神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 519.8)
該当件数:85件
レジリエンス思考 : 変わりゆく環境と生きる / ブライアン・ウォーカー, デイヴィッド・ソルト [著] ; 黒川耕大訳
東京 : みすず書房 , 2020.9
図書
Our planet : 私たちの地球 / アラステア・フォザギル, キース・スコーリー著 ; 北川玲訳
東京 : 筑摩書房 , 2019.4
里山保全の法制度・政策 : 循環型の社会システムをめざして / 関東弁護士会連合会編著
東京 : 創森社 , 2005.6
ビオトープ : 環境復元と自然再生を成功させる101ガイド / 近自然研究会編
東京 : 誠文堂新光社 , 2004.9
ハチドリのひとしずく : いま、私にできること / 辻信一監修
東京 : 光文社 , 2005.11
ビオトープ再生技術入門 : ビオトープ管理士へのいざない / 養父志乃夫著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2006.3
自然遺産の迷路 : 屋久島発世界一周旅行へ / 香川元太郎作・絵
東京 : PHP研究所 , 2006.12
フットパスによるまちづくり : 地域の小径を楽しみながら歩く / 神谷由紀子編著
東京 : 水曜社 , 2014.5. - (文化とまちづくり叢書)
自然再生 : 持続可能な生態系のために / 鷲谷いづみ著
東京 : 中央公論新社 , 2004.6. - (中公新書 ; 1752)
保全生物学 : 生物多様性のための科学と実践 / Andrew S.Pullin著 ; 井田秀行 [ほか] 共訳
東京 : 丸善 , 2004.3
自然をまもる / ジェン・グリーン作 ; マイク・ゴードン絵 ; 北沢杏子文 ; 林千根訳
東京 : アーニ出版 , 2003.7. - (みんなで守ろう環境!シリーズ ; 1)
ビオトープの基礎知識 : 野生の生きものを守るためのガイドブック / ヨーゼフ・ブラープ著 ; 青木進 [ほか] 訳
東京 : 日本生態系協会 , 1997.5
ナショナル・トラスト : 自然と歴史的環境を守る住民運動ナショナル・トラストのすべて / 木原啓吉著
新版. - 東京 : 三省堂 , 1998.12
地球白書 / レスター・ブラウン編著 ; エコ・フォーラム21世紀日本語版監修
2001-02 - 2009-10. - 東京 : 家の光協会 , 2001.4-
「成長の限界」からカブ・ヒル村へ : ドネラ・H・メドウズと持続可能なコミュニティ / ドネラ・H・メドウズ, カブ・ヒル・コーハウジング著 ; 神谷宏治, 鈴木幸子, 鈴木哲喜構成
東京 : 生活書院 , 2007.5
地球をこわさない生き方の本 / 槌田劭編著
東京 : 岩波書店 , 1990.8. - (岩波ジュニア新書 ; 179)
「子供の森」計画 : 親子で読む環境問題 / オイスカ編著 ; 清流出版株式会社編集・制作
東京 : オイスカ , 2008.2
生活と環境 / 亀田光昭 [ほか] 著
東京 : 建帛社 , 1992.4. - (生活科学双書)
低炭素経済への道 / 諸富徹, 浅岡美恵著
東京 : 岩波書店 , 2010.4. - (岩波新書 ; 新赤版 1241)
ビオトープの管理・活用 / 杉山恵一, 重松敏則編
東京 : 朝倉書店 , 2002.6. - (自然環境復元の技術 / 杉山恵一, 進士五十八編 ; 続)
はじめよう!学校ビオトープ / 日本生態系協会編著
東京 : 汐文社 , 2001.4. - (世界とむすぶ学校ビオトープつくりかた図鑑 ; 2)
あそぼう!そだてよう!学校ビオトープ / 日本生態系協会編著
東京 : 汐文社 , 2001.4. - (世界とむすぶ学校ビオトープつくりかた図鑑)
学校ビオトープの展開 : その理念と方法論的考察 / 杉山恵一,赤尾整志‖監修
東京 : 信山社サイテック , 1999.5. - (自然復元特集 ; 6)
地球環境保全ガイドブック : 生産プロセスにおけるグリーンテクノロジー / Ulrich Fo¨rstner‖著 樋口壯太郎‖[ほか]監訳
東京 : エヌ・ティー・エス , 1999.11
21世紀をひらくNGO・NPO / 日本弁護士連合会・公害対策環境保全委員会編
東京 : 明石書店 , 2001.4
学校ビオトープ事例集 : 人・自然とつながる校庭づくり / 阪神・都市ビオトープフォーラム‖編著
大阪 : トンボ出版 , 1999.3
流域の環境保護 : 森・川・海と人びと / 依光良三‖編著
東京 : 日本経済評論社 , 2001.9
エコロジー思想と現代 : 進化論から読み解く環境問題 / 入江重吉著
京都 : 昭和堂 , 2008.10
環境再生医 : 環境の世紀の新しい人材育成を目ざして / 自然環境復元協会編
改訂版. - 東京 : 環境新聞社 , 2008.8
世界遺産100断面図鑑 / 中川武監修
東京 : 宝島社 , 2018.7
ビオトープ : 復元と創造 / 杉山恵一監修 ; 自然環境復元研究会編
東京 : 信山社出版 , 1993.6. - [東京] : 大学図書 (発売) , 1993.6. - (自然復元特集 ; 2)
ヒトと緑の空間 / 品田穣著
東京 : 東海大学出版会 , 1980.10. - (東海科学選書)
景観の色とイメージ / 小林重順著
東京 : ダヴィッド社 , 1994.4
「あそび」が都市をつくる : ひと・まち・ライフスタイル / インターシティ研究会編
京都 : 学芸出版社 , 1994.6
スウェーデンの都市計画 / 加藤晃, 今井一夫共著
東京 : 国民科学社 , 1979.11
子どものための生活空間 / アンネ=マリー・ポロウィ著 ; 湯川利和, 長沢由喜子訳
東京 : 鹿島出版会 , 1978.12
六甲海へ翔ぶ : ポートアイランド誕生記 / 日本経済新聞神戸支社編
東京 : 日経事業出版社 , 1981.3
東京のまちづくり : 近代都市はどうつくられたか / 藤森照信, 小沢尚著
東京 : 彰国社 , 1986.6. - (建築の絵本)
ビオトープ考 : つくる自然・ふやす生態 / INAXギャラリー名古屋企画委員会企画
東京 : INAX出版 , 1995.6. - (Inax booklet)
絶滅危機生物の世界地図 / Richard Mackay [著] ; 武田正倫, 川田伸一郎訳
東京 : 丸善 , 2005.11
ナショナル・トラストの旅 / 横川節子‖著
東京 : 洋販出版 , 1997.8
六甲海へ翔ぶ : ポ-トアイランド誕生記 / 日本経済新聞神戸支社‖編
世界遺産事典 : 関連用語と情報源 / シンクタンクせとうち総合研究機構‖編集
広島 : シンクタンクせとうち総合研究機構 , 1997.9
世界遺産入門 : 地球と人類の至宝 ザ・ワールドヘリティッジ / 古田陽久,古田真美‖著
広島 : シンクタンクせとうち総合研究機構 , 1998.4
歴史的環境の社会学 / 片桐新自‖編
東京 : 新曜社 , 2000.10. - (シリーズ環境社会学 ; 3)
「細菌」が地球を救う : B・M・W (バクテリア・ミネラル・ウォーター) 技術の挑戦 / 長崎浩著
東京 : 東洋経済新報社 , 1996.11
ビオト-プ : 復元と創造 / 自然環境復元研究会‖編
東京 : 信山社出版 , 1993.6. - (自然復元 ; 特集 2)
ちょっと待ってケナフ!これでいいのビオトープ? : よりよい総合的な学習、体験活動をめざして / 上赤博文‖著
東京 : 地人書館 , 2001.11
地球が大変! : ぼくたちわたしたちにできることは? / 久野登久子文 ; おぐらひろかず絵 ; 江守正多監修
東京 : フレーベル館 , 2008.6
温暖化に追われる生き物たち : 生物多様性からの視点 / 堂本暁子, 岩槻邦男編
東京 : 築地書館 , 1997.12