神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 774)
該当件数:47件
歌舞伎はじめて案内手帖 / 君野倫子著 ; 松本幸四郎監修
東京 : 二見書房 , [2019.10]
図書
歌舞伎のキーワード / 服部幸雄著
東京 : 岩波書店 , 1989.8. - (岩波新書 ; 新赤版 84)
近世初期國劇の研究 / 若月保治著
東京 : 青磁社 , 1944.10
歌舞伎 / 藤田洋監修・文 ; 福田尚武写真
東京 : クロスロード , 1989.3. - (学校百科・はじめてみる伝統芸能 ; 1)
歌舞伎のデザイン図典 / 岩田アキラ著
大阪 : 東方出版 , 1995.8
乙女のための歌舞伎手帖
東京 : 河出書房新社 , 2017.6
やさしい歌舞伎 : 一生モノの基礎知識 / 千駄キャサリン執筆 ; 白川蟻んマンガ
東京 : 朝日新聞出版 , [2017.5]. - (マンガで教養)
歌舞伎の解剖図鑑 / 辻和子絵と文
東京 : エクスナレッジ , 2017.7
歌舞伎に親しむ : 私の見かた・読みかた / 上田由香利著
大阪 : 和泉書院 , 2015.8
歌舞伎キャラクター絵図 : 厳選53演目の見方・楽しみ方 / 辻村章宏イラスト・解説 ; 「江戸楽」編集部編著
東京 : メイツ出版 , 2016.12. - (コツがわかる本)
まんがでわかる歌舞伎の名作名啖呵 / いまいかおる著
東京 : KKロングセラーズ , 2016.11
歌舞伎一年生 : チケットの買い方から観劇心得まで / 中川右介著
東京 : 筑摩書房 , 2016.8. - (ちくまプリマー新書 ; 261)
かぶき / 郡司正勝著
東京 : 筑摩書房 , 2005.2. - (ちくま学芸文庫 ; [ク-12-1])
ゼロから分かる!図解歌舞伎入門 / 新居典子[著]
東京 : 世界文化社 , 2019.5
歌舞伎の101演目解剖図鑑 / 辻和子絵と文
東京 : エクスナレッジ , 2020.4
歌舞伎のみかた : 技法と魅力 / 戸部銀作著
東京 : 第一法規出版 , 1973.12
かぶきわらし / 庄司三智子文・絵 ; 古井戸秀夫解説
神戸 : 出版ワークス. - 東京 : 河出書房新社 (発売) , 2016.12
歌舞伎美論 / 河竹登志夫著
東京 : 東京大学出版会 , 1989.1
みる知る歌舞伎
東京 : JTBパブリッシング , 2006.1. - (JTBのmook)
歌舞伎 / 河竹登志夫著
東京 : 東京大学出版会 , 2001.5
歌舞伎キャラクター絵図 : 厳選53演目の見方・楽しみ方 : え~とうざ~いとうざ~い。 / 辻村章宏イラスト・解説 ; 「江戸楽」編集部編著
新版. - 東京 : メイツ出版 , 2019.9. - (コツがわかる本)
猿之助の歌舞伎講座 / 市川猿之助著
東京 : 新潮社 , 1984.5. - (とんぼの本)
舞台裏おもて : 歌舞伎・文楽・能・狂言 / 山田庄一, 吉田簑助, 大藏彌太郎監修
東京 : マール社 , 2006.4
歌舞伎 / 古井戸秀夫[編集・執筆] ; 河野多恵子[エッセイ]
東京 : 新潮社 , 1992.1. - (新潮古典文学アルバム ; 22)
仮名手本忠臣蔵 : 七段目 / 国立劇場芸能調査室編
東京 : 国立劇場 , 1984.7. - (国立劇場上演資料集 / 国立劇場芸能調査室編 ; 229)
かぶきわらしの義経千本桜 / 庄司三智子文・絵
神戸 : 出版ワークス , 2018.3
どこじゃ?かぶきねこさがし : かぶきがわかるさがしもの絵本 / 瀧晴巳文 ; 吉田愛絵
東京 : 講談社 , 2017.2. - (講談社の創作絵本)
歌舞伎のいき / フリックアンドパートナーズ編集・DVD制作
第1巻 - 第4巻. - 東京 : 小学館 , 2008.6-. - (Shogakukan DVD book ; . シリーズ歌舞伎)
AV
芝居で見る江戸時代 / 高橋幹夫‖著
東京 : 芙蓉書房出版 , 1998.8. - (シリーズ「江戸」博物館 ; 4)
歌舞伎をつくる / 服部幸雄‖編
東京 : 青土社 , 1999.1
かふき草帋 / 山田清作編輯
東京 : 米山堂 , 1935.2
劇に關する展覽會圖録
京都 : 山田芸艸堂 , 1915.4
塗り絵で楽しむ日本の古典 : 能の四季編 / 檜書店編集部編
東京 : 株式会社檜書店 , 2006.10
歌舞伎の愉しみ方 / 山川静夫著
東京 : 岩波書店 , 2008.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1162)
歌舞伎十八番集 / 郡司正勝校注
東京 : 岩波書店 , 1965.6. - (日本古典文學大系 ; 98)
歌舞伎ことば帖 / 服部幸雄著
東京 : 岩波書店 , 1999.4. - (岩波新書 ; 新赤版 611)
バイリンガルで楽しむ歌舞伎図鑑 = Photographic kabuki kaleidoscope in Japanese and English / 君野倫子著 ; 大島明・マーク英訳
東京 : 小学館 , 2016.6
歌舞伎入門 / 古井戸秀夫著
東京 : 岩波書店 , 2002.7. - (岩波ジュニア新書 ; 404)
歌舞伎鑑賞辞典 / 水落潔著
東京 : 東京堂出版 , 1993.9
一冊でわかる歌舞伎名作ガイド50選 / 鎌倉惠子監修
東京 : 成美堂出版 , 2006.2
国立劇場上演資料集 / 国立劇場芸能調査室編
東京 : 国立劇場
平成の藝談 : 歌舞伎の真髄にふれる / 犬丸治著
東京 : 岩波書店 , 2018.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1754)
能楽 文楽 歌舞伎 : 日本の伝統芸能への誘い / 児玉竜一編著
東京 : 教育芸術社 , 2002.8
オペラと歌舞伎 / 永竹由幸著
新版. - 東京 : 水曜社 , 2012.5. - (アルス選書)
江戸歌舞伎集 / 古井戸秀夫, 鳥越文蔵, 和田修校注
東京 : 岩波書店 , 1997.11. - (新日本古典文学大系 / 佐竹昭広 [ほか] 編集委員 ; 96)
図説江戸の演劇書 / 赤間亮著 ; 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館編
歌舞伎篇. - 東京 : 八木書店 , 2003.2
近世藝道論 / 西山松之助, 渡辺一郎, 郡司正勝校注
東京 : 岩波書店 , 1972.1. - (日本思想大系 ; 61)