社会福祉士・介護福祉士養成講座)
地域福祉の新展開 / 稲葉一洋‖編著
東京 : 高文堂出版社 , 1995.5
介護概論 / 西村洋子‖著
東京 : 誠信書房 , 1994. - (社会福祉専門職ライブラリ-). - (介護福祉士編)
東京 : 誠信書房 , 1992.1
社会福祉を考える : そのかかわりと生活 / 高橋重宏,島村忠義‖編著
東京 : 川島書店 , 1980.4
この国は恐ろしい国 : もう一つの老後 / 関千枝子‖著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1988.10. - (人間選書 ; 130)
老人・障害者・医療保護
東京 : 勁草書房 , 1992.8. - (戦前日本社会事業調査資料集成 / 社会福祉調査研究会‖編 ; 第7巻)
社会福祉供給システムのパラダイム転換 / 古川孝順‖編
東京 : 誠信書房 , 1992.3
日本の社会福祉思想 / 吉田久一‖著
東京 : 勁草書房 , 1994.10
福祉コミュニティ論 / 奥田道大‖編著
東京 : 学文社 , 1993.3. - (新シリ-ズ社会学)
日本人の福祉 : “やわらかい心"を求めて / 若城希伊子‖著
東京 : 日本放送出版協会 , 1984.3. - (NHKブックス ; 454)