この情報を出力する

このページのリンク

シャカイ フクシ ジッセン ノ シソウ
社会福祉実践の思想 / 大塚達雄 [ほか] 編

データ種別 図書
出版情報 京都 : ミネルヴァ書房 , 1989.12
本文言語 日本語
大きさ vii, 318, 11p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示


ポーアイ 2階 W13 21573101 369/205B
4623019543


書誌詳細を非表示

別書名 その他のタイトル:社会福祉実践の思想 : 嶋田啓一郎先生傘寿記念論文集
内容注記 社会福祉における人権の思想 / 嶋田啓一郎 [著]
社会福祉実践と思想 / 岡田藤太郎 [著]
ワーカー・クライエント関係における援助の思想 / 西原雄次郎 [著]
アドボカシーの思想 / 宮川数君 [著]
社会事業史における社会福祉思想 : 小塩高恒とその時代 / 村山幸輝 [著]
QOLの思想と社会福祉の実践 / 保田井進 [著]
ソーシャルワーク実践の原理と思想 / 岡本民夫 [著]
生活の思想 / 住谷磬 [著]
「自立」の思想 / 谷口明広 [著]
ボランタリズムの思想 / 岡本栄一 [著]
「脱施設化」の思想 / 秋山智久 [著]
地域住民の意識改革 : 福祉教育の必要性 / 山村睦 [著]
地域福祉の理念と発展過程 / 井岡勉 [著]
地域福祉の思想の素描 / 牧里毎治 [著]
“崩壊感覚"と貧困 : 福祉思想史の主題として / 小倉襄二 [著]
児童福祉実践の児童観 / 井垣章二 [著]
障害者福祉実践における障害者観 / 平岡蕃 [著]
社会福祉とフェミニズム / 井上摩耶子 [著]
障害者福祉実践に学ぶ : その思想的背景 / 大塚達雄 [著]
高齢者福祉における対象者観 / 浅野仁 [著]
座談会 社会福祉研究における思想と理論 / 秋山智久 [ほか談]
一般注記 タイトル関連情報「嶋田啓一郎先生傘寿記念論文」の記載があるものと無いものがあり
その他の編者: 阿部志郎, 秋山智久
内容著作「座談会 社会福祉研究における思想と理論」のその他の談者: 阿部志郎, 一番ヶ瀬康子, 岡村重夫, 嶋田啓一郎, 仲村優一, 吉田久一
参考文献: 論末
嶋田啓一郎先生著作一覧表: 巻末p1-11
著者標目  大塚, 達雄 (1924-) <オオツカ, タツオ>
 阿部, 志郎 (1927-) <アベ, シロウ>
 秋山, 智久 (1940-) <アキヤマ, トモヒサ>
 嶋田, 啓一郎 (1909-2003) <シマダ, ケイイチロウ>
 岡田, 藤太郎 (1917-) <オカダ, トウタロウ>
 西原, 雄次郎 (社会福祉学) <ニシハラ, ユウジロウ>
 宮川, 数君 (1947-) <ミヤカワ, カズキミ>
 村山, 幸輝 (1939-) <ムラヤマ, コウキ>
 保田井, 進 (1934-) <ホタイ, ススム>
 岡本, 民夫 (1936-) <オカモト, タミオ>
 住谷, 磬 (1926-) <スミヤ, ケイ>
 谷口, 明広 (1956-) <タニグチ, アキヒロ>
 岡本, 栄一 (1931-) <オカモト, エイイチ>
 山村, 睦 <ヤマムラ, ムツミ>
 井岡, 勉 (1937-) <イオカ, ツトム>
 牧里, 毎治 (1948-) <マキサト, ツネジ>
 小倉, 襄二 (1926-2014) <オグラ, ジョウジ>
 井垣, 章二 (1927-) <イガキ, ショウジ>
 平岡, 蕃 (1941-) <ヒラオカ, シゲル>
 井上, 摩耶子 (1939-) <イノウエ, マヤコ>
 浅野, 仁 (1940-) <アサノ, ヒトシ>
件 名 BSH:社会福祉
BSH:嶋田, 啓一郎
NDLSH:社会福祉
LCSH:Social service
分 類 NDC8:369.04
NDLC:EG21
LCC:HV40
書誌ID BB00150207
巻冊次 ISBN:4623019543 ; PRICE:4200円
NCID BN04189298
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次

 類似資料