ホケン・イリョウ・フクシ ノ ソウゴウカ オ メザシテ : ゼンコク ジチタイ チョウサ オ モト ニ
保健・医療・福祉の総合化を目指して : 全国自治体調査をもとに / 大山博, 嶺学, 柴田博編著
(法政大学多摩地域社会研究センター・研究叢書)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 光生館 , 1997.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 6, ix, 288p : 挿図 ; 22cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:保健医療福祉の総合化を目指して |
---|---|
内容注記 | 保健・医療・福祉の総合化の意義とその課題 / 武川正吾 [執筆] 保健・医療・福祉の「総合化」の政策理念 / 炭谷茂 [執筆] 自治体の「総合化」のシステムづくりと地域保健福祉計画の状況 / 炭谷茂 [執筆] ニーズを基準にした「総合化」システムの必要性 / 柴田博 [執筆] ニーズ情報, サービス情報の共有化 / 竹内文生 [執筆] 情報ネットワークシステムの現状と課題 / 八名和夫 [執筆] サービス調整のための組織の現状と展望 : 「高齢者サービス調整チーム」を中心に / 平岡公一 [執筆] 総合化におけるケアマネジメントの位置づけ / 佐藤晴美 [執筆] 「総合化」における医療の役割 / 一戸真子 [執筆] 総合化における保健の役割 / 萩原康子 [執筆] ニーズとサービスを結ぶ在宅介護支援センター : 保健・医療・福祉の総合化と在宅介護支援センターの役割 / 高橋良太 [執筆] 「総合化」と地域ネットワークの関係 / 高萩盾男 [執筆] 介護保険導入と自治体の課題 / 町田隆男 [執筆] 「全国自治体保健・医療・福祉の連携のあり方に関する調査」報告書の要約 / 大山博 [執筆] |
一般注記 | 情報源に記載の親書誌タイトル (軽微な変化): 法政大学多摩地域社会研究センター叢書 文献: 章末 |
著者標目 | 大山, 博 (1945-) <オオヤマ, ヒロシ> 嶺, 学 (1929-) <ミネ, マナブ> 柴田, 博 (1937-) <シバタ, ヒロシ> 武川, 正吾 (1955-) <タケガワ, ショウゴ> 炭谷, 茂 (1946-) <スミタニ, シゲル> 竹内, 文生 <タケウチ, フミオ> 八名, 和夫 <ヤナ, カズオ> 平岡, 公一 (1955-) <ヒラオカ, コウイチ> 佐藤, 晴美 <サトウ, ハルミ> 一戸, 真子 <イチノヘ, シンコ> 萩原, 康子 <ハギワラ, ヤスコ> 高橋, 良太 <タカハシ, リョウタ> 高萩, 盾男 (1943-) <タカハギ, タテオ> 町田, 隆男 <マチダ, タカオ> |
件 名 | BSH:社会福祉 BSH:公衆衛生 BSH:医療 NDLSH:高齢者福祉 |
分 類 | NDC8:369.1 NDC9:369.11 NDC9:369.26 NDLC:EG51 |
書誌ID | BB10171435 |
巻冊次 | ISBN:4332600533 ; PRICE:¥3800 |
NCID | BA33659779 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:51回
※2019年9月18日以降