この情報を出力する

このページのリンク

スグロ シンジョウ ハクシ コキ キネン ロンブンシュウ
勝呂信静博士古稀記念論文集 / 勝呂信静博士古稀記念論文集刊行会‖編

データ種別 図書
出版者 東京 : 山喜房仏書林
出版年 1996.2
本文言語 日本語
大きさ 12,870p ; 23cm

所蔵情報を非表示


須磨 3階U4 30269019 180.4/45




書誌詳細を非表示

内容注記 インド仏教・チベット仏教・中国仏教 大乗とは何か 平川彰著. 禅定から解脱へ 玉城康四郎著. 無始如来の界 再考 高崎直道著. 最初期経典に見られる仏陀観の変遷 小谷信千代著. 三十二大人相の成立 岡田行弘著. 「転輪聖王―小王」に関連して 佐古年穂著. 『大乗涅槃経』・分別邪正品の解明 望月良晃著. 『十万般若広注』と『三母広注』 磯田煕文著. 『アビダルマのともしび』第一章界品翻訳研究(2) 三友健容著. 『大乗荘厳経論』第八章成熟品の考察 舟橋尚哉著. 真諦訳『摂大乗論世親釈』における此界無始時偈と最清浄法界について 岩田諦静著. 『摂大乗論』無性釈におけるチベット訳と玄奘訳とについて(1) 下川辺季由著. 『入菩提行論』第九章第二偈(二諦説)のプラジュニャ-カラマティ-の注釈について 塚田貫康著. Der Bodhicitta-Abschnitt in Atisas Ratnakarandodgha^ta Kaie Mochizuki著. ボ-ド・ガヤ-の今昔 塚本啓祥著.
クシャン王朝下の仏教寺院に関する一考察 高橋尭英著. ガリ地域攷 矢埼正見著.中国北斉期における摩崖・石壁刻経の成立 桐谷征一著. 法華経・法華思想 梵文法華経『序品』の梵文
について 戸田宏文著. 法華経の背景と課題 山口恵照著. 初期大乗仏教運動における『法華経』 袴谷憲昭著. 法華経方便品を中心としての法について 望月海淑著. 法師品における法師の構成 伊藤瑞叡著. 法華経「分別功徳品」の考察 苅谷定彦著. 常不軽菩薩と四衆 丹治昭義著. 『妙法蓮華経』における仏種 藤井教公著. 法雲『法華義記』における『法華経』の構成把握について 菅野博史著. 華厳教学と『法華経』 吉津宣英著. 一仏乗のもとに 高橋尭昭著. 薬王菩薩と「燃身」 三友量順著. 西夏の法華経信仰 鎌田茂雄著. 『法華経』への接近 末木文美士著. 天台の唯心説 河村孝照著. 日本仏教 五大院安然における三摩地の思想 三崎良周著.
覚盛の戒律思想 蓑輪顕量著. 道元の生死観 木村清孝著. 実導仁空の大日・法華教主論 窪田哲正著. 守護国家論と摧邪論 浅井円道著. 開目抄述作由来考 庵谷行亨著. 日蓮聖人晩年に弟子に与へられた遺文について 上田本昌著. 日蓮の本覚仏教と智■の始覚仏教 花野充道著. 金剛集の研究 中条暁秀著. 西谷檀林智要院日造について 秋山智孝著. 宗教学・インド哲学 A^n
一般注記 勝呂信静の肖像あり
著者標目 勝呂‖信静 <スグロ,シンジョウ>
勝呂信静博士古稀記念論文集刊行会‖編
件 名 仏教‖記念論文集
分 類 NDC:180.4
NDLC:HM11
書誌ID BB00143681

 類似資料