カゾク
家族 / 児玉隆治, 山村賢明責任編集
(親と教師のための思春期学 / 稲村博 [ほか] 編集委員 ; 山村賢明責任編集 ; 3)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 情報開発研究所 , 1988.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xv, 374p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 資料ID | 請求記号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 予約 | 文庫区分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
須磨 3階M19 | 30333109 | 371.47/147/3 |
|
|
|
|
|
|||
|
ポーアイ 2階 W9 | 10591703 | 367.6/24 |
|
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 現代日本の家族と思春期 / 山村賢明 [執筆] 思春期と父親 / 渡辺秀樹 [執筆] 思春期と母親 / 牧野カツコ [執筆] 高齢化社会と思春期 : 思春期と老いの出会い、今昔 / 樋口恵子 [執筆] 思春期における家庭教育と学校教育 / 深谷和子 [執筆] 心の健康 (メンタル・ヘルス)と教育 / 児玉隆司 [執筆] 性の教育 / 波多野義郎 [執筆] 死の教育 / アルフォンス・デーケン [執筆] アルコールの教育 / 榎本稔 [執筆] 喫煙と健康教育 / 川畑徹朗 [執筆] 現代家族の精神病理的特徴 / 前沢智恵子 [執筆] 現代単身赴任家族と思春期 / 武藤清栄 [執筆] 家族解体と思春期 / 望月嵩 [執筆] 母子癒着とセクシュアリティ / 武藤清栄 [執筆] 家庭内暴力と日本の家庭 / 児玉隆司 [執筆] 家出の心理 / 市岡典三 [執筆] 摂食障害と家族力動 : 家族の文化葛藤 / 山田和夫 [執筆] アルコール乱用と思春期 / 田中孝雄 [執筆] 薬物乱用 / 久場川哲二 [執筆] 思春期の自殺とその背景 / 斎藤友紀雄 [執筆 家族療法の基礎と応用 / 石川元 [執筆] |
---|---|
一般注記 | 前沢智恵子のヨミは推量による 引用文献, 参考文献あり |
著者標目 | 児玉, 隆治 (1948-) <コダマ, リュウジ> 山村, 賢明 (1933-) <ヤマムラ, ヨシアキ> 渡邊, 秀樹 (1948-) <ワタナベ, ヒデキ> 牧野, カツコ (1941-) <マキノ, カツコ> 樋口, 恵子 (1932-) <ヒグチ, ケイコ> 深谷, 和子 (1935-) <フカヤ, カズコ> 波多野, 義郎 (1935-) <ハタノ, ヨシロウ> Deeken, Alfons, 1932- 榎本, 稔 (1935-) <エノモト, ミノル> 川畑, 徹朗 (1951-) <カワバタ, テツロウ> 前沢, 智恵子 <マエザワ, チエコ> 武藤, 清栄 (1951-) <ムトウ, セイエイ> 望月, 嵩 (1935-) <モチズキ, タカシ> 市岡, 典三 (1928-) <イチオカ, テンゾウ> 山田, 和夫 (1929-) <ヤマダ, カズオ> 田中, 孝雄 (1942-) <タナカ, タカオ> 久場川, 哲二 (1944-) <クバガワ, テツジ> 斎藤, 友紀雄 (1936-) <サイトウ, ユキオ> 石川, 元 (1948-) <イシカワ, ゲン> |
件 名 | NDLSH:青年期 NDLSH:家族 |
分 類 | NDC9:371.47 NDC8:371.47 NDC8:367.3 |
書誌ID | BB00160856 |
NCID | BN02938871 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:24回
※2019年9月18日以降