オオサカ ダイガク 21セイキ COE プログラム インターフェイス ノ ジンブンガク
大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 団体
場所 豊中市
一般注記 SRC:Interface humanities(「インターフェイスの人文学」研究開発委員会,2003.3-)
生没年等 2002
から見よ参照 Osaka University. 21st Century COE Program. Interface Humanities
コード類 典拠ID=AU00053563  NCID=DA1392025X
1 日本、もうひとつの顔 : 大阪大学フォーラム2004 = Le Japon, d'autres visages : Forum 2004 de l'Université d'Osaka à Strasbourg / 阪大フォーラム2004委員会, 大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」編集 [豊中] : 阪大フォーラム2004委員会 : 大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」 , 2005.2
2 大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」 = Osaka University the 21st Century COE Program Interface Humanities / 大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」編 豊中 : 大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」