トシ ブンカ
都市文化
(近代日本文化論 / 青木保 [ほか] 編集委員 ; 5)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 1999.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iii, 256p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 資料ID | 請求記号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 予約 | 文庫区分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
須磨 3階M23 | 30395138 | 361.5/121/5 |
|
|
|
|
|
|||
|
ポーアイ 2階 W8 | 10894828 | 361.5/103 |
|
4000263358 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | モダン都市の変貌のなかで / 川本三郎著 日本の都市文化の特質 / 陣内秀信著 都市と庭園 : 近世・近代の連続 / 白幡洋三郎著 二つの私鉄 : 阪急と東急 / 原武史著 近代都市と失業者群 : 戦間期日本の場合 / 猪木武徳著 近代日本の文化と中流階級 / 園田英弘著 浪曲にみる大衆芸能の系譜 / 朝倉喬司著 現代都市における三絃 / 樋口覚著 都市の装飾 : 歓迎ディスプレイをめぐって / 橋爪紳也著 階層としての女中 / 濱名篤著 怨からの脱出 : 私の歌謡曲作法 / 阿久悠著 近代日本の田舎イメージ / 佐野眞一著 『家の光』と農文協にみる農村文化論 : 「文化生活」と「生活文化」のあいだ / 野崎賢也著 |
---|---|
一般注記 | 参考文献あり |
著者標目 | 川本, 三郎 (1944-) <カワモト, サブロウ> 陣内, 秀信 (1947-) <ジンナイ, ヒデノブ> 白幡, 洋三郎 (1949-) <シラハタ, ヨウザブロウ> 原, 武史 (1962-) <ハラ, タケシ> 猪木, 武徳 (1945-) <イノキ, タケノリ> 園田, 英弘 (1947-) <ソノダ, ヒデヒロ> 朝倉, 喬司 (1943-) <アサクラ, キョウジ> 樋口, 覚 (1948-) <ヒグチ, サトル> 橋爪, 紳也 (1960-) <ハシズメ, シンヤ> 濱名, 篤 (1956-) <ハマナ, アツシ> 阿久, 悠 (1937-2007) <アク, ユウ> 佐野, 真一 (1947-2022) <サノ, シンイチ> 野崎, 賢也 (1970-) <ノザキ, ケンヤ> |
件 名 | BSH:日本 -- 歴史 -- 近代
全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 NDLSH:都市 |
分 類 | NDC8:210.6 NDC9:210.6 |
書誌ID | BB00168304 |
巻冊次 | ISBN:4000263358 ; PRICE:2600円+税 |
NCID | BA4108200X |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:51回
※2019年9月18日以降