アタラシイ ニホンゴ ケンキュウ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
新しい日本語研究を学ぶ人のために / 玉村文郎編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 世界思想社 , 1998.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 306p : 挿図 ; 19cm |
書誌詳細を非表示
内容注記 | 序論 / 玉村文郎 [執筆] 対照研究と日本語学 / 玉村文郎 [執筆] 日本語と英語 / 影山太郎 [執筆] 日本語とドイツ語 / 乙政潤 [執筆] 日本語とフランス語 / 田辺保 [執筆] 日本語とスペイン語 / 大倉美和子 [執筆] 日本語とポルトガル語 / 河野彰 [執筆] 日本語とロシア語 / 石田修一 [執筆] 日本語と中国語 / 輿水優 [執筆] 日本語とコリア語 / 泉文明 [執筆] 日本語とモンゴル語 / 今泉喜一 [執筆] 日本語とベトナム語 / 土岐哲 [執筆] 日本語とマレー・インドネシア語 / 椎名和男 [執筆] 日本語とタイ語 / 松井嘉和 [執筆] 社会言語学 / 真田信治 [執筆] 認知言語学 : 新しい言語科学の展望 / 山梨正明 [執筆] 計算言語学 / 中野洋 [執筆] 機械認識と言語学 / 壇辻正剛 [執筆] |
---|---|
一般注記 | 内容: まえがき(玉村文郎), 序論, I: 対照研究と日本語学, II: 日本語と外国語の対照(第1章「日本語と英語」-第12章「日本語とタイ語」), III: 言語研究の新しい広がり(第1章「社会言語学」-第4章「機械認識と言語学」), 事項索引, 執筆者紹介 参考文献: 各章末 |
著者標目 | *玉村, 文郎 (1931-) <タマムラ, フミオ> 影山, 太郎 (1949-) <カゲヤマ, タロウ> 乙政, 潤 (1934-) <オトマサ, ジュン> 田辺, 保 (1930-2008) <タナベ, タモツ> 大倉, 美和子 <オオクラ, ミワコ> 河野, 彰 (1948-) <コウノ, アキラ> 石田, 修一 (1938-) <イシダ, シュウイチ> 輿水, 優 (1935-) <コシミズ, マサル> 泉, 文明 <イズミ, フミアキ> 今泉, 喜一 (1948-) <イマイズミ, キイチ> 土岐, 哲 <トキ, サトシ> 椎名, 和男 (1931-) <シイナ, カズオ> 松井, 嘉和 (1946-) <マツイ, ヨシカズ> 真田, 信治 (1946-) <サナダ, シンジ> 山梨, 正明 (1948-) <ヤマナシ, マサアキ> 中野, 洋 (1943-1999) <ナカノ, ヒロシ> 壇辻, 正剛 <ダンツジ, マサタケ> |
件 名 | BSH:日本語 NDLSH:日本語 -- 研究・指導 全ての件名で検索 NDLSH:比較言語学 |
分 類 | NDC8:810 NDC9:810.1 NDC9:810 |
書誌ID | BB00168330 |
巻冊次 | ISBN:4790707261 ; PRICE:2300円+税 |
NCID | BA37594405 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:44回
※2019年9月18日以降