ニホン ヨウガクシ ノ ケンキュウ
日本洋学史の研究 / 有坂隆道編
(創元学術双書)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 大阪 : 創元社 , 1968- |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 ; 22cm |
書誌詳細を非表示
内容注記 | 1 : 福岡藩における洋学の性格(井上忠) 大阪の洋学(有坂隆道) 町人天文学者の思考態度ー「間 重富」の場合ー(末中哲夫) 辻蘭室伝研究(山本四郎) 享和期における麻田流 天学家の活動をめぐってー『星学手簡』の紹介ー(有坂隆道) 2 : 3 : 秋田蘭画から司馬江漢へ(成瀬不二雄) 「職人ブック」ルイケン,江漢(菅野陽) 「シヨメール」オランダ語版(菅野陽) 「天地二球用法国名」考(海 野一隆) 「和魂洋才」的思惟構造の形成と国家意識(山崎彰) 江戸時代における望遠鏡製作について(有坂隆道) 藤林普山伝研究(山本四郎) 「新論 」形勢篇にみられる世界地理知識(上田穣) 嘉永二年の種痘伝来と石州(松本直樹) 緒方洪庵夫人八重の書状ー名塩億川邸の解体にともなって見出されたー(亥野彊 古西義麿) 幕末・明治期在村蘭方医の生き方ー伊東玄朴門・参州在人武田元順の場合ー(田崎哲郎) 4 : 5 : 洋風画以前の司馬江漢の経歴と画業(成瀬不二雄) 司馬江漢の著書「種痘傳法」と銅版「天球図」について(菅野陽) シーボルトと「日本辺界略 図」(海野一隆) 一蘭方医の生活記録ー小石元瑞「日省簿」の研究ー(山本四郎) 幕末大和における牛痘法の伝播について(浅井允晶) 神田孝平の数学観をめぐって(田崎哲郎) 寛政期における麻田流天文学の活動をめぐって(有坂隆道) |
---|---|
著者標目 | 有坂, 隆道(1921-) 編 <アリサカ, タカミチ> |
件 名 | NDLSH:洋学 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:402.105 NDLC:M32 |
書誌ID | BB01063439 |
巻冊次 | [1] ; PRICE:3400円 2 ; PRICE:1800円 3 ; PRICE:3200円 4 ; ISBN:4422010042 ; PRICE:3000円 5 ; ISBN:4422010050 6 ; ISBN:4422010069 7 ; ISBN:4422010271 ; PRICE:3000円 8 ; ISBN:442201028X ; PRICE:3000円 9 ; ISBN:4422010298 ; PRICE:3100円 10 ; ISBN:4422010301 ; PRICE:3500円 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:86回
※2019年9月18日以降