ようこそ  ゲスト さん

神戸女子大学・神戸女子短期大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • ベストリーディング
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 教員-図書購入申込み
    • 教員-図書購入申込み状況照会
    • 学生-希望図書リクエスト
    • 学生-希望図書リクエスト状況照会
    • パスワード変更
  • 須磨図書館
  • ポーアイ図書館
  • 大学HP
  • 短大HP
  • 森修文庫和書目録
  • 蔵書検索(OPAC)
  • CiNii Books
  • CiNii Research(論文のみ)
  • IRDB
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research(論文のみ)
    • IRDB

蔵書検索

神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。

CiNii Books

全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。

CiNii Research(論文のみ)

国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。

IRDB

国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
探したい資料の題名・著者の詳細情報が不明な場合は、分類を利用して分野別に検索することができます。
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(標準分類: 369.28)

該当件数:383件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1.

    精神障害のある人への地域を基盤とした支援 : クラブハウスモデルとグループホーム / 平澤恵美著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.12. - (MINERVA社会福祉叢書 ; 62)

     図書



  • 2.

    日本の精神科医療の歴史的検証と政策提言 : 汝・精神病院から出でて再び故郷 (街) に帰らん : 20万精神病院長期入院者人権救済申立書 / 滝沢武久著

    東京 : 武久出版 , 2020.2

     図書



  • 3.

    Hard boiled in Bethel : 早坂潔という生きかた

    南魚沼 : 中島映像教材出版製作・出版部星屑倶楽部 , 2021. - (Re:ベリーオーディナリーピープル ; 2020)

     AV



  • 4.

    不安の正体 : 精神障害者グループホームと地域 / 飯田基晴監督 ; 映像グループローポジション制作

    : 団体用. - 横浜 : 映像グループローポジション (販売) , c2021. - 東京 : 太郎次郎社エディタス (書店販売)

     AV



  • 5.

    精神障害者の地域リハビリテーション / 蜂矢英彦, 村田信男編

    東京 : 医学書院 , 1989.6

     図書



  • 6.

    共に生きる社会を求めて : 地域生活支援の方法論としての作業所 / 横浜市精神障害者地域作業所連絡協議会編

    東京 : 相川書房 , 1992.10

     図書



  • 7.

    知的障害者の「生活の質」に関する日瑞比較研究 / 河東田博 [ほか] 編著

    東京 : 海声社 , 1999.2

     図書



  • 8.

    精神科リハビリテーションの実際 / F.N.ワッツ, D.H.ベネット編 ; 福島裕監訳

    1 臨床編,2 地域の実践編. - 東京 : 岩崎学術出版社 , 1991.12

     図書



  • 9.

    さあ、はじめよう知的障害者のためのネットワークづくり : 「個人将来計画法」への招待 / ベス=マウント, ケイ=ズウェルニク著 ; 宇野田陽子訳

    大阪 : 出発のなかまの会. - 東京 : 明石書店 (発売) , 1997.5

     図書



  • 10.

    ケアと編集 / 白石正明 [著]

    東京 : 岩波書店 , 2025.4. - (岩波新書 ; 新赤版 2063)

     図書



  • 11.

    私たちが命を守るためにしたこと : 2019年台風19号、障害者施設“けやきの郷"の記録 / けやきの郷編著

    東京 : ジアース教育新社 , 2021.6

     図書



  • 12.

    ひきこもり支援者として生きて : 長期・高年齢ひきこもり「支援方法論」の探索 / 竹中哲夫著

    京都 : かもがわ出版 , 2022.9

     図書



  • 13.

    精神障害リハビリテーション論 / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 古屋龍太, 森山拓也責任編集

    東京 : 弘文堂 , 2023.3. - (新・精神保健福祉士シリーズ / 福祉臨床シリーズ編集委員会編 ; 5)

     図書



  • 14.

    精神保健福祉概論 / 成清美治, 加納光子編

    東京 : 学文社 , 2001.10

     図書



  • 15.

    ケアマネジメントと地域生活支援 : 精神保健福祉の新たな展開 / 公衆衛生精神保健研究会著

    東京 : 中央法規出版 , 1998.2

     図書



  • 16.

    精神保健リハビリテーション : 医療・保健・福祉の統合をめざして / C・ヒューム, I・プレン編著 ; 丸山晋 [ほか] 訳

    東京 : 岩崎学術出版社 , 1997.9

     図書



  • 17.

    戦後精神保健行政と精神病者の生活 : 精神保健福祉序論 / 岡村正幸著

    京都 : 法律文化社 , 1999.4

     図書



  • 18.

    セルフ・アドボカシーの起源とその本質 : 私たちは主張する / ポール・ウイリアムズ, ボニー・シュルツ著 ; 村上武志, 田中禮子他訳

    岡山 : 西日本法規出版. - 東京 : 星雲社 (発売) , 1999.10

     図書



  • 19.

    これからの精神保健福祉 : 精神保健福祉士ガイドブック / 日本精神医学ソーシャル・ワーカー協会(日本PSW協会)編集

    改訂. - 東京 : へるす出版 , 1998.5

     図書



  • 20.

    精神障害者ホームヘルパー講習テキスト / 精神保健福祉研究会編集

    東京 : へるす出版 , 2000.2

     図書



  • 21.

    地域援助活動 / 全国精神保健福祉相談員会編 ; 田中英樹編著 ; 石神文子 [ほか執筆]

    東京 : 萌文社 , 1998.11. - (地域精神保健福祉実務実践シリーズ ; 第4巻)

     図書



  • 22.

    精神保健福祉士受験ワークブック / 日本精神保健福祉士協会編集

    2001専門科目編 - 2021専門科目編. - 東京 : 中央法規出版 , 2000.10-

     図書



  • 23.

    精神障害のある人と家族のための生活・医療・福祉制度のすべてQ&A / 杉本豊和, 伊藤千尋, 森谷康文編

    第11版. - 東京 : 萌文社 , 2018.9

     図書



  • 24.

    精神に障害のある人々の政策への参画 : 当事者委員が実践するアドボカシー / 松本真由美著

    東京 : 明石書店 , 2019.9

     図書



  • 25.

    精神科病院長期入院患者の地域生活移行プロセス : 作られた「長期入院」から退院意思協同形成へ / 杉原努著

    東京 : 明石書店 , 2019.8

     図書



  • 26.

    当事者主動サービスで学ぶピアサポート / 飯野雄治, ピアスタッフネットワーク訳・編

    京都 : クリエイツかもがわ , 2019.6

     図書



  • 27.

    ありのままがあるところ / 福森伸著

    東京 : 晶文社 , 2019.12

     図書



  • 28.

    施設職員ABA支援入門 : 行動障害のある人へのアプローチ / 村本浄司著

    東京 : 学苑社 , 2020.2

     図書



  • 29.

    ピアスタッフとして働くヒント : 精神障がいのある人が輝いて働くことを応援する本 / 加藤伸輔 [ほか] 編

    東京 : 星和書店 , 2019.9

     図書



  • 30.

    静かなる変革者たち : 精神障がいのある親に育てられ、成長して支援職に就いた子どもたちの語り / 横山恵子, 蔭山正子, こどもぴあ編著

    明石 : ペンコム. - 東京 : インプレス (発売) , 2019.11. - (みんなねっとライブラリー)

     図書



  • 31.

    グループホームからの出発 (たびだち) / 中沢健編著

    東京 : 中央法規出版 , 1997.4

     図書



  • 32.

    知的発達障害の家族援助 / 早樫一男, 団士郎, 岡田隆介編

    東京 : 金剛出版 , 2002.9

     図書



  • 33.

    親が亡くなった「ぼくは、どこで暮らしたらいいんや」 : きょうだいからみた"知的障害者の地域生活の現実"とその根っこの問題 / 山下幹雄著

    東京 : ぶどう社 , 2021.6

     図書



  • 34.

    現代の精神保健の課題と支援

    東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 2)

     図書



  • 35.

    自閉症・知的障害者支援に役立つ氷山モデル・ABC分析シートの書き方・活かし方 / 林大輔著

    東京 : 中央法規出版 , 2022.4

     図書



  • 36.

    地域に帰る知的障害者と脱施設化 : カナダにおける州立施設トランキルの閉鎖過程 / ジョン・ロード, シェリル・ハーン著 ; 鈴木良訳

    東京 : 明石書店 , 2018.9

     図書



  • 37.

    知的障害児・者の社会的ケアへ : 「脱親」のためのソーシャルワーク / 植戸貴子著

    西宮 : 関西学院大学出版会 , 2019.3

     図書



  • 38.

    大川総裁の福祉論! : 知的障がい者と"食う寝るところ、住むところ" / 大川豊著

    東京 : 旬報社 , 2024.2

     図書



  • 39.

    精神保健福祉の原理

    東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 5)

     図書



  • 40.

    障害があっても同じ人間や : 雇用から福祉へ共に働き、共に生きた半世紀 / 浅居茂著

    京都 : 文理閣 , 2023.12

     図書



  • 41.

    「精神障害」のベクトル : 病棟から地域へ患者から生活者への道 / 池末美穂子 [ほか] 著

    京都 : ミネルヴァ書房 , 1986.11

     図書



  • 42.

    精神障害者のリハビリテーションと福祉 / 秋元波留夫, 調一興, 藤井克徳編集

    東京 : 中央法規出版 , 1999.1

     図書



  • 43.

    精神障害者ケアマネジメントマニュアル / 寺田一郎著

    東京 : 中央法規出版 , 2000.4

     図書



  • 44.

    養成ノート : 精神保健福祉士 / 精神保健福祉士国家試験に取り組むPSWの会まいんど編

    99,2002. - 東京 : エンパワメント研究所. - 東京 : 筒井書房(発売) , 1998.12-

     図書



  • 45.

    今日の向こうは : きょうだいが語るきょうだいの精神疾患と私の人生 / 横山恵子 [ほか] 著

    明石 : ペンコム. - 東京 : インプレス(発売) , 2024.6. - (みんなねっとライブラリー)

     図書



  • 46.

    発達障害に関わる人が知っておきたいサービスの基本と利用のしかた / 浜内彩乃著

    東京 : ソシム , 2021.9

     図書



  • 47.

    精神保健福祉制度論

    東京 : 中央法規出版 , 2021.2. - (最新精神保健福祉士養成講座 / 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編集 ; 4)

     図書



  • 48.

    精神障がいのある人を排除する社会でよいのか : 国際比較調査からみる人間の価値 / 樋口麻里著

    京都 : ナカニシヤ出版 , 2024.2

     図書



  • 49.

    ノーマライゼーションの原理 : 普遍化と社会変革を求めて / ベンクト・ニィリエ著 ; 河東田博 [ほか] 訳編

    新訂版. - 東京 : 現代書館 , 2004.5

     図書



  • 50.

    精神保健福祉援助演習 / 石川到覚〔ほか〕編集

    東京 : へるす出版 , 1998.4. - (精神保健福祉士養成セミナー / 精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編集 ; 第7巻)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • ベストリーディング

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 教員-図書購入申込み
  • 教員-図書購入申込み状況照会
  • 学生-希望図書リクエスト
  • 学生-希望図書リクエスト状況照会
  • パスワード変更

関連

  • 須磨図書館
  • ポーアイ図書館
  • 大学HP
  • 短大HP
  • 森修文庫和書目録