この情報を出力する

このページのリンク

ハイク ケンキュウ
俳句研究 / 俳句研究社

データ種別 雑誌
出版情報 東京 : 目黒書店 , 1944-2011
本文言語 日本語

所蔵情報を非表示

須磨 3(1,5,7-11),4(4,6-12),33(11),34(1-12),35(1-4,7-12),36(1-12),37(2-5,7-12),38(2-5,7-10),45(3),48(2) 1946-1981
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
48(2) 1981.02 須磨 地下G13閉架
48(2) 1981.02 須磨 地下G13閉架



45(3) 1978.03 須磨 地下G13閉架
45(3) 1978.03 須磨 地下G13閉架



38(7-10) 1971-1971 須磨 地下閉架
38(7-10) 1971-1971 須磨 地下閉架 22008046 P911/4

38(2-5) 1971-1971 須磨 地下閉架
38(2-5) 1971-1971 須磨 地下閉架 22008039 P911/4

37(10-12), 含 ; '71俳句研究年鑑 1970-1970 須磨 地下閉架
37(10-12), 含 ; '71俳句研究年鑑 1970-1970 須磨 地下閉架 22008022 P911/4

37(7-9) 1970-1970 須磨 地下閉架
37(7-9) 1970-1970 須磨 地下閉架 22008015 P911/4

37(2-5) 1970-1970 須磨 地下閉架
37(2-5) 1970-1970 須磨 地下閉架 22008008 P911/4

36(9-12), 含 ; '70俳句研究年鑑 1969-1969 須磨 地下閉架
36(9-12), 含 ; '70俳句研究年鑑 1969-1969 須磨 地下閉架 22007995 P911/4

36(5-8) 1969-1969 須磨 地下閉架
36(5-8) 1969-1969 須磨 地下閉架 22007988 P911/4

36(1-4) 1969-1969 須磨 地下閉架
36(1-4) 1969-1969 須磨 地下閉架 22007971 P911/4

35(8-12), 含 ; '69俳句研究年鑑 1968-1968 須磨 地下閉架
35(8-12), 含 ; '69俳句研究年鑑 1968-1968 須磨 地下閉架 22007964 P911/4

35(1-4,7) 1968-1968 須磨 地下閉架
35(1-4,7) 1968-1968 須磨 地下閉架 22007957 P911/4

34(9-12) 1967-1967 須磨 地下閉架
34(9-12) 1967-1967 須磨 地下閉架 22007940 P911/4

34(5-8) 1967-1967 須磨 地下閉架
34(5-8) 1967-1967 須磨 地下閉架 22007933 P911/4

33(11),34(1-4) 1966-1967 須磨 地下閉架
33(11),34(1-4) 1966-1967 須磨 地下閉架 22007926 P911/4

4(4,6-12) 1947-1947 須磨 移動書架B11閉架
4(4,6-12) 1947-1947 須磨 移動書架B11閉架 21831645 P911/4
森修文庫
3(1,5,7-11) 1946-1946 須磨 移動書架B11閉架
3(1,5,7-11) 1946-1946 須磨 移動書架B11閉架 21831638 P911/4
森修文庫

書誌詳細を非表示

別書名 その他のタイトル:俳句研究年鑑
一般注記 刊行頻度の変更: 月刊 (-74巻10号 (平19.9))→季刊 (75巻2号 (2008.春)-78巻4号 (2011.秋))
出版者の変更: 目黒書店→巣枝堂書店→目黒書店→俳句研究社→俳句研究新社 (-52巻9号)→富士見書房 (53巻1号-)→角川SSコミュニケーションズ (75巻2号 (2008.春)-)→角川マガジンズ (-78巻4号 (2011.秋))
64巻以前の各巻13号, 66巻以降の各巻1号は「俳句研究年鑑」として刊行
74巻10号 (平19.9)にて休刊
75巻1号 ([2008.1])は「俳句研究年鑑」2008 (2008)
75巻2号 (2008.春)は本誌再刊1号
著者標目  俳句研究社 <ハイク ケンキュウシャ>
 俳句研究新社 <ハイク ケンキュウシンシャ>
書誌ID SB01011813
NCID AN00204052