ようこそ  ゲスト さん

神戸女子大学・神戸女子短期大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • ベストリーディング
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 教員-図書購入申込み
    • 教員-図書購入申込み状況照会
    • 学生-希望図書リクエスト
    • 学生-希望図書リクエスト状況照会
    • パスワード変更
  • 須磨図書館
  • ポーアイ図書館
  • 大学HP
  • 短大HP
  • 森修文庫和書目録
  • 蔵書検索(OPAC)
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文のみ)
  • IRDB
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文のみ)
    • IRDB

蔵書検索

神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。

CiNii Books

全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。

CiNii Research(論文のみ)

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

IRDB

国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
探したい資料の題名・著者の詳細情報が不明な場合は、分類を利用して分野別に検索することができます。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 772.1)

該当件数:112件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    昭和戦時期の娯楽と検閲 / 金子龍司著

    東京 : 吉川弘文館 , 2021.2

     図書



  • 2.

    脂肪 / 中島唱子著

    東京 : 新潮社 , 1995.11

     図書



  • 3.

    阪神大震災は演劇を変えるか / 内田洋一, 九鬼葉子, 瀬戸宏編集

    東京 : 晩成書房 , 1995.12

     図書



  • 4.

    芸能文化の風姿 : その曙から成熟へ / 児島建次郎著

    東京 : 雄山閣出版 , 1996.3

     図書



  • 5.

    芝居風俗 / 三田村鳶魚著

    東京 : 歌舞伎出版部. - 東京 : 寶文館 (發賣) , 1928.5

     図書



  • 6.

    講座日本の演劇 / 諏訪春雄, 菅井幸雄編

    東京 : 勉誠社 , 1992.11-1998.1

     図書

  • 7.

    シェイクスピア劇の翻訳と演出 : 坪内逍遥と加藤長治 / 荒井良雄編

    東京 : 英光社 , 2010.10

     図書



  • 8.

    伝統演劇を学ぶ : 日本の文化を今に伝える能・狂言・歌舞伎・文楽の世界 / 京都造形芸術大学編

    東京 : 角川書店 , 1999.5. - (美と創作シリーズ)

     図書



  • 9.

    ザ・伝統芸能 : 歌舞伎・文楽・能・狂言・大衆芸能の入門書 / 大蔵省印刷局編集

    東京 : 大蔵省印刷局 , 1998.7

     図書



  • 10.

    英語対訳:外国人に教える日本の伝統文化 : Understanding cultural treasures of Japan : traditional games, arts, sports and performances / 山本素子, 伝統文化研究会著 ; 井波純子, 南千穂訳

    東京 : はまの出版 , 2000.3

     図書



  • 11.

    英語で話す「日本の伝統芸能」 / 小玉祥子著

    東京 : 講談社インターナショナル , 2000.3. - (Bilingual books ; 53)

     図書



  • 12.

    フキサチーフ / 松下洸平著

    東京 : KADOKAWA , 2024.12

     図書



  • 13.

    まあまあふうふう。 / 八千草薫著

    東京 : 主婦と生活社 , [2019.7]

     図書



  • 14.

    芸能文化史事典 : 明治・大正・昭和・平成 / 中村義裕著

    東京 : 東京堂出版 , 2019.12

     図書



  • 15.

    日本演劇史の視点

    東京 : 勉誠社 , 1992.11. - (講座日本の演劇 / 諏訪春雄, 菅井幸雄編 ; 1)

     図書



  • 16.

    近代の演劇

    1,2. - 東京 : 勉誠社 , 1996.1-1997.2. - (講座日本の演劇 / 諏訪春雄, 菅井幸雄編 ; 5,6)

     図書



  • 17.

    現代の演劇

    1,2. - 東京 : 勉誠社 , 1997.5. - (講座日本の演劇 / 諏訪春雄, 菅井幸雄編 ; 7,8)

     図書



  • 18.

    古代の演劇

    東京 : 勉誠社 , 1998.1. - (講座日本の演劇 / 諏訪春雄, 菅井幸雄編 ; 2)

     図書



  • 19.

    中世の演劇

    東京 : 勉誠社 , 1998.2. - (講座日本の演劇 / 諏訪春雄, 菅井幸雄編 ; 3)

     図書



  • 20.

    近世の演劇

    東京 : 勉誠社 , 1995.8. - (講座日本の演劇 / 諏訪春雄, 菅井幸雄編 ; 4)

     図書



  • 21.

    女優、母、そして樹木希林 : 秘蔵映像でつづるアンソロジー / 樹木希林 [ほか] 出演

    [東京] : NHKエンタープライズ , 2019.11. - (NHK DVD)

     AV



  • 22.

    芝居小屋と寄席の近代 : 「遊芸」から「文化」へ / 倉田喜弘著

    東京 : 岩波書店 , 2006.9

     図書



  • 23.

    日本演劇史年表 / 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館編

    東京 : 八木書店 , 1998.10

     図書



  • 24.

    日本の古典芸能 : 名人に聞く究極の芸 / 河竹登志夫著

    鎌倉 : かまくら春秋社 , 2007.9

     図書



  • 25.

    ものがたり芸能と社会 / 小沢昭一著

    東京 : 白水社 , 1998.11

     図書



  • 26.

    「私」はなぜカウンセリングを受けたのか : 「いい人、やめた!」母と娘の挑戦 / 東ちづる,長谷川博一著

    東京 : マガジンハウス , 2002.11

     図書



  • 27.

    芸能の表現 : 説話とのかかわり / 馬渕和夫, 田口和夫編

    東京 : 笠間書院 , 2001.5. - (叢書日本語の文化史 ; 2)

     図書



  • 28.

    近世芸能の胎動 / 山路興造著

    東京 : 八木書店 , 2010.6

     図書



  • 29.

    中世芸能の底流 / 山路興造著

    東京 : 岩田書院 , 2010.10

     図書



  • 30.

    台風かあちゃん : いつまでもあると思うな親とカネ / 柴田理恵著

    東京 : 潮出版社 , 2011.5

     図書



  • 31.

    遊戯から芸道へ : 日本中世における芸能の変容 / 村戸弥生著

    町田 : 玉川大学出版部 , 2002.2

     図書



  • 32.

    蜷川幸雄とシェークスピア / 秋島百合子著

    東京 : KADOKAWA , 2015.10

     図書



  • 33.

    蜷川幸雄の仕事 / 蜷川幸雄, 山口宏子ほか著

    東京 : 新潮社 , 2015.12. - (とんぼの本)

     図書



  • 34.

    シェイクスピア観劇手帖 / 槍振一郎著

    東京 : 英宝社 , 2016.4. - (The sign of a good book)

     図書



  • 35.

    ふたり / 唐沢寿明著

    東京 : 幻冬舎 , 1996.5

     図書



  • 36.

    食べるのも日常死ぬのも日常 : 樹木希林ある日の遺言 / 樹木希林, 田川一郎著

    東京 : 小学館 , 2019.4

     AV



  • 37.

    歌舞伎以前 / 林屋辰三郎著

    東京 : 岩波書店 , 1954.11. - (岩波新書 ; 青版 184)

     図書



  • 38.

    日本古典芸能史 / 今岡謙太郎著

    武蔵野 : 武蔵野美術大学出版局 , 2008.4

     図書



  • 39.

    折口信夫芸能史講義 : 池田彌三郎ノート / [折口信夫述] ; [池田彌三郎著] ; 伊藤好英, 藤原茂樹, 池田光編

    戦後篇 上,戦後篇 下. - 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2015.2-2016.5

     図書



  • 40.

    庶民芸能と仏教 / 関山和夫著

    : 新装版. - 東京 : 大蔵出版 , 2001.6

     図書



  • 41.

    古典芸能 / 金原瑞人監修

    東京 : プチグラパブリッシング , 2007.4. - (あたらしい教科書 ; 13)

     図書



  • 42.

    英訳付き1冊でわかる日本の古典芸能 = A bilingual guide to Japanese traditional performing arts / 中村雅之著 ; Jeffrey Hunter訳

    京都 : 淡交社 , 2009.3

     図書



  • 43.

    逸脱の日本中世 / 細川涼一著

    東京 : 筑摩書房 , 2000.6. - (ちくま学芸文庫)

     図書



  • 44.

    女性芸能の源流 : 傀儡子・曲舞・白拍子 / 脇田晴子著

    東京 : 角川書店 , 2001.10. - (角川選書 ; 326)

     図書



  • 45.

    近世演劇考説 / 黒木勘藏著

    東京 : 六合館 , 1929.11

     図書



  • 46.

    日本のハムレット / 河竹登志夫著

    東京 : 南窓社 , 1972

     図書



  • 47.

    中世藝能史の研究 : 古代からの継承と創造 / 林屋辰三郎著

    東京 : 岩波書店 , 1960.6

     図書



  • 48.

    演劇史研究 / 演劇史學會編

    第1輯,第2輯,第3輯. - 東京 : 第一書房 , 1932.4-1933

     図書



  • 49.

    歌謡 / 浅野建二, 北川忠彦, 真鍋昌弘責任編集

    東京 : 三一書房 , 1973.12. - (日本庶民文化史料集成 / 藝能史研究會編 ; 第5巻)

     図書



  • 50.

    演劇大全 / 關根黙庵著

    東京 : 内外出版協會 , 1906.6

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • ベストリーディング

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 教員-図書購入申込み
  • 教員-図書購入申込み状況照会
  • 学生-希望図書リクエスト
  • 学生-希望図書リクエスト状況照会
  • パスワード変更

関連

  • 須磨図書館
  • ポーアイ図書館
  • 大学HP
  • 短大HP
  • 森修文庫和書目録