ようこそ ゲスト さん
MY ライブラリー
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
利用者サービス
貸出・予約状況照会
文献複写・貸借申込み
文献複写・貸借申込み状況照会
教員-図書購入申込み
教員-図書購入申込み状況照会
学生-希望図書リクエスト
学生-希望図書リクエスト状況照会
パスワード変更
その他
須磨図書館
ポーアイ図書館
大学HP
短大HP
森修文庫和書目録
CLOSE
この情報を出力する
ファイル出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
ショウガッコウ シャカイカ カリキュラム ノ シンコウソウ : チリ オ キバン ト シタ ショウガッコウ シャカイカ カリキュラム ノ テイアン
小学校社会科カリキュラムの新構想 : 地理を基盤とした小学校社会科カリキュラムの提案 / 佐藤浩樹著
データ種別
図書
出版情報
東京 : 学文社 , 2019.7
本文言語
日本語
大きさ
6,190p ; 22cm
所蔵情報を非表示
巻 次
配架場所
資料ID
請求記号
状 態
コメント
ISBN
刷 年
利用注記
請求メモ
予約
文庫区分
須磨 3階U5(教員著作、本学博士学位論文)
22108487
375.3/Sa
9784762029134
予約
予約
書誌詳細を非表示
一般注記
これまでの小学校社会科カリキュラム研究を踏まえつつ、地理学習における同心円的拡大主義を中心にその課題と意義を考察。平成29年度版の新学習指導要領での小学校社会科カリキュラムの新構想を展望する。
著者標目
佐藤, 浩樹
<サトウ, ヒロキ>
件 名
BSH:
社会科
分 類
NDC8:
375.3
NDC9:
375.3
NDC10:
375.3
書誌ID
BB71042107
巻冊次
ISBN:9784762029134 ; PRICE:¥2400
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
1
小学校新社会科の単元&授業モデル : 平成29年版学習指導要領 : 「見方・考え方」を働かせる協同的探究学習 / 澤井陽介 [ほか] 著
2
社会科「主体的・対話的で深い学び」授業づくり入門 : 熱中!学び方技能育成のポイント / 谷和樹著
3
多様化時代の社会科授業デザイン / 学校教育研究会編
4
社会科教育の未来 : 理論と実践の往還 / 西村公孝 [ほか] 編著
5
魂が目覚める社会科授業 : 世界に応える子どもたち / 藤原孝弘著
6
テキスト初等社会科 / 佐藤浩樹 [ほか] 編著
7
ゼロから学べる小学校社会科授業づくり / 佐藤正寿, 長瀬拓也編著
8
一人ひとりが考え、全員でつくる社会科授業 / 由井薗健著
9
新社会科討論の授業づくり : 思考・理解が深まるテーマ100選 / 北俊夫著
10
「資質・能力」を育成する社会科授業モデル / 粕谷昌良編著
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:19回
※2019年9月18日以降