ようこそ ゲスト さん
MY ライブラリー
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
文献複写・貸借申込み
文献複写・貸借申込み状況照会
教員-図書購入申込み
教員-図書購入申込み状況照会
学生-希望図書リクエスト
学生-希望図書リクエスト状況照会
パスワード変更
その他
須磨図書館
ポーアイ図書館
大学HP
短大HP
森修文庫和書目録
検索結果一覧に戻る
CLOSE
この情報を出力する
ファイル出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
ディベート ガクシュウ ノ カンガエカタ・ススメカタ
ディベート学習の考え方・進め方 / 魚住忠久編著
データ種別
図書
出版情報
名古屋 : 黎明書房 , 1997.12
本文言語
日本語
大きさ
210p ; 21cm
所蔵情報を非表示
巻 次
配架場所
資料ID
請求記号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
請求メモ
予約
文庫区分
ポーアイ 2階 W10
10846216
375/55
4654016031
予約
予約
書誌詳細を非表示
一般注記
執筆者: 魚住忠久ほか
著者標目
魚住, 忠久 (1941-)
<ウオズミ, タダヒサ>
件 名
BSH:
学習指導
BSH:
会議・討論のしかた
NDLSH:
討論法
分 類
NDC8:
375.1
NDC9:
375.1
NDLC:
FC52
書誌ID
BB10170072
巻冊次
ISBN:4654016031 ; PRICE:2520円
NCID
BA33663018
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
1
討論の授業づくりへのステップ / 雨宮久著
2
授業が変わるディベート術! : 生徒が探究する授業をこうつくる / 杉浦正和, 和井田清司編著
3
討論で学習を深めるには : LTD話し合い学習法 / ジェローム・レイボウ [ほか] 著 ; 丸野俊一, 安永悟訳
4
これからの小学校教師 / 近藤邦夫, 汐見稔幸編
5
読み書き計算を豊かな学力へ / 岡篤著
6
基礎学力を保障する評価の技術 / TOSS長崎著
7
授業づくりの基礎・基本
小学校版
8
ゼロから学べる授業づくり : 若い教師のための授業デザイン入門 / 長瀬拓也著
9
有田和正の授業力アップ入門 : 授業がうまくなる十二章 / 有田和正著
10
クリティカル・シンキング教育 : 探究型の思考力と態度を育む / 酒井雅子著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:44回
※2019年9月18日以降