エキオウ
益翁

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
一般注記 SRC:当流篭抜 ; 誹諧両吟ぬれ烏 / 宗旦編 . 大坂八百韻 / 益翁[ほか]編 . 俳諧難波曲 / 自問編 . 俳諧渡し船 / 順水編 . 俳諧すがた哉 / 遠舟編 (勉誠社, 1975.7)
「国書人名辞典」によりDATE追加、没年未詳
「以仙(1605-)」は「国書人名辞典」による。名号: 初め山崎氏、高滝氏。名、安之・正之。通称、正左衛門。号、以仙・見独子・益翁・梅風軒
「以仙」のヨミは「国書人名辞典」、「見独子」「似仙」のヨミは「日本古典籍総合目録」データベース(国文学研究資料館作成)の別称のヨミによる
「高滝,以仙」はJPMACAより
生没年等 1605
から見よ参照 似仙<イセン>
以仙(1605-)<イセン>
見独子<ケンドクシ>
似仙<ジセン>
高滝, 以仙<タカタキ, イセン>
コード類 典拠ID=AU00114629  NCID=DA02508582
1 当流篭抜 ; 誹諧両吟ぬれ烏 / 宗旦編 . 大坂八百韻 / 益翁[ほか]編 . 俳諧難波曲 / 自問編 . 俳諧渡し船 / 順水編 . 俳諧すがた哉 / 遠舟編 東京 : 勉誠社 , 1975.7