チュウカ ノ ブンレツ ト サイセイ : 3 13セイキ
中華の分裂と再生 : 3-13世紀 / [妹尾達彦ほか執筆]
(岩波講座世界歴史 / 樺山紘一 [ほか] 編 ; 9)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 1999.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xv, 349p : 挿図, 地図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 資料ID | 請求記号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 請求メモ | 予約 | 文庫区分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
須磨 3階N13 | 30376946 | 209.08/46/9 |
|
|
|
|
|
|||
|
ポーアイ 1階 歴史・地理 | 10889954 | 209/28/9 |
|
4000108298 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
別書名 | 奥付タイトル:中華の分裂と再生 |
---|---|
内容注記 | 中華の分裂と再生 / 妹尾達彦 [執筆] 草原とオアシスの世界 / 梅村担 [執筆] 南の海域世界 : 中国における南海交易と南海情報 / 桃木至朗 [執筆] 朝鮮地域史の形成 / 田中俊明 [執筆] 稲作の東アジア史 / 北田英人 [執筆] 北朝国家論 / 川本芳昭 [執筆] 南朝国家論 / 中村圭爾 [執筆] 皇帝祭祀の展開 / 金子修一 [執筆] 北朝・隋唐支配層の推移 / 吉岡真 [執筆] 中国専制国家財政の展開 / 宮澤知之 [執筆] 宋代士大夫政治の特色 / 近藤一成 [執筆] 民間信仰の形成 / 丸山宏 [執筆] |
一般注記 | 内容: はしがき(妹尾達彦), 構造と展開(「中華の分裂と再生」), 境域と局所(「草原とオアシスの世界」-「稲作の東アジア史」), 論点と焦点(「北朝国家論」-「民間信仰の形成」), 執筆者紹介 参考・参照文献: 各章末 月報16(8p) |
著者標目 | 妹尾, 達彦 (1952-) [ほか] 執筆 <セオ, タツヒコ> 樺山, 紘一 (1941-) <カバヤマ, コウイチ> 梅村, 坦 (1946-) <ウメムラ, ヒロシ> 桃木, 至朗 (1955-) <モモキ, シロウ> 田中, 俊明 (1952-) <タナカ, トシアキ> 北田, 英人 (1947-) <キタダ, ヒデト> 川本, 芳昭 (1950-) <カワモト, ヨシアキ> 中村, 圭爾 (1946-) <ナカムラ, ケイジ> 金子, 修一 (1949-) <カネコ, シュウイチ> 吉岡, 真 (1953-) <ヨシオカ, マコト> 宮澤, 知之 (1952-) <ミヤザワ, トモユキ> 近藤, 一成 <コンドウ, カズナリ> 丸山, 宏 (1959-) <マルヤマ, ヒロシ> |
件 名 | NDLSH:世界史 |
分 類 | NDC9:209 NDC8:209.08 NDC8:209 NDLC:GA32 |
書誌ID | BB00167207 |
巻冊次 | ISBN:4000108298 ; PRICE:3000円 |
NCID | BA39627866 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:36回
※2019年9月18日以降