イケヤ, カズノブ
池谷, 和信

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 静岡県
一般注記 理学博士
国立民族学博物館教授
総合研究大学院大学文化科学研究科地域文化学専攻教授
SRC:世界のビーズ / 池谷和信著 ; 国立民族学博物館編(千里文化財団, 2001.9)
SRC:遊牧民の都市への移住と社会変化に関する研究 / 池谷和信 [研究代表者]([国立民族学博物館], 2003.3)
EDSRC:地球環境問題の人類学 : 自然資源へのヒューマンインパクト / 池谷和信編(世界思想社, 2003.11)
EDSRC: Reindeer pastralism among the Chukchi, 2003: t.p. (Kazunobu Ikeya, Казунобу Икея)
EDSRC:日本列島の野生生物と人 / 池谷和信編(世界思想社, 2010.3)
生没年等 1958
から見よ参照 池谷, 和信(1958-)<イケヤ, カズノブ>
Ikeya, Kazunobu
Икея, Казунобу
Ikei︠a︡, Kazunobu
コード類 典拠ID=AU00057868  NCID=DA1318402X
1 食の文明論 : ホモ・サピエンス史から探る / 池谷和信編 東京 : 農山漁村文化協会 , 2021.3
2 ビーズでたどるホモ・サピエンス史 : 美の起源に迫る / 池谷和信編 京都 : 昭和堂 , 2020.3
3 ラクダと人のかかわり : 飼う、売る、食べる / 国立民族学博物館撮影・製作 吹田 : 国立民族学博物館 , 2017.3
4 現代アフリカの都市 / 国立民族学博物館撮影・製作 吹田 : 国立民族学博物館 , c2010