この情報を出力する

このページのリンク

センゴ ブラク モンダイ ロンシュウ
戦後部落問題論集 / 部落問題研究所‖編

データ種別 図書
出版者 京都 : 部落問題研究所
出版年 1998.10
大きさ 518p ; 22cm

所蔵情報を非表示

第6巻 ポーアイ 2階 W8 10911204 361.86/57/6
4829825391


書誌詳細を非表示

内容注記 第6巻: 同和教育論
解説 戦後同和教育のあゆみと同和教育論(東上高志著) 戦後同和教育の成立 同和教育について(盛田嘉徳著) 未完成の記録(水田精喜著) 部落の教育問題(金子欣哉著) 同和教育の運動(石田眞一著) 同和教育の基本構想(小川太郎著) 部落問題と社会教育の課題(津高正文著) 同和教育運動の発展 和歌山県の責善教育(国民教育研究所和歌山県共同研究者集団著) 三重県における戦後同和教育運動(辻多喜雄著) 生活指導論の探求(梅田修著) 同和教育における集団教育の展開(小川太郎著) 完全就職のたたかい(馬原鉄男著) 高校の同和教育と進路保障(畦地享平著) 「高校生の自主活動」とその課題(石田眞一著) 社会教育面における戦後同和教育の歩み(村上博光著) 自主的民主的同和教育を求めて 「解放教育」批判(西滋勝著) 同和教育の民主的科学的原則について(斎藤浩志著) 国民融合の前進と同和教育(西滋勝著) 文学読本『はぐるま』の運動総括(佐古田好一著) 部落解放と歴史教育(大阪歴史教育者協議会著) 教科書と部落問題(鈴木良著) 同和教育の終結をめざして 中学生の現状と部落問題学習(谷口幸男著)
すべての子どもに高校進学を(河瀬哲也著) 「同和教育」の「呪
縛」を解く(東上高志著) 「参加型体験学習」はゴッコ遊び(杉尾敏明著) 「同和教育」継続論の批判的検討(梅田修著)
縛」を解く(東上高志著) 「参加型体験学習」はゴッコ遊び(杉尾敏明著) 「同和教育」継続論の批判的検討(梅田修著)
著者標目 部落問題研究所 <ブラク モンダイ ケンキュウジョ>
件 名 BSH:部落問題
分 類 NDC8:361.86
書誌ID BB10177706
巻冊次 第6巻 ; ISBN:4829825391 ; PRICE:8000円 (本体価格)
目次/あらすじ

 類似資料