エイヨウ アセスメント ニ ヤクダツ リンショウ ケンサチ ノ ヨミカタ カンガエカタ ケース スタディ
栄養アセスメントに役立つ臨床検査値の読み方考え方ケーススタディ / 奈良信雄著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 医歯薬出版 , 2008.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 152p ; 26cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 表紙タイトル:栄養アセスメントに役立つ臨床検査値の読み方考え方ケーススタディ : 演習問題付き |
---|---|
著者標目 | 奈良, 信雄(1950-) <ナラ, ノブオ> |
件 名 | BSH:病態栄養学 BSH:臨床検査法 |
分 類 | NDC8:498.58 NDC9:498.58 |
書誌ID | BB01083785 |
巻冊次 | ISBN:9784263705612 ; PRICE:2500円 |
NCID | BA88558001 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より
栄養アセスメントに役立つ臨床検査値の読み方考え方ケーススタディ―演習問題付き
[目次]
第1章 臨床検査の意義と内容(臨床検査の目的
臨床検査の内容
臨床検査値の読み方と解釈
栄養指導・栄養管理と臨床検査)
第2章 臨床検査値の解釈(尿・便検査
血液検査
血液生化学検査
免疫・血清検査
病原微生物検査
染色体・遺伝子検査
生理機能検査)
第3章 臨床検査データ値を基にした栄養指導のポイント(糖尿病の臨床検査
脂質異常症(高脂血症)の臨床検査
虚血性心疾患の臨床検査
高尿酸血症(...続きを読む
栄養アセスメントに役立つ臨床検査値の読み方考え方ケーススタディ―演習問題付き
[目次]
第1章 臨床検査の意義と内容(臨床検査の目的
臨床検査の内容
臨床検査値の読み方と解釈
栄養指導・栄養管理と臨床検査)
第2章 臨床検査値の解釈(尿・便検査
血液検査
血液生化学検査
免疫・血清検査
病原微生物検査
染色体・遺伝子検査
生理機能検査)
第3章 臨床検査データ値を基にした栄養指導のポイント(糖尿病の臨床検査
脂質異常症(高脂血症)の臨床検査
虚血性心疾患の臨床検査
高尿酸血症(...続きを読む
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回
※2019年9月18日以降