ヘイボンシャ ライブラリー
平凡社ライブラリー
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 平凡社 |
出版年 | 1993.6- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 16cm |
子書誌情報を非表示
1 | 10 異形の王権 / 網野善彦著 東京 : 平凡社 , 1993.6 |
2 | 129 世界図絵 / J.A.コメニウス著 ; 井ノ口淳三訳 東京 : 平凡社 , 1995.12 |
3 | 224 海の国の中世 / 網野善彦著 東京 : 平凡社 , 1997.11 |
4 | 228 神戸ものがたり / 陳舜臣著 東京 : 平凡社 , 1998.1 |
5 | 335, 341, 345, 351, 356 菅江真澄遊覧記 / 菅江真澄著 ; 内田武志, 宮本常一編訳 1 - 5. - 東京 : 平凡社 , 2000 |
6 | 153 小説の言葉 / M.バフチン著 ; 伊東一郎訳 東京 : 平凡社 , 1996.6 |
7 | 354 太平洋戦争下の学校生活 / 岡野薫子著 東京 : 平凡社 , 2000.8 |
8 | 437 ヨーロッパとは何か : 分裂と統合の1500年 / クシシトフ・ポミアン著 ; 松村剛訳 増補. - 東京 : 平凡社 , 2002.7 |
9 | 462 「モノと女」の戦後史 : 身体性・家庭性・社会性を軸に / 天野正子, 桜井厚著 東京 : 平凡社 , 2003.3 |
10 | 83-84 ヌアー族の宗教 / E.E. エヴァンズ=プリチャード著 ; 向井元子訳 上,下. - 東京 : 平凡社 , 1995.1 |
11 | 517 . offシリーズ 検証アメリカ500年の物語 / 猿谷要著 東京 : 平凡社 , 2004.10 |
12 | 540 決定版コルチャック先生 / 近藤二郎著 東京 : 平凡社 , 2005.6 |
13 | 516 ジェンダーと歴史学 / ジョーン・W. スコット著 ; 荻野美穂訳 増補新版. - 東京 : 平凡社 , 2004.10 |
14 | 579 「父の娘」たち : 森茉莉とアナイス・ニン / 矢川澄子著 東京 : 平凡社 , 2006.7 |
15 | 604 クオーレ / エドモンド・デ・アミーチス著 ; 和田忠彦訳 東京 : 平凡社 , 2007.2 |
16 | 544 荷風文学 / 日夏耿之介著 東京 : 平凡社 , 2005.7 |
17 | 608 視覚論 / ハル・フォスター編 ; 榑沼範久訳 東京 : 平凡社 , 2007.4 |
18 | 95 . 日本残酷物語 ; 1 貧しき人々のむれ 東京 : 平凡社 , 1995.4 |
19 | 99 . 日本残酷物語 ; 2 忘れられた土地 東京 : 平凡社 , 1995.5 |
20 | 104 . 日本残酷物語 ; 3 鎖国の悲劇 東京 : 平凡社 , 1995.6 |
21 | 108 . 日本残酷物語 ; 4 保障なき社会 東京 : 平凡社 , 1995.7 |
22 | 112 . 日本残酷物語 ; 5 近代の暗黒 東京 : 平凡社 , 1995.8 |
23 | 610 レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知 / 岡田温司, 池上英洋著 東京 : 平凡社 , 2007.4 |
24 | 295 戦争と映画 : 知覚の兵站術 / ポール・ヴィリリオ著 ; 石井直志, 千葉文夫訳 東京 : 平凡社 , 1999.7 |
25 | 400 速度と政治 : 地政学から時政学へ / ポール・ヴィリリオ著 ; 市田良彦訳 東京 : 平凡社 , 2001.7 |
26 | 461 マクルーハン理論 : 電子メディアの可能性 / M.マクルーハン, E.カーペンター編著 ; 大前正臣, 後藤和彦訳 東京 : 平凡社 , 2003.3 |
27 | 599 ベートーヴェン「不滅の恋人」の探究 : 決定版 / 青木やよひ著 東京 : 平凡社 , 2007.1 |
28 | 466 青の美術史 / 小林康夫著 東京 : 平凡社 , 2003.5 |
29 | 640 古代人と死 : 大地・葬り・魂・王権 / 西郷信綱著 東京 : 平凡社 , 2008.5 |
30 | 223 騾馬とひと / Z.N. ハーストン著 ; 中村輝子訳 東京 : 平凡社 , 1997.11 |
31 | 89 アメリカとは何か / 斎藤眞著 東京 : 平凡社 , 1995.3 |
32 | 564 金沢城のヒキガエル : 競争なき社会に生きる / 奥野良之助著 東京 : 平凡社 , 2006.1 |
33 | 655 古語雑談 / 佐竹昭広著 東京 : 平凡社 , 2008.11 |
34 | 633 江戸はネットワーク / 田中優子著 東京 : 平凡社 , 2008.1 |
35 | 312 . { 加藤周一セレクション / 加藤周一著 ; 鷲巣力編 } ; 5 現代日本の文化と社会 / 加藤周一著 ; 鷲巣力編 東京 : 平凡社 , 1999.11 |
36 | 671-672 ; [は-26-1], [は-26-2] 昭和史 / 半藤一利著 1926-1945,戦後篇 1945-1989. - 東京 : 平凡社 , 2009.6 |
37 | 552 逝きし世の面影 / 渡辺京二著 東京 : 平凡社 , 2005.9 |
38 | 543 レヴィ=ストロース講義 : 現代世界と人類学 / C. レヴィ=ストロース著 ; 川田順造, 渡辺公三訳 東京 : 平凡社 , 2005.7 |
39 | 697 榎本武揚シベリア日記 : 現代語訳 / 榎本武揚著 ; 諏訪部揚子, 中村喜和編注 東京 : 平凡社 , 2010.3 |
40 | 170 イギリス観察辞典 / 林望著 大増補・新編輯. - 東京 : 平凡社 , 1996.11 |
41 | 734 沈黙の中世 / 網野善彦, 石井進著, 福田豊彦著 東京 : 平凡社 , 2011.4 |
42 | 377 日本美術史 / 岡倉天心著 東京 : 平凡社 , 2001.1 |
43 | 739 山本五十六 / 半藤一利著 東京 : 平凡社 , 2011.7 |
44 | 40 ジプシー歌集 / F. ガルシーア・ロルカ著 ; 会田由訳 東京 : 平凡社 , 1994.3 |
45 | 425 小野二郎セレクション : イギリス民衆文化のイコノロジー / 小野二郎著 ; 川端康雄編 東京 : 平凡社 , 2002.2 |
46 | 482 . offシリーズ 胡同 (フートン) : 北京下町の路地 / 徐勇著 東京 : 平凡社 , 2003.10 |
47 | 487 . offシリーズ 中・高校生のための現代美術入門 : ●▲■の美しさって何? / 本江邦夫著 東京 : 平凡社 , 2003.12 |
48 | 583 . offシリーズ 日本の童画家たち / 上笙一郎著 東京 : 平凡社 , 2006.8 |
49 | 659 フッサール・セレクション / エトムント・フッサール著 ; 立松弘孝編 東京 : 平凡社 , 2009.1 |
50 | 776 高校生からの古典読本 / 岡崎真紀子 [ほか] 編著 東京 : 平凡社 , 2012.11 |
51 | 777-778 飲食事典 / 本山荻舟著 上,下. - 東京 : 平凡社 , 2012.12 |
52 | 781 批判的想像力のために : グローバル化時代の日本 / テッサ・モーリス=スズキ著 東京 : 平凡社 , 2013.2 |
53 | 782 紅茶の文化史 / 春山行夫著 東京 : 平凡社 , 2013.2 |
54 | 806 聖徳太子の真実 / 大山誠一編 東京 : 平凡社 , 2014.2 |
55 | 812 文字答問 / 白川静著 東京 : 平凡社 , 2014.5 |
56 | 813 季語成り立ち辞典 / 榎本好宏著 東京 : 平凡社 , 2014.6 |
57 | 815 レズビアン短編小説集 : 女たちの時間 / ヴァージニア・ウルフほか著 ; 利根川真紀編訳 : 新装版. - 東京 : 平凡社 , 2015.6 |
58 | 816 ラスネール回想録 : 十九世紀フランス詩人=犯罪者の手記 / ピエール=フランソワ・ラスネール著 ; 小倉孝誠, 梅澤礼訳 東京 : 平凡社 , 2014.8 |
59 | 823 排外主義克服のための朝鮮史 / 梶村秀樹著 東京 : 平凡社 , 2014.12 |
60 | 829 古典BL小説集 / ラシルド, 森茉莉ほか著 ; 笠間千浪編 東京 : 平凡社 , 2015.5 |
61 | 869 変身綺譚集成 : 谷崎潤一郎怪異小品集 / 谷崎潤一郎著 ; 東雅夫編 東京 : 平凡社 , 2018.7 |
62 | 876 南京事件論争史 : 日本人は史実をどう認識してきたか / 笠原十九司著 増補. - 東京 : 平凡社 , 2018.12 |
63 | 901 平安貴族 / 橋本義彦著 東京 : 平凡社 , 2020.5 |
64 | 902 私の絵本ろん : 中・高校生のための絵本入門 / 赤羽末吉著 : 新装版. - 東京 : 平凡社 , 2020.5 |
65 | 909 医療短編小説集 / W. C. ウィリアムズ, F. S. フィッツジェラルドほか著 東京 : 平凡社 , 2020.9 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:16回
※2019年9月18日以降