神戸女子大学・神戸女子短期大学図書館の所蔵を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
国内の学協会誌や研究紀要などを中心とした論文等を検索できます。
国立情報学研究所(NII)が提供する日本国内の論文の検索データベースです。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 141.6)
該当件数:181件
感情心理学 / Carroll E.Izard原著 ; 比較発達研究会訳
京都 : ナカニシヤ出版 , 1996.9. - (比較発達研究シリーズ ; 1)
図書
EQ、その潜在力の伸ばし方 / 内山喜久雄著
東京 : 講談社 , 1997.2
EQこころの知能指数 / ダニエル・ゴールマン著 ; 土屋京子訳
東京 : 講談社 , 1996.7
笑いの研究 : ユーモア・センスを磨くために / 井上宏, 織田正吉, 昇幹夫 [著]
東京 : フォー・ユー. - 東京 : 日本実業出版社 (発売) , 1997.3
感情の心理学 / 大脇義一著
増補版. - 東京 : 培風館 , 1971.12
啓蒙の時代から19世紀末まで / アラン・コルバン編 ; 井上櫻子 [ほか] 訳
東京 : 藤原書店 , 2020.11. - (感情の歴史 ; 2)
笑う人間/笑いの現在 / 西村清和, 松枝到著
東京 : ポーラ文化研究所 , 1994.11. - (Pola seminars)
古代から啓蒙の時代まで / ジョルジュ・ヴィガレロ編
東京 : 藤原書店 , 2020.4. - (感情の歴史 ; 1)
孤独感の心理学 / L. A. ペプロー, D. パールマン編 ; 加藤義明監訳
東京 : 誠信書房 , 1988.5
感情 / ジャン・メゾンヌーヴ著 ; 山田悠紀男訳
図書館用布装本. - 東京 : 白水社 , [1956]. - (文庫クセジュ ; 169)
オデッセウスの鎖 : 適応プログラムとしての感情 / R. H. フランク著 ; 大坪庸介 [ほか] 共訳
東京 : サイエンス社 , 1995.1
あなたはこうしてウソをつく / 阿部修士著
東京 : 岩波書店 , 2021.1. - (岩波科学ライブラリー ; 300)
日本人の感情世界 : ミステリアスな文化の謎を解く / ディビット・マツモト, 工藤力著
東京 : 誠信書房 , 1996.11
ユーモア心理学ハンドブック / R・A・マーティン著 ; 野村亮太, 雨宮俊彦, 丸野俊一監訳
京都 : 北大路書房 , 2011.9
「感情」は最強の武器である : 「情動的知能」という生存戦略 / レナード・ムロディナウ著 ; 水谷淳訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2023.6
アンガーマネジメント・ワークブック : stopメソッドで破滅的な反応から建設的な行動へ / ロバート・W・ネイ著 ; 岩崎悠理訳
東京 : 金剛出版 , 2024.7
感情心理学・入門 / 大平英樹編
改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 2024.12. - (有斐閣アルマ ; Specialized)
「うらみ」の心理学的特徴の検討 : 反芻・ストーキングとの関連性への着目 / 鈴木拓朗著
東京 : 風間書房 , 2023.8
笑いと嘲り : ユーモアのダークサイド / マイケル・ビリッグ著 ; 鈴木聡志訳
東京 : 新曜社 , 2011.7
9歳のこころのじてん / パクソンウ文 ; キムヒョウン絵 ; 清水知佐子訳
東京 : 小学館 , 2020.7
情動はこうしてつくられる : 脳の隠れた働きと構成主義的情動理論 / リサ・フェルドマン・バレット [著] ; 高橋洋訳
東京 : 紀伊國屋書店 , 2019.11
悪について誰もが知るべき10の事実 / ジュリア・ショウ著 ; 服部由美訳
東京 : 講談社 , 2019.9
感情とはそもそも何なのか : 現代科学で読み解く感情のしくみと障害 / 乾敏郎著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.9
なぜ「やる気」は長続きしないのか : 心理学が教える感情と成功の意外な関係 / デイヴィッド・デステノ著 ; 住友進訳
東京 : 白揚社 , 2020.2
あなたのまわりの怒っている人図鑑 : 事例に学ぶアンガーマネジメント / 安藤俊介著
東京 : 飛鳥新社 , 2020.7
破壊 : 人間性の解剖 / エーリッヒ・フロム著 ; 作田啓一, 佐野哲郎共訳
上,下. - 東京 : 紀伊國屋書店 , 1975
孤独--愛情恐怖症 : 交流分析の応用 / イラ J.タンナー著 ; 新里里春訳
東京 : 社会思想社 , 1978.7
攻撃する人間 / アレクサンダー・ミッチャーリヒ著 ; 竹内豊治訳
新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 1979.5. - (りぶらりあ選書)
愛の深層心理 / イグナス・レップ著 ; 門脇佳吉訳
東京 : 川島書店 , 1971.4
孤独の哲学 :「生きる勇気」を持つために / 岸見一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2022.5. - (中公新書ラクレ ; 762)
共感の正体 : つながりを生むのか、苦しみをもたらすのか / 山竹伸二著
東京 : 河出書房新社 , 2022.3
「叱る依存」がとまらない / 村中直人著
東京 : 紀伊國屋書店 , 2022.2
情動制御の発達心理学 / 上淵寿, 平林秀美編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.10
感情制御ハンドブック : 基礎から応用そして実践へ / 飯田沙依亜, 榊原良太, 手塚洋介編著
京都 : 北大路書房 , 2022.2
怒ることで優位に立ちたがる人 : 人間関係で消耗しない心理学 / 加藤諦三著
東京 : 青春出版社 , 2018.4. - (青春新書intelligence ; PI-539)
イラスト版子どものためのポジティブ心理学 : 自分らしさを見つけやる気を引き出す51のワーク / 足立啓美 [ほか] 著
東京 : 合同出版 , 2017.8
自分や他人に振り回されないための感情リテラシー事典 : 感情の言葉や仕組みを理解し、上手に使いこなせるEQ力を育てる / 大芝義信著
東京 : フォレスト出版 , 2024.11
怒りの人類史 : ブッダからツイッターまで / バーバラ・H・ローゼンワイン著 ; 高里ひろ訳
東京 : 青土社 , 2021.2
スタンフォード大学の共感の授業 : 人生を変える「思いやる力」の研究 / ジャミール・ザキ著 ; 上原裕美子訳
東京 : ダイヤモンド社 , 2021.7
恐怖と不安の心理学 / フランク・ファランダ著 ; 松矢英晶訳
東京 : ニュートンプレス , 2022.5. - (ニュートン新書)
共感の学校 : 気持ちが合う人間関係 / 串崎真志著
京都 : 木立の文庫 , 2024.10. - (感じるココロの不思議)
「情動」論への招待 : 感情と情動のフロンティア / 柿並良佑, 難波阿丹編著
東京 : 勁草書房 , 2024.1
精神科医がたどりついた「孤独力」からのすすめ : 「ひとり」と「いっしょ」の生き方 / 保坂隆著
東京 : さくら舎 , 2019.8
ラブ : 愛の心理学 / ハワード・L.ミラー, ポール・S.シーゲル著 ; 藤原武弘訳編
東京 : 福村出版 , 1983.4
悲嘆の心理 / 松井豊編
東京 : サイエンス社 , 1997.4
情動とストレス / G.マンドラー著 ; 田中正敏, 津田彰監訳
東京 : 誠信書房 , 1987.11
笑いのコスモロジー / 神奈川大学人文学研究所編 ; 小馬徹[ほか]著
東京 : 勁草書房 , 1999.3. - (神奈川大学人文学研究叢書 ; 15)
感情研究の新展開 / 北村英哉, 木村晴編
京都 : ナカニシヤ出版 , 2006.11
感じる情動・学ぶ感情 : 感情学序説 / 福田正治著
「悩み」の正体 / 香山リカ著
東京 : 岩波書店 , 2007.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1068)