この情報を出力する

このページのリンク

エイコク ルネサンス ノ エンゲキ ト ブンカ
英国ルネサンスの演劇と文化 / 中央大学人文科学研究所編
(研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 18)

データ種別 図書
出版者 八王子 : 中央大学出版部
出版年 1998.3
本文言語 日本語
大きさ xii, 437, 12p : 挿図, 肖像 ; 22cm

所蔵情報を非表示


須磨 3階M5 30671164 772.33/Ch
4805753137



ポーアイ 2階 W5 10855911 772/8
4805753137


書誌詳細を非表示

内容注記 バスタードとフォールスタッフの誕生 : エリザベス朝喜劇構造試論 / 百瀬泉 [執筆]
受難劇から美徳劇へ : チューダー期ドメスティック・ドラマの誕生 / 奥田宏子 [執筆]
エリザベス一世の結婚問題とシェイクスピア喜劇 / 川地美子 [執筆]
『尺には尺を』と新約倫理の問題再考 : 神の法から自然の法へ / 青木和夫 [執筆]
シェイクスピア思想研究に関する基礎考察 : ヨーロッパ中世とイギリス・ルネサンスとの脈絡を中心として / 小山郁夫 [執筆]
法学院(インズ・オヴ・コート)とエリザベス朝の文化 : ジョン・マニンガムの「日記」を読む / 上坪正徳 [執筆]
古文書と物語 : 或る旅廻り一座の記録 / 竹中昌宏 [執筆]
初期近代の旅行記における食人言説 / 本橋哲也 [執筆]
狩猟・鷹狩と音楽 : その文化史的一考察 / 富永道夫 [執筆]
驚異拾遺 : 一七世紀イングランドにおけるいくつかの形態のコレクションをめぐって / 秋山嘉 [執筆]
一般注記 執筆: 百瀬泉ほか
内容: はじめに(研究会チーム《イギリス・ルネサンス研究》), 第一部: 英国ルネサンス演劇の諸相(I「バスタードとフォールスタッフの誕生」-V「シェイクスピア思想研究に関する基礎考察」), 第二部: 英国ルネサンスの文化と社会(VI「法学院(インズ・オヴ・コート)とエリザベス朝の文化」-X「驚異拾遺」), 索引, 執筆者紹介
著者標目  *中央大学人文科学研究所 編 <チュウオウ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ>
 百瀬, 泉 (1933-) <モモセ, イズミ>
 奥田, 宏子 (1942-) <オクダ, ヒロコ>
 川地, 美子 (1936-) <カワチ, ヨシコ>
 青木, 和夫 (1948-) <アオキ, カズオ>
小山, 郁夫 <コヤマ, イクオ>
 上坪, 正徳 (1940-) <カミツボ, マサノリ>
 竹中, 昌宏 (1940-) <タケナカ, マサヒロ>
 本橋, 哲也 (1955-) <モトハシ, テツヤ>
 富永, 道夫 (1932-) <トミナガ, ミチオ>
 秋山, 嘉 <アキヤマ, ヨシミ>
件 名 BSH:演劇 -- イギリス  全ての件名で検索
BSH:イギリス -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:イギリス文学 -- 歴史 -- 16・17世紀 -- 論文集  全ての件名で検索
NDLSH:ルネッサンス -- イギリス  全ての件名で検索
分 類 NDC8:772.33
NDC9:772.33
NDC9:930.25
NDLC:KS74
書誌ID BB01043476
巻冊次 ISBN:4805753137 ; PRICE:5000円
NCID BA35237203
目次/あらすじ

 類似資料