シャカイ ノ ナカ ノ グンタイ/グンタイ トイウ シャカイ
社会のなかの軍隊/軍隊という社会 / 蘭信三 [ほか] 編 ; 一ノ瀬俊也 [ほか] 執筆
(シリーズ戦争と社会 ; 2)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2022.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xv, 250p : 挿図, 地図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 資料ID | 請求記号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 予約 | 文庫区分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ポーアイ 2階 W12 | 11418894 | 391.1/Se/2 |
|
9784000271714 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:社会のなかの軍隊軍隊という社会 |
---|---|
内容注記 | 軍隊と社会/軍隊という社会 / 一ノ瀬俊也, 野上元 [執筆] 軍事エリートと戦前社会 : 陸海軍将校の「学歴主義的」選抜と教育を中心に / 河野仁 [執筆] 徴兵制と社会階層 : 戦争の社会的不平等 / 渡邊勉 [執筆] 退屈な占領 : 占領期日本の米軍保養地と越境する遊興空間 / 阿部純一郎 [執筆] 戦後日本における軍事精神医学の「遺産」とトラウマの抑圧 / 中村江里 [執筆] 自衛隊と市民社会 : 戦後社会史のなかの自衛隊 / 佐々木知行 [執筆] 自衛隊基地と地域社会 : 誘致における旧軍の記憶から / 清水亮 [執筆] 防衛大学校の社会学 : 市民の「鏡」に映る現代の士官 / 野上元 [執筆] 自衛隊と組織アイデンティティの形成 : 沖縄戦の教訓化をめぐって / 一ノ瀬俊也 [執筆] 「自衛官になること/であること」 : 男性自衛官の語りから / 佐藤文香 [執筆] |
一般注記 | その他の編集委員: 石原俊, 一ノ瀬俊也, 佐藤文香, 西村明, 野上元, 福間良明 その他の執筆者: 野上元, 河野仁, 渡邊勉, 阿部純一郎, 中村江里, 山本唯人, 松田英里, 佐々木知行, 清水亮, 佐藤文香, 須藤遙子, 松田ヒロ子 |
著者標目 | 蘭, 信三(1954-) <アララギ, シンゾウ> 石原, 俊(1974-) <イシハラ, シュン> 一ノ瀬, 俊也(1971-) <イチノセ, トシヤ> 佐藤, 文香(1972-) <サトウ, フミカ> 西村, 明(1973-) <ニシムラ, アキラ> 野上, 元(1971-) <ノガミ, ゲン> 福間, 良明(1969-) <フクマ, ヨシアキ> 河野, 仁(1961-) <カワノ, ヒトシ> 渡邊, 勉(1967-) <ワタナベ, ツトム> 阿部, 純一郎 <アベ, ジュンイチロウ> 中村, 江里(1982-) <ナカムラ, エリ> 山本, 唯人 <ヤマモト, タダヒト> 松田, 英里(1985-) <マツダ, エリ> 佐々木, 知行(1973-) <ササキ, トモユキ> 清水, 亮(1991-) <シミズ, リョウ> 須藤, 遙子 <スドウ, ノリコ> 松田, ヒロ子(1976-) <マツダ, ヒロコ> |
件 名 | BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代
全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 平成時代 全ての件名で検索 BSH:戦争 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:軍事 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 NDLSH:自衛隊 |
分 類 | NDC9:210.7 NDC10:210.7 |
書誌ID | BB71062530 |
巻冊次 | ISBN:9784000271714 ; PRICE:3200円+税 |
NCID | BC12395593 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:68回
※2019年9月18日以降