コドモ ト チチオヤ・ハハオヤ
子どもと父親・母親 / 児童研究会編
(児童心理選集 / 児童研究会編集 ; 2)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 金子書房 , 1976.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 10, 242p : 挿図 ; 20cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:子どもと父親母親 |
---|---|
内容注記 | 現代社会における「父」の座とその役割 / 海老原治善 [執筆] 現代社会における父親の役割 / 山村賢明 [執筆] 父親になれぬ心理 / 小此木啓吾 [執筆] 「甘え」の対象としての父親 / 斎藤耕二 [執筆] 新しい頑固親父像を求めて / 長島貞夫 [執筆] 子どもにとっての母親 / 上寺久雄 [執筆] 新しい家族制度の倫理と母親の役割 / 高橋均 [執筆] 子どもの人格形成に及ぼす母親の影響 / 桂広介 [執筆] 子どもの発達段階と母親 / 磯貝芳郎 [執筆] 母親の生きがい / 藤井治枝 [執筆] 母親の解放と子どものしつけ / 羽仁説子 [執筆] 「教育ママ」と優越感・劣等感 / 樋口恵子 [執筆] 父親不在・母親支配の家庭の子ども / 田中国夫 [執筆] 親子関係と夫婦関係 / 田村健二 [執筆] |
一般注記 | 解説(長島貞夫) 引用文献, 参考文献: 論末 |
著者標目 | 児童研究会 編 <ジドウ ケンキュウカイ> 海老原, 治善 (1926-2005) <エビハラ, ハルヨシ> 山村, 賢明 (1933-) <ヤマムラ, ヨシアキ> 小此木, 啓吾 (1930-2003) <オコノギ, ケイゴ> 斎藤, 耕二 (1933-) <サイトウ, コウジ> 長島, 貞夫 (1917-1988) <ナガシマ, サダオ> 上寺, 久雄 (1920-) <カミデラ, ヒサオ> 高橋, 均 (1937-) <タカハシ, ヒトシ> 桂, 広介 (1909-1993) <カツラ, ヒロスケ> 磯貝, 芳郎 (1929-) <イソガイ, ヨシロウ> 藤井, 治枝 (1929-) <フジイ, ハルエ> 羽仁, 説子 (1903-1987) <ハニ, セツコ> 樋口, 恵子 (1932-) <ヒグチ, ケイコ> 田中, 国夫 (1926-) <タナカ, クニオ> 田村, 健二 (1923-2004) <タムラ, ケンジ> |
件 名 | NDLSH:児童心理学 NDLSH:親子関係 |
分 類 | NDC6:371.45 NDC8:371.45 NDLC:FA35 |
書誌ID | BB71038229 |
巻冊次 | PRICE:1200円 |
NCID | BN01312966 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:61回
※2019年9月18日以降