この情報を出力する

このページのリンク

ケイテン ヨシ
経典余師 / 渓百年著

データ種別 図書
出版者 大阪 : 須原屋茂兵衛他(六書堂)
出版年 明3
本文言語 日本語
大きさ 10冊 ; 23cm

所蔵情報を非表示

1 須磨 1階W2閉架 30468382 123.8/Ta/1


禁帯出
2 須磨 1階W2閉架 30468399 123.8/Ta/2


禁帯出
3 須磨 1階W2閉架 30468405 123.8/Ta/3


禁帯出
4 須磨 1階W2閉架 30468412 123.8/Ta/4


禁帯出
5 須磨 1階W2閉架 30468429 123.8/Ta/5


禁帯出
6 須磨 1階W2閉架 30468436 123.8/Ta/6


禁帯出
7 須磨 1階W2閉架 30468443 123.8/Ta/7


禁帯出
8 須磨 1階W2閉架 30468450 123.8/Ta/8


禁帯出
9 須磨 1階W2閉架 30468467 123.8/Ta/9


禁帯出
10 須磨 1階W2閉架 30468474 123.8/Ta/10


禁帯出

書誌詳細を非表示

別書名 経典余師四書之部
内容注記 1:大学全
2:論語1
3:論語2
4:論語3
5:論語4
6:孟子1
7:孟子2
8:孟子3
9:孟子4
10:中庸全
一般注記 和装, 袋綴
四周双辺有界9行 白口黒上魚尾
頭書き
原本は天明6(1786)
大学全巻頭に「経典余師序」(3丁)「序註」(3丁)「凡例附言」(9丁)を付す
孟子四巻末に室上義平の跋(1丁)を付す
中庸巻末に白木因宗の「附刻」(3丁)を付す
巻之1 21丁, 巻之2 41丁, 巻之3 49丁, 巻之4 52丁, 巻之5 48丁, 巻之6 40丁, 巻之7 78丁, 巻之8 75丁, 巻之9巻之10
著者標目 渓, 百年(1754-1831) <タニ, ヒャクネン>
渓, 世尊 <タニ, セソン>
朱, 熹(1130-1200 ) <シュ, キ>
分 類 NDC6:123.8
書誌ID BB01004421
巻冊次 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

 類似資料