ドウラン カラ チツジョカ エ
動乱から秩序化へ / 原田伴彦編集委員代表
(日本生活文化史 / 門脇禎二 [ほか] 編 ; 第5巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 新装増補改訂版 |
出版情報 | 東京 : 河出書房新社 , 1980.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 254p, 図版 [20] p : 挿図, 地図 ; 26cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 資料ID | 請求記号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 予約 | 文庫区分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ポーアイ 地下閉架 | 10486146 | 210.08/30/5 |
|
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 総説 / 原田伴彦 [執筆] 農工生産の進展 / 大石慎三郎 [執筆] 流通と交通の拡大 / 脇田晴子 [執筆] 海外との交渉 / 中部よし子 [執筆] 都市生活の発展 / 中部よし子 [執筆] 江戸の発展 / 村井益男 [執筆] 衣職住の充実 / 中部よし子 [執筆] 身分制の形成 / 高野澄 [執筆] 軍事と兵力 / 高野澄 [執筆] 精神的文化の拡がり / 高野澄 [執筆] 庶民の文学と美術 / 赤井達郎 [執筆] 民衆的芸能の誕生 / 守屋毅 [執筆] 共同体の生活規律 / 横井清 [執筆] 生きるためのたたかい / 横井清 [執筆] |
---|---|
一般注記 | 編集委員: 門脇禎二, 川村善二郎, 坪井清足, 西山松之助, 原田伴彦, 松本新八郎, 宮川寅雄, 武者小路穣, 和歌森太郎 年表: p251-254 |
著者標目 | *原田, 伴彦 (1917-1983) <ハラダ, トモヒコ> 大石, 慎三郎 (1923-2004) <オオイシ, シンザブロウ> 脇田, 晴子 (1934-2016) <ワキタ, ハルコ> 中部, よし子 (1922-) <ナカベ, ヨシコ> 村井, 益男 (1926-) <ムライ, マスオ> 高野, 澄 (1938-) <タカノ, キヨシ> 赤井, 達郎 (1927-2017) <アカイ, タツロウ> 守屋, 毅 (1943-1991) <モリヤ, タケシ> 横井, 清 (1935-) <ヨコイ, キヨシ> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 中世
全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 風俗・習慣 -- 歴史 -- 中世 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.1 NDLC:GB79 NDLC:GB235 |
書誌ID | BB71038517 |
NCID | BN01798595 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:151回
※2019年9月18日以降