ボウリョク ノ アリカ : チュウゴク コダイ グンジシ ノ タカクテキ ケントウ
暴力のありか : 中国古代軍事史の多角的検討 / 宮宅潔編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 臨川書店 , 2024.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 438p : 挿図, 地図 ; 22cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | その他のタイトル:The whereabouts of violence : a diversified analysis of the early Chinese military history |
---|---|
内容注記 | 序論 / 宮宅潔 著 中国古代史における暴力 / チャールズ・サンフト著 中国古代の正戦論と『史記』の戦争叙述 / 金秉駿著 両漢の田猟賦と軍礼 / 佐藤達郎著 南北朝時代における仏教と軍事 / 古勝隆一著 新発見の簡牘から見た秦~前漢初期の傅籍制度の沿革 / 陳偉著 征服軍の撤退 / 宮宅潔著 戦時体制から日常行政体制へ / 孫聞博著 唐代節度使の出現原因 / 李基天著 戦争と王権 / 佐川英治著 戦争と貨幣 / 宮宅潔著 軍事と刑罰 / 鷹取祐司著 |
一般注記 | その他のタイトルは巻末の英文目次による 日本学術振興会・科学研究費補助金による研究項目「中国古代軍事史の多角的検討 : 「公認された暴力」のありか」(基盤研究B 課題番号19H01318)の成果報告書となる論文集 引用文献表: 各章末 事項索引: p419-424 人名索引: p425-432 |
著者標目 | 宮宅, 潔 <ミヤケ, キヨシ> Sanft, Charles, 1972- 金, 秉駿 (1962-) <김, 병준> 佐藤, 達郎 (1966-) <サトウ, タツロウ> 古勝, 隆一 (1970-) <コガチ, リュウイチ> 陳, 偉 (1955-) <chen, wei> 孫, 聞博 (1983-) <sun, wen bo> 李, 基天 <이, 기천> 佐川, 英治 <サガワ, エイジ> 鷹取, 祐司 (1965-) <タカトリ, ユウジ> |
件 名 | BSH:中国 -- 歴史 -- 古代
全ての件名で検索
BSH:暴力 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:軍事 -- 中国 -- 歴史 -- 古代 全ての件名で検索 NDLSH:軍事 -- 中国 -- 歴史 -- 秦漢・魏晋南北朝・隋唐時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:222.04 NDC10:222.04 NDLC:AC9-331 NDC10:392.22 |
書誌ID | BB71079031 |
巻冊次 | ISBN:9784653045670 ; PRICE:5000円+税 |
NCID | BD06831166 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:23回
※2019年9月18日以降