この情報を出力する

このページのリンク

エド ノ ショクブンカ
江戸の食文化 / 江戸遺跡研究会編

データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 1992.1
本文言語 日本語
大きさ 5, 309p, 図版 [8] p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示


ポーアイ 2階 W12 10644966 383.8/109
464203305X


書誌詳細を非表示

内容注記 江戸の食生活と料理文化 / 原田信男著
江戸時代の陶磁史と社会動向 / 矢部良明著
江戸で使用された瀬戸美濃窯産の食器 / 仲野泰裕著
出土陶磁器に探る食文化 / 西田泰民著
近世「徳利」の諸様相 : 瀬戸・美濃産灰釉系徳利をめぐる形式学的考察 / 長佐古真也著
焙烙の変遷 / 辻真人著
焼塩壺 / 渡辺誠著
大名屋敷出土の焼塩壺 / 小川望著
漆椀の製作と民俗 / 須藤護著
近世の漆椀について : その器種と組み合わせを考える / 中井さやか著
江戸時代初期の宴会の食器類 : 東京大学医学部付属病院中央診療棟建設予定地点「池」出土の木製品 / 萩尾昌枝著
江戸時代の動物質食料 : 江戸の街から出土した動物遺体からみた / 金子浩昌著
加賀藩上屋敷「御貸小屋」における食生活の一端 / 秋元智也子著
遺跡出土の動物遺体からみた大名屋敷の食生活 : 動物遺体分析の成果と問題点 / 桜井準也著
「江戸遺跡研究会」第一回大会全体討議録
一般注記 執筆: 原田信男ほか
著者標目  江戸遺跡研究会 <エド イセキ ケンキュウカイ>
 原田, 信男 (1949-) <ハラダ, ノブオ>
 矢部, 良明 (1943-) <ヤベ, ヨシアキ>
 仲野, 泰裕 (1950-) <ナカノ, ヤスヒロ>
 西田, 泰民 (1959-) <ニシダ, ヤスタミ>
 長佐古, 真也 (1960-) <ナガサコ, シンヤ>
 辻, 真人 (1963-) <ツジ, マサト>
 渡辺, 誠 (1938-) <ワタナベ, マコト>
 小川, 望 (1957-) <オガワ, ノゾム>
 須藤, 護 <スドウ, マモル>
 ナカイ, サヤカ (1959-) <ナカイ, サヤカ>
 萩尾, 昌枝 (1962-) <ハギオ, マサエ>
 金子, 浩昌 (1931-) <カネコ, ヒロマサ>
 秋元, 智也子 (1962-) <アキモト, チヤコ>
 桜井, 準也 (1958-) <サクライ, ジュンヤ>
件 名 BSH:食生活 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:食生活 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:東京都 -- 遺跡・遺物  全ての件名で検索
分 類 NDC8:383.8
NDC9:383.81
NDC10:383.81
書誌ID BB10124366
巻冊次 ISBN:464203305X ; PRICE:5300円
NCID BN07069000
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次

 類似資料