カントウ ガクイン ダイガク ブンガクブ 25シュウネン キネン ロンブンシュウ
関東学院大学文学部25周年記念論文集 / 関東学院大学文学部25周年記念論文集編集委員会編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 横浜 : 関東学院大学文学部 , 1995.3 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | viii, 432p : 挿図 ; 22cm |
書誌詳細を非表示
内容注記 | Shelley:“The triumph of life" : いのちの賛歌?死の舞踏? / 川村和夫著 E.フィッツジェラルド訳『ルバイヤット』とアメリカの詩人たち / 西原克政著 マクシミアヌスの「老い」 / 多ケ谷有子著 児童文学の大人読者 / 谷本誠剛著 Desperate Remediesに見られるHardy苦悩の軌跡 / 石川康弘著 ソロモン諸島巡航 : J.ロンドン「スナーク号航海記」(5) / 深沢広助著 近代化と文明 : 歴史と文芸に見られる「進歩」 / 菅原英男著 英語の語末破裂音の有声/無声の認識について / 平坂文男著 動作・状態と時間関係 / 大橋一人著 18・19世紀のファイフの農業 : スコットランド穀倉地帯の様相 / 小林照夫著 王船山『読通鑑論』の魏晋南北朝史観 / 佐藤佑治著 天智朝末年の国際関係と壬申の乱 / 倉本一宏著 朝鮮社会主義憲法の改正について若干の考察 / 大内憲昭著 生命倫理と倫理学 / 浜田恂子著 哲学における絶対者の意味 / 杉田正樹著 Three Dublin poems / William I. Elliott Speech sounds and phonetics / 御園和夫著 Reflections on the usage of English in Japan / 長谷川潔著 “Another, gallants, yet remains to play" Scott's use of basic color terms in The lady of the lake / 島村宣男著 Putting Shakespeare on the stage at KGU The merchat of Venice and Twelfth night / David J. Minton |
---|---|
一般注記 | 執筆者: 川村和夫ほか 注記, 参考文献: 各項末 |
著者標目 | 関東学院大学文学部25周年記念論文集編集委員会 <カントウ ガクイン ダイガク ブンガクブ 25シュウネン キネン ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ> 関東学院大学文学部 <カントウ ガクイン ダイガク ブンガクブ> |
件 名 | NDLSH:記念論文集 |
分 類 | NDC8:904 NDC8:041 NDLC:US15 |
書誌ID | BB01009522 |
NCID | BN12832083 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:21回
※2019年9月18日以降