神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 369.2)
該当件数:224件
生活福祉資金の手引 / 生活福祉資金貸付制度研究会編集
令和2年度版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2020.9
図書
十か年戦略とホームヘルパー / 木下安子,在宅ケア研究会編著
東京 : 萌文社 , 1991.5. - (ホームヘルパーは“在宅福祉"の要 ; 続)
窮民救助制度の研究 : 帝国議会開設以前史 / 稲葉光彦著
東京 : 慶應通信 , 1992.9
ルポルタージュ棄てられし民の反骨 : 社会的弱者が人として生きる権利を主張し始めた / 寺久保光良著
東京 : あけび書房 , 1991.10. - (「福祉」が人を殺すとき / 寺久保光良著 ; 続)
誰も書かなかった生活保護法 : 社会福祉の再生に向けて / 尾藤廣喜, 木下秀雄, 中川健太朗編著 ; [尾藤廣喜ほか執筆]
京都 : 法律文化社 , 1991.11
身体障害者・傷病者ケース
東京 : 全国社会福祉協議会 , 1991.3. - (生活保護ケースワーク事例検討集 ; 1[平成2年度])
公的扶助 : 貧乏とその対策 / 小倉襄二著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1962.8. - (社会事業新書)
介護福祉士選書
東京 : 建帛社
健康で文化的な生活を保障するために : 生活保護に関する行政監察結果から / 総務庁行政監察局編
東京 : 大蔵省印刷局 , 1997.4
現代の貧困と公的扶助行政 / 杉村宏 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 1997.1. - (シリーズ・公的扶助実践講座 ; 1)
貧困に対する支援 / 『社会福祉学習双書』編集委員会編
改訂第2版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2023.2. - (社会福祉学習双書 2023 ; 第7巻)
公的扶助概論 / 中川健太朗, 成清美治編
第2版. - 東京 : 学文社 , 2004.3
よるべない100人のそばに居る。 : <救護施設ひのたに園>とぼく / 御代田太一著 ; 金井真紀絵
東京 : 河出書房新社 , 2023.6
生活保護のてびき / 生活保護制度研究会編
令和5年度版. - 東京 : 第一法規 , 2023.8
顔をあげて。そばにおるで。 : 尼崎市の就労促進相談員の仕事 / 林美佐子著
東京 : メタモル出版 , 2014.12
令和4年度版. - 東京 : 第一法規 , 2022.8
生活保護のてびき / 生活保護制度研究会編集
平成28年度版 - 令和2年度版. - 東京 : 第一法規 , 2016-
生活保護法のルネッサンス / 尾藤広喜, 木下秀雄, 中川健太朗編著
京都 : 法律文化社 , 1996.1
公的扶助論 / 小林迪夫編著 ; 阿部裕二 [ほか] 共著
東京 : 建帛社 , 1999.4. - (社会福祉選書 ; 6)
家族政策としての生活保護 : 生活保護制度における世帯分離の研究 / 牧園清子著
京都 : 法律文化社 , 1999.7
学校では教えてくれない生活保護 / 雨宮処凛著
東京 : 河出書房新社 , 2023.1. - (14歳の世渡り術)
令和6年度版. - 東京 : 第一法規 , 2024.8
生活保護手帳
2021年度版. - 東京 : 中央法規出版 , 2021.8
令和3年度版. - 東京 : 第一法規 , 2021.8
2020年度版. - 東京 : 中央法規出版 , 2020.8
公的扶助論 : 低所得者に対する支援と生活保護制度 / 『社会福祉学習双書』編集委員会編
改訂第11版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2020.2. - (社会福祉学習双書 2020 ; 第7巻)
大阪に来たらええやん! : 西成のNPO法人代表が語る生活困窮者のリアル / 坂本慎治著
東京 : 信長出版 , 2021.5. - 東京 : サンクチュアリ出版(発売)
改訂第1版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2022.2. - (社会福祉学習双書 2022 ; 第7巻)
公的扶助制度比較研究 / 篭山京, 江口英一, 田中寿著
東京 : 光生館 , 1968.10
生活保護制度の社会史 / 副田義也著
東京 : 東京大学出版会 , 1995.8
改訂第4版. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2025.2. - (社会福祉学習双書 2025 ; 第7巻)
よくわかる公的扶助 : 低所得者支援と生活保護制度 / 杉村宏, 岡部卓, 布川日佐史編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2008.9. - (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ)
生活保護法の解釈と運用 / 小山進次郎著 ; 戸澤政方, 瀬戸新太郎, 高橋三男共同執筆
改訂増補. - 東京 : 中央社会福祉協議会 , 1951.12
いのちくらし生活保護Q&A50プラス1 : あきらめる前にこの一冊 / 竹下義樹編集代表
京都 : 高菅出版 , 2004.4
福祉川柳事件の検証 / 大友信勝著
東京 : 筒井書房 , 2004.4
生活保護改革の視点 : 三位一体と生活保護制度の見直し / 京極高宣著
東京 : 全国社会福祉協議会 , 2006.10
死にたくない! : いま、生活保護が生きるとき / 竹下義樹, 吉永純編著
東京 : 青木書店 , 2006.9. - (現代のテキスト)
生活保護制度の基礎知識 / 杉本正, 道中隆編著
東京 : 小林出版 , 2006.7
法律実務家のための生活保護制度活用ガイドブック / 福井県青年司法書士協議会著
東京 : 日本加除出版 , 2006.6
新公的扶助論 : 利用者(国民)の視点から記述された全体像 / 阿部實編著
東京 : 川島書店 , 2006.4. - (社会福祉士・介護福祉士養成テキスト)
これでわかる生活保護制度Q&A / ミズ総合企画編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.10. - (シリーズ・暮らしを支える福祉の制度 ; 3)
生活保護スーパービジョン基礎講座 : ソーシャルワーカー・利用者とともに歩む社会福祉実践 / 新保美香著
東京 : 全国社会福祉協議会 , 2005.8
あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル / 湯浅誠著
東京 : 同文舘出版 , 2005.8. - (Do books)
ここで差がつく生活困窮者の相談支援 : 経験を学びに変える「5つの問いかけ」 / 朝比奈ミカ, 日置真世編著
東京 : 中央法規出版 , 2016.10
貧困と闘う人びと : ルポルタージュ・非常事態ニッポン縦断 / 寺久保光良著
東京 : あけび書房 , 2004.9
中世環地中海圏都市の救貧 / 長谷部史彦編著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2004.9
福祉事務所ソーシャルワーカー必携 : 生活保護における社会福祉実践 / 岡部卓著
改訂. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2003.8
長期生活支援資金貸付の手引き / 生活福祉資金貸付制度研究会編
東京 : 筒井書房 , 2003.4
救護施設との出会い : 「最後の受け皿」からのメッセージ / 大阪福祉事業財団高槻温心寮編
京都 : クリエイツかもがわ , 2003.4. - 京都 : かもがわ出版 (発売) , 2003.4
大失業時代の生活保護法 : いのちとくらしをささえる制度と援助への改革にむけて / 寺久保光良, 中川健太朗, 日比野正興編
京都 : かもがわ出版 , 2002.10