ナショナリズム ト コクミン コッカ
ナショナリズムと国民国家 / 土屋健治編
(講座現代アジア / 山田辰雄, 渡辺利夫監修 ; 1)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 1994.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 365p ; 22cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:Nationalism and the nation-state |
---|---|
内容注記 | 近代日本・東南アジア関係史論序説 / 後藤乾一執筆 近代日中関係論 : 石橋湛山を中心として / 増田弘執筆 第二次大戦と日本軍政 / 倉沢愛子執筆 近代アジアの社会変容 : ジャワ、台湾の唐業を事例として / 加納啓良執筆 社会主義と国家形成 : 中国における国民国家の建設 / 横山宏章執筆 首領制国家成立史論 : 神話・民族主義・教化を中心に / 鐸木昌之執筆 中国政治体制史論 : 二つの「政党国家」と「党政関係」 / 西村成雄執筆 「開発」国家の政治文化 : インドネシア新秩序を考える / 白石隆執筆 近代中国の企業家精神 / 中井英基執筆 近代中国の知識人 : 魯迅と彼の弟子たち / 小山三郎執筆 王権の喪失 : ヴェトナム八月革命と最後の皇帝 / 白石昌也執筆 非同盟主義と日本 / 山口博一執筆 |
一般注記 | 参考文献: 章末 欧文タイトルは標題紙裏による |
著者標目 | 土屋, 健治 (1942-1995) 編 <ツチヤ, ケンジ> 山田, 辰雄 (1938-) 監修 <ヤマダ, タツオ> 渡辺, 利夫 (1939-) 監修 <ワタナベ, トシオ> 後藤, 乾一 (1943-) 執筆 <ゴトウ, ケンイチ> 増田, 弘 (1947-) 執筆 <マスダ, ヒロシ> 倉沢, 愛子 (1946-) 執筆 <クラサワ, アイコ> 加納, 啓良 (1948-) 執筆 <カノウ, ヒロヨシ> 横山, 宏章 (1944-) 執筆 <ヨコヤマ, ヒロアキ> 鐸木, 昌之 (1951-) 執筆 <スズキ, マサユキ> 西村, 成雄 (1944-) 執筆 <ニシムラ, シゲオ> 白石, 隆 (1950-) 執筆 <シライシ, タカシ> 中井, 英基 (1942-) 執筆 <ナカイ, ヒデキ> 小山, 三郎 執筆 <コヤマ, サブロウ> 白石, 昌也 (1947-) 執筆 <シライシ, マサヤ> 山口, 博一 (1933-) 執筆 <ヤマグチ, ヒロイチ> |
件 名 | BSH:アジア NDLSH:アジア -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:アジア -- ナショナリズム 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:302.2 NDC8:220 |
書誌ID | BB10161051 |
巻冊次 | ISBN:4130250116 ; PRICE:3914円 |
NCID | BN11291556 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:16回
※2019年9月18日以降