この情報を出力する

このページのリンク

ニホン ノ レキシ シャカイガク
日本の歴史社会学 / 筒井清忠編

データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 1999.6
本文言語 日本語
大きさ xv, 338p ; 20cm

所蔵情報を非表示


ポーアイ 2階 W8 10902820 361/125
4000017519


書誌詳細を非表示

内容注記 日本の歴史社会学・総論 / 筒井清忠 [執筆]
津田左右吉《文学に現はれたる我が国民思想の研究》(一九一六-二一年) / 水垣源太郎 [執筆]
内藤湖南『日本文化史研究』(一九二四年初版、一九三〇年増補版) / 小川伸彦 [執筆]
折口信夫『古代研究』(一九二九-三〇年) / 川村邦光 [執筆]
柳田国男『明治大正史世相篇』(一九三一年) / 中里英樹 [執筆]
有賀喜左衛門『日本家族制度と小作制度』(一九四三年) / 野崎賢也 [執筆]
和辻哲郎『日本倫理思想史』(一九五二年) / 沼尻正之 [執筆]
川島武宜『日本社会の家族的構成』(一九四八年) / 牟田和恵 [執筆]
思想の科学研究会『共同研究転向』(一九五九-六二年) / 佐藤卓己 [執筆]
神島二郎『近代日本の精神構造』(一九六一年) / 永谷健 [執筆]
鶴見俊輔ほか《日本の百年》全10巻(一九六一-六四年) / 大川清丈 [執筆]
梅棹忠夫『文明の生態史観』(一九六七年) / 安野早己 [執筆]
見田宗介『近代日本の心情の歴史 --流行歌の社会心理史--』(一九六七年) / 藤井淑禎 [執筆]
丸山真男『個人析出のさまざまなパターン --近代日本をケースとして--』(一九六八年) / 田中紀行 [執筆]
作田啓一『価値の社会学』(一九七二年) / 細辻恵子 [執筆]
速水融『近世農村の歴史人口学的研究』(一九七三年) / 落合恵美子 [執筆]
前田愛『近代読者の成立』(一九七三年) / 河原和枝 [執筆]
村上泰亮・公文俊平・佐藤誠三郎『文明としてのイエ社会』(一九七九年) / 笠谷和比古 [執筆]
加藤秀俊『世相史』(一九八一年) / 佐藤哲彦 [執筆]
橋川文三『昭和ナショナリズムの諸相』(一九九四年) / 田野大輔 [執筆]
一般注記 内容: 日本の歴史社会学・総論, 第一部: 戦前期の歴史社会学(1「津田左右吉《文学に現はれたる我が国民思想の研究》(一九一六-二一年)」-6「和辻哲郎『日本倫理思想史』(一九五二年)」), 第二部: 戦後歴史社会学の展開(7「川島武宜『日本社会の家族的構成』(一九四八年)」-19「橋川文三『昭和ナショナリズムの諸相』(一九九四年)」), あとがき(筒井清忠), 編者・執筆者紹介
文献: 各章末
著者標目  筒井, 清忠 (1948-) <ツツイ, キヨタダ>
 水垣, 源太郎 (1967-) <ミズガキ, ゲンタロウ>
 小川, 伸彦 <オガワ, ノブヒコ>
 川村, 邦光 (1950-) <カワムラ, クニミツ>
 中里, 英樹 (1967-) <ナカザト, ヒデキ>
 野崎, 賢也 (1970-) <ノザキ, ケンヤ>
 沼尻, 正之 (1965-) <ヌマジリ, マサユキ>
 牟田, 和恵 (1956-) <ムタ, カズエ>
 佐藤, 卓己 (1960-) <サトウ, タクミ>
 永谷, 健 (1963-) <ナガタニ, ケン>
 大川, 清丈 (1964-) <オオカワ, キヨタケ>
 安野, 早己 (1952-) <ヤスノ, ハヤミ>
 藤井, 淑禎 (1950-) <フジイ, ヒデタダ>
 田中, 紀行 (1962-) <タナカ, ノリユキ>
 細辻, 恵子 (1953-) <ホソツジ, ケイコ>
 落合, 恵美子 (1958-) <オチアイ, エミコ>
 河原, 和枝 (1952-) <カワハラ, カズエ>
 笠谷, 和比古 (1949-) <カサヤ, カズヒコ>
 佐藤, 哲彦 (1966-) <サトウ, アキヒコ>
 田野, 大輔 (1970-) <タノ, ダイスケ>
件 名 NDLSH:歴史社会学
分 類 NDC9:361
NDC9:361.16
NDLC:EC1
書誌ID BB10175776
巻冊次 ISBN:4000017519 ; PRICE:3500円+税
NCID BA41902125
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次

 類似資料