ホシノクン ノ ニルイダ オ ヨミトク
「星野君の二塁打」を読み解く / 功刀俊雄, 柳澤有吾編著
(奈良女子大学文学部「まほろば」叢書)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : かもがわ出版 , 2021.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 174p : 挿図 ; 21cm |
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:「星野君の2塁打」を読み解く 異なりアクセスタイトル:星野君の二塁打を読み解く |
---|---|
内容注記 | 星野君はどんな少年だったのか / 功刀俊雄 [執筆] 文学と教育があわさるとき / 米津美香 [執筆] 道徳の再構築に向けて / 天ヶ瀬正博 [執筆] 開かれた物語としての「星野君の二塁打」 / 柳澤有吾 [執筆] |
一般注記 | 日本学術振興会の科学研究費 (研究課題:「星野君の二塁打」の総合的研究、研究代表者:柳澤有吾、課題番号:20K02537) の助成を受けた研究の第一報 資料「星野君の二塁打」(初出版) 全文: p164-172 参考文献あり 国語や道徳教材として使われてきた小説「星野君の二塁打」は、どう書き改められ、どんな役割を背負ってきたのか。バントの指示に反してヒットを打った星野君の「罪と罰」を、教育学や心理学、倫理学などの視点から読み解く。 |
著者標目 | 㓛刀, 俊雄(1956-) <クヌギ, トシオ> 柳澤, 有吾(1961-) <ヤナギサワ, ユウゴ> 米津, 美香 <ヨネズ, ミカ> 天ヶ瀬, 正博 <アマガセ, マサヒロ> |
件 名 | BSH:吉田, 甲子太郎 BSH:道徳教育 BSH:国語科 BSH:星野君の二塁打 NDLSH:道徳教育 -- 小学校 -- 日本 -- 歴史 -- 1945- 全ての件名で検索 NDLSH:国語科 -- 小学校 -- 歴史 -- 1945- 全ての件名で検索 NDLSH:文学教育 -- 日本 -- 歴史 -- 1945- 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:375.352 NDC10:375.352 NDLC:FC97 |
書誌ID | BB71058493 |
巻冊次 | ISBN:9784780311532 ; PRICE:1800円+税 |
NCID | BC06660780 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:16回
※2019年9月18日以降