ようこそ ゲスト さん
MY ライブラリー
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
文献複写・貸借申込み
文献複写・貸借申込み状況照会
教員-図書購入申込み
教員-図書購入申込み状況照会
学生-希望図書リクエスト
学生-希望図書リクエスト状況照会
パスワード変更
その他
須磨図書館
ポーアイ図書館
大学HP
短大HP
森修文庫和書目録
検索結果一覧に戻る
CLOSE
この情報を出力する
ファイル出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
ショウガイ ガクシュウ ト トショカン
生涯学習と図書館 / 塩見昇著
(
青木教育叢書
)
データ種別
図書
出版情報
東京 : 青木書店 , 1991.11
本文言語
日本語
大きさ
xi, 227, ivp ; 20cm
所蔵情報を非表示
巻 次
配架場所
資料ID
請求記号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
請求メモ
予約
文庫区分
青木教育叢書
須磨 1階T5閉架
30520660
010.4/Sh
請求メモ
予約
請求メモ
予約
書誌詳細を非表示
著者標目
塩見, 昇(1937-)
<シオミ, ノボル>
件 名
NDLSH:
図書館と社会
NDLSH:
社会教育
分 類
NDC8:
010.4
NDLC:
UL11
書誌ID
BB01010701
巻冊次
ISBN:4250910423 ; PRICE:2369円
NCID
BN07009632
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
1
これからの図書館に何を望むか : 豊かな地域と文化のために : シンポジウム記録 : 図書館法40周年・図書館員の倫理綱領10周年記念 / 日本図書館協会図書館員の問題調査研究委員会, 日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会関東地区小委員会編
2
回想・私と図書館 : 文部大臣賞を受賞して / 日本図書館協会編
[1],2
3
だれのための電子図書館? / 津野海太郎著 ; 本とコンピュータ編集室編
: [並製],: [特製]
4
図書館運営のあり方を考える : ゆたかな暮らしをつくる図書館 : シンポジウムの記録 / 日本図書館協会図書館運営に関する基本問題検討委員会編
5
電子図書館の神話 / ウィリアム F. バーゾール著 ; 根本彰 [ほか] 訳
6
情報サロンとしての図書館 / 戸田光昭著
7
ネットワーク情報資源の可能性 / 日本図書館学会研究委員会編
8
図書館文化論 / 加藤好郎著
9
変容する知と情報の世界
10
21世紀の図書館と図書館員 / 日本図書館情報学会研究委員会編集
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:23回
※2019年9月18日以降