ようこそ ゲスト さん
MY ライブラリー
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
文献複写・貸借申込み
文献複写・貸借申込み状況照会
教員-図書購入申込み
教員-図書購入申込み状況照会
学生-希望図書リクエスト
学生-希望図書リクエスト状況照会
パスワード変更
その他
須磨図書館
ポーアイ図書館
大学HP
短大HP
森修文庫和書目録
検索結果一覧に戻る
CLOSE
この情報を出力する
ファイル出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
コドモ ヒャクネン ノ エポック : ジドウ ノ セイキ カラ コドモ ノ ケンリ ジョウヤク マデ
子ども一〇〇年のエポック : 「児童の世紀」から「子どもの権利条約」まで / 本田和子著
データ種別
図書
出版情報
東京 : フレーベル館 , 2000.4
本文言語
日本語
大きさ
277p ; 20cm
所蔵情報を非表示
巻 次
配架場所
資料ID
請求記号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
請求メモ
予約
文庫区分
須磨 3階M20
30465312
371.45/Ho
予約
予約
ポーアイ 2階 W9
10955475
367.6/99
4577811456
予約
予約
書誌詳細を非表示
別書名
異なりアクセスタイトル:子ども100年のエポック : 「児童の世紀」から「子どもの権利条約」まで
一般注記
主な参考文献と資料: p273-277
著者標目
本田, 和子(1931-)
<ホンダ, マスコ>
件 名
BSH:
児童
--
歴史
全ての件名で検索
NDLSH:
児童研究
分 類
NDC8:
371.45
NDC9:
371.45
書誌ID
BB01000498
巻冊次
ISBN:4577811456 ; PRICE:2000円+税
NCID
BA46624835
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
1
世界子ども学大事典 / ポーラ・S・ファス編
2
子どものことを子どもにきく : 八年間の親子インタビューから / 杉山亮著
3
「児童文化」の誕生と展開 : 大正自由教育時代の子どもの生活と文化 / 加藤理著
[本体],別冊複製: 小鳥の家,別冊複製: 赤い実
4
子ども学 / 白梅学園大学子ども学研究所「子ども学」編集委員会編集
第1号(2013),第2号(2014),第3号(2015)
5
図説子ども事典 / 谷田貝公昭責任編集
6
教育と子どもの社会史 / 小針誠著
7
図解子ども事典 / 谷田貝公昭責任編集
8
こどもの心に耳をすます : 小児科医として母として / 梅村浄著
9
いま、子ども社会に何がおこっているか / 日本子ども社会学会編
10
悪戯文化論 : わるガキの群像 / 小笠原浩方著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:23回
※2019年9月18日以降