ヤジマ, フミオ
矢島, 文夫 (1928-2006)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 京都産業大・外国語・教授, 宮城学院女子大学教授
専攻:言語学・文化史
著書:エジプトの神話, ピラミットの秘密
出生地の追加は著書「文字学のたのしみ」(1977,大修館書店)の奥付より。
EDSRC:世界の文字大事典 / Peter T. Daniels, William Bright [編](朝倉書店, 2013.6)
EDSRC:オリエント世界の誕生 / 織田武雄 [ほか] 執筆(学生社, 1984.8)
生没年等 1928-2006
から見よ参照 Yajima, Fumio
Yazima, Humio
矢島, 文夫 (1928-)<ヤジマ, フミオ>
コード類 典拠ID=AU00013240  NCID=DA00242316
1 世界最古の物語 : バビロニア・ハッティ・カナアン / Th・H・ガスター著 ; 矢島文夫訳 東京 : 平凡社 , 2017.9
2 世界の文字大事典 / Peter T. Daniels, William Bright [編] 東京 : 朝倉書店 , 2013.6
3 オリエントの夢文化 : 夢判断と夢神話 / 矢島文夫著 東京 : 東洋書林 , 2007.6
4 「事典」古代の発明 : 文化生活技術 / ピーター・ジェームズ, ニック・ソープ著 ; 澤元亘, 高橋邦彦訳 東京 : 東洋書林 , 2005.12
5 「図説」アラビア文字事典 / ガブリエル・マンデル・ハーン著 ; 緑慎也訳 大阪 : 創元社 , 2004.9
6 フォーブス古代の技術史 / R. J. Forbes [著] 上 金属,中 食品・皮革・ガラス,下 土木・交通・地質・鉱業. - 東京 : 朝倉書店 , 2003.9-2003.10
7 文字の世界史 / ルイ=ジャン・カルヴェ著 ; 会津洋, 前島和也訳 東京 : 河出書房新社 , 1998.6
8 ギリシア語の銘文 / ブライアン・クック著 ; 細井敦子訳 東京 : 學藝書林 , 1996.11
9 エジプト聖刻文字 / ヴィヴィアン・デイヴィズ著 ; 塚本明廣訳 東京 : 學藝書林 , 1996.10
10 初期アルファベット / ジョン・ヒーリー著 ; 竹内茂夫訳 東京 : 學藝書林 , 1996.9
11 マヤ文字 / スティーヴン・ハウストン著 ; 植田覺訳 東京 : 學藝書林 , 1996.7
12 エトルリア語 / ラリッサ・ボンファンテ著 ; 小林標訳 東京 : 學藝書林 , 1996.6
13 数学と計測 / オズワルド・ディルク著 ; 山本啓二訳 東京 : 學藝書林 , 1996.5
14 ルーン文字 / レイ・ページ著 ; 菅原邦城訳 東京 : 學藝書林 , 1996.4
15 線文字B : 古代地中海の諸文字 / ジョン・チャドウィック著 ; 細井敦子訳 東京 : 学藝書林 , 1996.1
16 楔形文字 / クリストファー・ウォーカー著 ; 大城光正訳 東京 : 學藝書林 , 1995.11
17 メソポタミア文明 / ジャン・ボッテロ, マリ=ジョゼフ・ステーヴ著 ; 高野優訳 大阪 : 創元社 , 1994.12
18 記号の歴史 / ジョルジュ・ジャン著 ; 田辺希久子訳 大阪 : 創元社 , 1994.7
19 文字の歴史 : 起源から現代まで / アルベルティーン・ガウアー著 ; 矢島文夫, 大城光正訳 東京 : 原書房 , 1987.12
20 アフロアジアの民族と文化 / 矢島文夫編 東京 : 山川出版社 , 1985.11
21 エジプトの神話 : 兄弟神のあらそい / 矢島文夫著 東京 : 筑摩書房 , 1983.4
22 ヘブライの神話 : 創造と奇蹟の物語 / 矢島文夫著 東京 : 筑摩書房 , 1982.12
23 メソポタミアの神話 : 神々の友情と冒険 / 矢島文夫著 東京 : 筑摩書房 , 1982.7
24 世界の文字 / 西田龍雄編 東京 : 大修館書店 , 1981.4
25 アラビア語基礎1500語 / 矢島文夫編 増補版. - 東京 : 大学書林 , [1980.1]
26 占星術 : 天と地のドラマ / ウォレン・ケントン著 ; 矢島文夫訳 東京 : 平凡社 , 1977.11
27 東方の輝き / 矢島文夫 [ほか] 著 ; 板垣雄三編 東京 : 評論社 , 1977.6
28 古代の宇宙論 / C.ブラッカー, M.ローウェ編 ; 矢島祐利, 矢島文夫訳 東京 : 海鳴社 , 1976.7
29 文化 / 鶴見俊輔, 生松敬三編 東京 : 岩波書店 , 1968.8
30 文字 / シャルル・イグーネ著 ; 矢島文夫訳 図書館用布装本. - 東京 : 白水社 , [1956]